ふじ田のブログ

2018年05月22日

かつお節屋のパンまつり その2





6月2日(土)、当店での開催イベント

かつお節屋のパンまつり

当日販売させていただく商品のご紹介、その2でございます。



商品のご予約、お問い合わせなどは当店で承ります。

海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp











● 鰹チーズごぱんだ  210円

パンの中に鰹の角煮とクリームチーズ。今回のパンまつりで初お披露目のごぱんだです。


● だし巻きおかかサンド  630円

前回大人気だった和サンドイッチ。かつおだしたっぷりのほんのり甘い
卵焼きとおかかのサンドイッチ。マヨネーズとバターのアクセントが効いてます。




島田市にある女性人気の料理屋さん、
「野菜が美味しいごはんカフェ かりん」さんが、今回もオリジナルパンを作ってくれます。

前回大人気だったおかかサンドに、新商品の鰹チーズごぱんだ。
どちらもこのパンまつり限定商品です!


野菜が美味しいごはんcafeかりん
https://www.facebook.com/bi.sai.ken.karin/











● ベーコンポテトおやき  300円

マル鉄商会さんの燻製ベーコンとマッシュポテトを合わせたチクタク1番人気のおやき



● ライ麦高菜 ちりめんじゃこのおやき  300円

国産の有機高菜、生かつお手火山のかつお節、駿河湾産の上干ちりめんをたっぷり
使っています。卵、乳製品不使用です。



これまた前回大人気であっという間に完売してしまった、
静岡市浅間神社近くにお店をかまえる「チクタク open the kitchen」さんの
おやきです。

今回はちりめんじゃこのおやきだけでなく、チクタクさんの1番人気ベーコンポテトおやきも
販売させていただきます。
どちらも冷凍してのお渡しとなりますのでご自宅で温めてお楽しみにください。


チクタク open the kitchen
https://m.facebook.com/chikutaku.otk/










● 手づくりジャム 各種  648円~

静岡県内産の旬の果物を使った無添加の手づくりジャム。
果物の味を残した食べるタイプのジャムです。


静岡市北街道沿いにある人気のカフェ「しろくまジャム」さん。
県内産の果物、無添加。これは絶対に崩さない!っていうこだわりが
すごいお店です。
すべて店主さんが手づくりでやっているので、その時の果物の質に合わせて
調理をしてくれています。 今回は店主のおすすめ品を3~5種類ご用意します!



しろくまジャム
http://www.shirokumajam.com











● 静波ブラック リキッドコーヒー  1620円(720ml)

ご自宅でも手軽に静波ブラックコーヒーを楽しむことができます。


● コスモスブレンド・ドリップパック  180円

コーヒー器具がなくても専門店の味を手軽に楽しめます。




牧之原市、静波海岸のすぐ近くにある自家焙煎珈琲コスモスさん。
前回も販売させてもらったリキッドコーヒー。深入りなのでこれからの時期、
アイスコーヒーにはぴったりです!

そして今回、1杯分ずつ淹れたてコーヒーが楽しめるドリップパックも
あつかわせていただきます。 1つたったの180円ってこれお得だと思います。


自家焙煎珈琲屋コスモス
http://r.goope.jp/cosmoscoffee









6月2日、かつお節屋のパンまつり。
皆さまのご来店おまちしております♪





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:02Comments(0)イベント告知、報告

2018年05月21日

6/2 かつお節屋のパンまつり






自店での開催イベントのお知らせです。

6月2日(土)、第2回目となる
かつお節屋のパンまつり を開催です!



1日限定で、パンやコーヒー、ジャムなどが海産物処ふじ田の店内に
ずらっと並びます。


1月に初開催したときには、あっという間に完売してしまい
ご迷惑おかけしたお客さまもいらっしゃいました。

なので今回は新商品あり、商品数も前回とは倍増です♪



開催場所は当店、海産物処ふじ田。

島田市新田町5-24
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp
9:00~18:00

※ご予約、お問い合わせは当店まで

事前のご予約、お取り置きは承ります。
お気軽にご連絡ください。



それではパンまつりの商品と、お店の紹介です!









● 和風なまり節こっぺ  400円

なまり節とコッペパンのコラボ。ツンと利いたワサビソース、ネギとしば漬けのカリカリ触感♪



● きんぴらこっぺ  350円

ポメズキャンパス人気ナンバー1のコッペサンド。シャキシャキのれんこんきんぴらが入ったボリュームたっぷりのサンドです。



焼津市(旧大井川町)にあるお花屋さん「みどりのお店ポメゾン」さんが、先日全面改装でのリニューアル。
お花屋さんに併設されたカフェが、「ポメズキャンパス」さんです!

県内ではまだ珍しいコッペサンド専門店!
バリエーション豊富なメニュー展開でさっそく人気の注目ショップです。


Pome's Campus (ポメズキャンパス)

054-622-7787
http://pomaison.net/










● ピゲルージュ
  230円
(ブルーベリー、ラズベリー、アプリコット)

マスカルポーネ&クリームチーズを使用したしっとり食感のクッキー。
ブルーベリー、ラズベリー、アプリコットと3種類あります。


● リップスクッキー  500円

サクッと軽い口当たりのいい、一口サイズのクッキー。
カマンベール使用の100g入りで、袋もかわいい!



でたーー!!
今、静岡県内だけでなく県外でも人気のチーズサンド専門店。
焼津市にある「チーズピゲ」さんの焼き菓子を販売させていただきます。

唇の形をしたピゲルージュとリップスクッキー。どちらも味の特徴が違うクッキーで
両方とも美味い。
チーズピゲさんがチーズだけでなく、クッキーにまでこだわりぬいてるのが
よくわかる商品です。


CheesePige (チーズピゲ)
http://cheesepige.jp/











● かつおだし熟成パン  280円

生地には「だし」と「トマトジュース」を練りこみ、3日間熟成発酵させて作ったものです。
中にドライトマト、ゴーダチーズを包み焼きあげてます。


静岡市にある人気のベーグル専門店「アトリエ?クレーヴ」さんが、当店の
生かつお手火山かつお節を使用し作ってくれたオリジナルパンです。

前回のパンまつりではあっという間に完売。
普段店頭では販売していないので、このチャンスをお見逃しなく!


 夢と創作のアトリエ?クレーヴ
https://www.facebook.com/atorie.creve/









● フーガス桜えび  230円

オリーブオイルを練りこんだフランスパンを平たくし葉っぱの形に切れ込みを入れたパンがフーガス。
駿河湾特産の桜えびの香ばしさがフーガスにぴったりです!

※こちらの商品は、12:00~の販売となります。



島田市旗指、消防署のすぐ近くにある手づくりパンのお店「クーパン」さん。
ハード系のパンが特に美味しいと評判のお店です。

当店の乾燥桜えびを使ったフーガス。温めてからバター塗って食べるのが
オススメです!


ku-pan
 (クーパン)
0547-37-6515





まだまだ、パンまつりでのパンはありますよ。
続きはまた今度の記事で♪



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:12Comments(0)イベント告知、報告

2018年05月14日

東海道マルシェ & くらしたのし市






今週末も魅力的なイベントに出店させていただきます♪


5月19日(土) 11:00~14:00

東海道マルシェ IN 丸子宿

場所: とろろ汁 丁子屋

(静岡市駿河区丸子 7-10-10)



静岡市の丸子にあるとろろ汁の名店、「丁子屋」さんの
店内で東海道マルシェが開催されます。


東海道を復活、活性化させよう!

各宿場どうし、横のつながりを作って人の行きかう街道に戻そう!



丁子屋14代目の思いがまた1つ実現します。
県内の宿場にある名店、逸品があつまるマルシェ。

この日はかやぶき屋根のお披露目でもあるので、歴史を感じるイベント満載です。



この日、当店は商品の販売のみで不在となります。

当店の商品は、松葉畳店さんが一緒に販売してくれるので
松葉さんの商品もごらんください~♪



丁子屋
https://www.chojiya.info/


松葉畳店
http://www.matsubatatamiten.jp/








日曜日は金谷のアクトホームさんに伺います!


5月20日(日) 10:00~16:00

くらしたのし市

場所: アクトホーム

(島田市島 76-1)



アクトホームさんでの年に一度の感謝祭。

ワークショップ、体験コーナーもありあり。

とっても楽しそうなイベントです♪



当店は先日発売を始めたばかりの新商品、「だしカフェ」。
ちゃーんとご用意していきます。
お湯もご用意しておくので、その場で楽しんでもらえますよ。






アクトホーム
https://www.act-home.jp/





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:20Comments(0)イベント告知、報告

2018年05月08日

七間町でシズカンマルシェ!





今年もシズカンマルシェの季節がやってきました!

昨年同様、シズオカポトフの販売で出店させていただきます。




5月12、13日(土日) 11:30~17:30

シズオカ×カンヌウィーク
街角のマルシェ

場所: 七間町名店街


http://www.cannes-shizuoka.jp/





焼津の岩崎蒟蒻店さん。 同じく焼津のはの字食品さん。
そして当店の3社で共同開発した「シズオカポトフ」。

おかげ様で1周年です。

当店の生かつお手火山のカツオダシをベースにスープを作り、
岩崎さんのバタ練り蒟蒻、はの字食品さんのブラックペッパー入りしんじょ。

そして県内産の野菜を煮込んだ和風のポトフ。


たくさんの方のご協力やご支援のおかげで1年間活動することができました。


今年のシズカンマルシェでは、シズオカポトフだけでなく新商品も販売します。


シズポトバーガー!!



当店のかつおだしを練りこんだバンズに、蒟蒻入りの無添加しんじょをパテにした
ヘルシーなバーガーです。


開発には静岡市のベーグル専門店「アトリエ?クレーヴ」さんに協力をいただきました。
ありがとうございます!








12日、土曜日は岩崎蒟蒻店さんとはの字食品さんが。

13日、日曜日は岩崎蒟蒻店さんと当店が皆さんをお待ちしております。

ブースは七間町のワシントンホテル前あたりです。
ぜひぜひお越しください。



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:19Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ