ふじ田のブログ

2017年01月31日

アロマのお店でダシカフェ!






先日、アロマのお店「bloom」さんでの
ダシの取り方教室、ダシカフェをやってきました。


ブルームさんは島田駅前すぐのところにあるお店で
アロマやネイル、オイルマッサージだけでなくアロマでの効果や
自分で調合できるようになる講座などもやっています。

まさに女性を美しくするためのお店って感じ。


なので今回はダシの取り方だけでなくお海苔の試食も
持っていき「ダシとお海苔はどれだけ美容にいいのか」って話も
させてもらいました。


毎日おダシとって、お海苔も食べてると…
アンチエイジングになるし美白にもなるし。

実は美容にとってもいい事が多いんです。


参加してくださった皆さん、ありがとうございます。

当日体調を崩して不参加になってしまった方も何名かいたようですし
都合が合わずに来れなかった方もいたようなので
ぜひ次回も開催できればと思います。

ダシとアロマで外見も内面もキレイに!




アロマのお店ブルーム

http://aromacarebloom.web.fc2.com/
静岡県島田市栄町2-1
0547-37-8210





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:31Comments(0)イベント告知、報告

2017年01月26日

この頃の予定





今週末から2月の予定です。

まずは明日の金曜日!
先日のブログでも紹介しましたが、静岡の新しいローカルフード
「シズオカポトフ」の販売で出店です。

藤枝駅南口のロータリで「ラブローカルマーケット」
16:30~20:30


島田、藤枝、焼津の専門店の厳選素材を集めたポトフです。









週が明けて30日の月曜日。

島田駅にあるアロマのお店でダシの取り方教室です。


1月30日(月)  19:30~ (1時間程度)

アロマのお店 bloom

参加費: 1300円 (お土産付き)



静岡県島田市栄町2-1 駅より徒歩1分
bloomアロマのお店
0547-37-8210

http://ameblo.jp/bloom2014/
LINE ID bloom201474

お申し込みはブルームさんまでご連絡ください。







サクっと節分があって。





でました!
はぴままカフェです!!


2月3~5日(金、土、日) 10:00~15:00

はぴままカフェ

場所: 駿府匠宿

※ 当店の出店は4日(土)、5日(日)の2日間です


はぴままカフェブログ
http://hapimamacafe.blog.fc2.com/







2月18、19日(土日)

食の都の祭典

静岡市ツインメッセ



昨年も参加させてもらった静岡県の美味いものが一堂に集まる
「食の都の祭典」。

手火山式のかつお節のダシ汁、試飲体験で出店させてもらいます。
無料で美味しいダシが飲めますよ~♪








2月22日(水) 10:00~14:00

ままカル

場所: 島田市阿知ヶ谷公会堂


この日はだしの取り方教室「ダシカフェ」も行います。
お土産付きで500円。

興味のある方はぜひどうぞ~♪







最後に…

2月26日(日) 9:00~14:00

おマルシェ

場所: 島田市帯通り


当店の出店はありませんが、
島田の仲間とやっているイベントグループ「おしゃれぼーいず」が主催の
イベントです。




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:37Comments(0)イベント告知、報告

2017年01月24日

シズオカポトフ デビューです!!






静岡県の新たなローカルフード、「シズオカポトフ」が誕生します。


1月27日(金) 16:30~20:30

ラブローカル マーケット

場所: JR藤枝駅南口 ロータリー





当店の、手火山式かつお節と、北海道の天然ラウス昆布でとったダシをベースに
各専門店、専門家の商品を集めた志太3市の絶品ポトフです。




焼津市の 岩崎蒟蒻店

https://www.facebook.com/iwazakikonnyaku/

昭和2年創業、こだわり製法バタ練りの手作りこんにゃく専門店。



焼津市の はの字

http://www.hanoji.net/

大正10年創業のさつま揚げ屋。おでん種やオリジナル商品の「創作さつま揚げ」等、
様々な商品を販売。



焼津市の カネ久商店

http://www.narutomaki.com/


昭和28年創業。全国に流通している「なると巻」のうち、その大半を生産している焼津の地で、
昔ながらの伝統を大切にしながら、新しい観点での商品開発にも注力しているなると巻メーカー。



藤枝市の トマト共和国 河原崎農園

http://tomato-kyouwakoku.com/

今回使用のプチルージュは
輝くルビーのような深い紅色と、噛めばプチっとはじける甘さが好評のうま味の強いミニトマト。




今回、このシズオカポトフに声をかけてもらえてとても嬉しいです。
ぜひ金曜日のラブローカルマーケットで食べてみてください!

ご来場お待ちしております!!


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)イベント告知、報告

2017年01月23日

ままカルに出店します





1月のままカルに出店させて頂きます。


1月25日(水) 10:00~14:00

場所: 阿知ヶ谷公会堂 (島田市阿知ヶ谷328-1)




いも切干もドーーンともってっちゃいますよ♪

2月のままカルではまた「ダシの取り方教室」をやらせてもらいます。
その予約も25日に受付できます。


子育て中のママさんが、情報交換したり講座を受けたり、
短い時間だけでものんびりする事が出来る場です。

お気軽にどうぞ~♪




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:08Comments(0)イベント告知、報告

2017年01月21日

節分は恵方巻






すっかり久しぶりのブログ…

ん?今年初めてかも!(^_^;)
遅くなりましたがあけましておめでとうございます
本年も海産物処ふじ田のブログをよろしくお願い致します。


で、節分の話題です。

今年ももう少しで節分、恵方巻の季節。

今年の恵方は北北西!!


美味しい恵方巻を食べて願い事をかなえてください。



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:20Comments(0)海苔 昆布 海藻類

ページの先頭へ