2009年12月24日
芋切り干し 丸干しとニンジン芋


まいど。
芋きり干し、2回目の入荷ができました。
今回は普通の芋切りだけでなく
「丸干し(上の写真)」 と 「ニンジン芋(下の写真)」も入荷です。
丸干しはその名の通り、芋を切らずにそのまま干したもの。
食べ応えはあるのに柔らかい。
オヤツというより、軽食って感じにもなっていいですよ。
ニンジン芋は少しネットリした感じの柔らかさです。
甘味は普通の芋切りよりもあるので評判が良いです。
2009年12月21日
くず湯セット

まいど。
くず湯、かりん湯、お汁粉、柚子茶のセットです。
寒いこの時期、くず湯は体が温まっていいですね。
風邪の予防にもなりますし、ノドにもいいです。
ご覧の通りくず湯など9種類入って 1050円。
簡単な手土産、お年賀などにいいと思います。
2009年12月18日
芋きり干し

まいど。
お待たせいたしました!
芋きり干し の入荷でございます!!
沢山の方から「今年はまだ出来ないのか?」とお問い合わせを頂きました。
お待たせしてしまって誠に申し訳ありませんでした。
御前崎の良質な土で育った さつま芋。
その農家の方が薄く切り、寒風の強く吹く天気の良い日にだけ干す。
完全手作りの 芋きり干し です。
そんな訳で大量生産はなかなか出来ません。
これまた毎度の事ですが少量での入荷となってしまいました。
年内にあと数回は作って頂く予定ではありますが
早い内の完売になってしまうと予想されます。
お早めに~♪
2009年12月16日
釜揚桜えび + 上干チリメン

まいど。
これもお客様のお好みでご注文を受けた商品。
釜揚桜えび と 上干チリメン のセットです。
釜揚桜えびと釜揚シラスのセットは当店の通常商品として
ありますが、送り先の方がチリメンがお好きな方との事で
このようなセットになりました。
送料込みで4500円の商品。
シラスや桜えび、チリメン、かつお節削りなど
量り売りの商品が多いので送料込みのご注文も
承ります。
ご予算を言っていただければ色々とご提案できると思いますので
お気軽にお申し付けください(*^▽^*)
2009年12月12日
全形焼き海苔

まいど。
お歳暮シーズン真っ只中ですが、そんな中ボチボチと
「お年賀」の注文も入ってきました。
お年賀での注文の多くはやっぱり海苔です。
お正月、お餅を焼いたとき美味しい海苔があると有りがたいですもんね(*^▽^*)
写真は当店が通常置いている海苔の中で一番高いもの。
1帖(全形海苔10枚) 630円の海苔です。
有明海でとれた1番狩りの海苔ですので非常に柔らかいものです。
袋に詰めるなどの作業をしていても、ちょっと指がひっかかるだけで
パリンッ! と割れてしまいます。
高価な分美味しいですし、作業にも神経を使います。
ご要望とあらばこれ以上の海苔もご用意する事はできます。
1帖1500円や 2000円のものもありますよ(ノ゚ο゚)ノ
超 高級な海苔。
一度くらい試してみるのもいいかもしれませんね♪
2009年12月10日
イルミネーション

まいど。
今年もイルミネーションを飾りました。
昨年と同じで変わりばえしませんが…(;^_^A
イルミネーションは年が明けてもしばらくは飾っていますので
サンタさんなどのクリスマス的な電飾はありません。
お魚です(^O^)/
夜10時くらいまではつけていますので
お近くの方は覗いてみてください♪
2009年12月04日
のり缶詰

まいど。
贈答用商品、これも当店人気のものです。
海苔の缶詰、 オンザテーブル です。
贈答品などで使われる高級海苔を気楽にご家庭用として…
そう思って作った商品です。
海苔は有明産の一番狩りを使用しています。
一番狩りですのでパリンと噛み切れが良く
口の中であっという間にとけていきます。
お海苔は食べ続ける事によって体にもよい健康食品です。
食卓に置いておく事でお海苔を手軽に食べやすくしてみるのも
いいのではないかと思います。
1本入れ、2本入れ、3本入れと箱入れがございます。
お歳暮としてもお年賀としても喜ばれる商品です。
2009年12月03日
シラス+桜えび+チリメン

まいど。
贈答用商品。
釜揚シラス 釜揚桜えび 上干チリメン でのセットです。
3500円(税込)での商品になります。
自分で作っておいてなんですが、お買い得だと思います(*^▽^*)
2009年12月02日
サバの糀漬け

まいど。
お歳暮用商品のご紹介。
サバの糀漬けです。
10切れ入りで1950円。
手ごろなお値段なのでなかなかの評判です。
1切れづつラップに包んで冷凍して頂ければ
長期保存もできますし便利ですよ。
サバ糀漬け 10切れ入 1950円