ふじ田のブログ

2013年03月29日

明日、明後日、島ママドリームマーケット






30、31日は金谷のお茶の郷で開催される
「島ママドリームマーケット」に出店させて頂きます。



小さなお子さんを連れた方でも楽しく遊んで頂ける
イベントですよ^^


時間は10:00~15:00、 

美味しい海産物をご用意してお待ちしています♪














  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:27Comments(0)イベント告知、報告

2013年03月28日

桜えび、新モノです^^






三月中旬に解禁となった桜えび漁。

2回目の漁がありました♪



1回目の時は当店は買わなかったので
今回が初荷です♪



ちょっと小ぶりでしたがキレイないいものでした~



駿河湾特産の旬の味です。



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:29Comments(0)桜えび類

2013年03月26日

新モノ 釜揚げしらす






新モノの釜揚げしらすです!!!



相良産の鮮度のイイものを厳選しました。

漁解禁直後のものとしては、今年は結構イイ感じだと思います^^



旬の味、美味しいですよ~♪




海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:54Comments(0)釜揚シラス チリメン類

2013年03月25日

島田がアツい! 終了









3月24日は島田がアツい!、終了しました。

当店は「利き海苔」と「人気商品試食会」で参加させて頂きました。


コラボ展示として、エポウさん、クーパンさん、シュエットさんの
絶品スイーツの展示をさせてもらいました。



沢山のご来店、誠にありがとうございます。

海苔の味の違いを体験してもらい楽しんで頂けたんじゃないかと思います。




来週は金谷にあるお茶の郷でのイベント
「島ママドリームマーケット」に出店させて頂きます。

頑張るぞ~♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:37Comments(0)イベント告知、報告

2013年03月20日

おしまカップ、楽しかった~







島田市商工会 青年部でU9サッカー大会「おしまカップ」を
開催しました。



商工会議所でも青年会議所でもないよ。
商工会の青年部ですwww

ややこしいね…(-_-;)




市内外、12チームの参加。

天気にも恵まれ、どのチームも一生懸命、楽しくプレーしてくれました。




今回初開催となったおしまカップ。
青年部の仲間達と、「皆の思い出に残る、他の大会ではないものを作ろう!」
と準備してきました。



まずトロフィーじゃなくってシャーレだし♪


試合会場は金谷の河川敷にある人工芝グランド。

最近は芝のグランドが増えたとはいえ、ココのコンディションは抜群です。
聞いた話では日本にたった2面しかない貴重な人工芝だそう。



そしてBGM!

おしまカップ決勝戦の選手入場ではFIFAのアンセム流しちゃった♪

表彰式で優勝チームにシャーレを渡したら、もちろんQUEENのwe are the championsだしww



で、チームの集合写真や表彰式などではおしまちゃん登場!



テンションも上がるし、楽しい大会だった!!

選手の子供達にも、チームの監督やコーチにも
喜んでもらえる大会になってこちらもとても嬉しかったです。




来年もおしまカップやりますよ!

チーム数も増やしてもっと規模の大きいものにしていこうと思ってます。

目指すはバルサはアヤックスの3年生も呼んで、U9のクラブワールドカップにする!




商工会の青年部は日本一の青年部です。

平成24年度、一年間で増えた部員数で日本一になりました。


日本一のヤル気と行動力を持った団体が、島田市を盛り上げようと
本気になって動いています。


私も青年部の一員ですが、中心で動いてくれている役員達の本気度は凄まじいです。
置いてかれないように必死についていってます(~_~;)


そんな青年部なんですからU9クラブワールドカップの数年後には実現するんじゃないかって
思ってしまいます♪












  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:34Comments(0)ブログ

2013年03月19日

いよいよ、今度の日曜。シマアツ!!










いよいよ今度の日曜日です。


3月24日(日)は島田がアツい! 開催ですよ~



島田市内にある個性的で魅力的なお店26軒が
24日一日限定のサービスをご用意しています。


シマアツ参加店に行って、「シマアツで来ました」
という合い言葉を言ってもらうとサービスが受けられます。



参加店の場所、サービス内容はブログでご確認ください^^

島田がアツい!ブログ
http://shimadagaatsui.eshizuoka.jp/




当店は、人気商品の試食会 & プチ利き海苔。


お吸い物や佃煮など味を吟味してください。
そしてワークショップの利き海苔、こちらは簡単に
海苔の食べ比べをしてもらって味の違いを感じて頂きます。

予約は不要です。
どうぞ遊びにいらしてください~






海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:25Comments(0)イベント告知、報告

2013年03月18日

三遊亭遊喜さん寄席






島田出身の落語家さん。

三遊亭遊喜さんの寄席が5月に島田でありますよ~♪




5月25日(土)
島田交流センター 歩歩路



当店にチラシがあります。
チケットの販売はしていませんがチケットの取次は出来ますので
興味のある方はどうぞお問い合わせください^^





海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:21Comments(0)ブログ

2013年03月16日

次世代商人マイスター、博覧会






「ふじのくに次世代商人マイスター博覧会」にマイスターの一人として
参加してきました。


職人の技と商人の両面を兼ね備えている45才以下の自営業者を
対象とした次世代商人マイスター。


新たなマイスター制度のスタートとして初のイベントです。




焼津市にある駿河工房さんのモデルハウスを会場に
ワークショップをやらせて頂きました。


当店が開催したワークショップは「ダシバー&利き海苔」。

手火山式かつお節削りを使ったダシの取り方とその味のテイスティング。
そして2種類の海苔の食べ比べをしていただき味の違いを
体感してもらう利き海苔の2本立てです。




おしゃれなモデルハウスノキッチンを使わせてもらい
楽しくやらせて頂きました。


次世代商人マイスターは明日17日も開催しています。
当店は明日は不参加ですが他のマイスター達が
素晴らしい技、マイスターとしての考えを発表する
トークセッションなどがありますよ。

お近くの方は是非どうぞ~





海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:22Comments(0)イベント告知、報告

2013年03月14日

カペタ31巻






カペタ、終わっちゃうんですね…


昴は読んでいないのでカペタが読めなくなるかと
思うとちょっと淋しいです。



モータースポーツは全然興味ないけどこれはアツくなります^^


天才を書く天才。 次の作品も楽しみにしています♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:02Comments(0)ブログ

2013年03月14日

めかぶ、美味しい~







先日、御前崎の新モノ砂ワカメが入りました。

その時漁師さんからメカブを頂きました♪



細かく刻んで、当店の手火山式かつお節削りをかけて
「ゆずかつお」をかけて食べる。



美味しい~!!



子供の頃は美味しいなんて全然おもわなかったのにww



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:18Comments(0)ブログ

2013年03月13日

シダコレあります^^







志太榛原地区のイイお店を紹介してくれるフリーペーパー、
「シダコレクション」。


最新刊が当店にも届きました!



どうぞもらいに来てください^^

当店もちょっとだけ載っています♪




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:48Comments(0)ブログ

2013年03月13日

シダコレあります^^







志太榛原地区のイイお店を紹介してくれるフリーペーパー、
「シダコレクション」。


最新刊が当店にも届きました!



どうぞもらいに来てください^^

当店もちょっとだけ載っています♪




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:48Comments(0)ブログ

2013年03月12日

藤枝三ツ星百貨店、キャンドルナイトかなや、終了










10日、藤枝三ツ星百貨店

11日、キャンドルナイトかなや


無事に終了しました。



どちらもたくさんの方のご来場があり、本当に嬉しかったです。
両イベントの運営に関わらせてもらい今まで経験したことない
事をたくさん経験させてもらいました。


三ツ星百貨店もキャンドルナイトも、どちらも今後続けていくイベントと
なると思います。

今回以上に皆さんに楽しんでもらえるようにスケールアップしていきたいので
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。





さて、次は「次世代商人マイスター 博覧会」です!


ワークショップとして「ダシBAR」と「利き海苔」やっちゃいます!


そして、24日には「島田がアツい!」の開催です。
楽しみだ~!!!




海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:07Comments(0)イベント告知、報告

2013年03月09日

3月11日はキャンドルナイトかなや








いよいよあと二日で「キャンドルナイトかなや」ですね!
当日は晴れのようでほっと一安心。



今一度タイムスケジュールと出店者の紹介をさせていただきます。


キャンドルナイトかなや、ステージイベントタイムスケジュール

18:00~Kimpara Akihiko(ライブペイント)
     Embodiment Yas(ライブペイント)

19:00~ホトリカ(歌、打楽器)

19:20~戸塚&田中(歌、ギター)

19:45~FM島田アナウンサー小栗みゆき(絵本読み聞かせ)

19:50~FM島田アナウンサー青木敬資(絵本読み聞かせ)

20:00~Corey Turpin(アコースティック)

20:20~伊與田知子(kenkenダンススタジオ)

20:45~ASUKA♪(歌)




出店者


「おしゃれぼ~いず」
 ふぁいや~ぬ~どる
 豚汁
 コーヒー・ココア・ホットミルク
 光るブレスレット
 アートキャンドル


「Peace☆bank・Yukko」
 インスピレーションで、世界にひとつだけの書


「パワーストーン酉」
 占い


「NAOKO MADE SWEETS」
手作りお菓子


「bonds」
 衣類販売、東日本震災のチャリティーブランド


以上のメンバーで盛り上げていきます^^
たくさんの方々のご来場、心よりお待ちしています!!





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:11Comments(0)ブログ

2013年03月07日

藤枝三ツ星百貨店、いよいよです






今度の日曜日、10日。

いよいよ藤枝三ツ星百貨店です!!!



藤枝駅南口、目の前を歩行者天国にして
一日限りの路上百貨店がオープンです。


10:30~15:30



人気のお店、知る人ぞ知る名店、大人から子供まで楽しめる
色んなお店が勢ぞろいします!


どうぞお越しください~♪





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:09Comments(2)イベント告知、報告

2013年03月06日

中学校で海苔の食べ比べ







地元中学の特別支援学級での授業の一環として
海苔の食べ比べをさせていただきました。


2種類の海苔を渡し、見た目の違い、味の違い、香りの違いなど
生徒のみんなに色んな違いを探してもらいました。




どの生徒さんも凄く楽しく、凄く真剣に海苔をみつめ
一口ずつ味を確認しながらとりくんでくれて、

「こっちの方が美味しい!」

「こっちの色とこっちの色が全然違う!」


と一生懸命に違いをみつけてくれました。



片方の海苔は日本で一番美味しい海苔だよって教えてあげると
みんな大興奮で歓声があがるほどでしたwww






その後は海苔の出来るまでを写真をみせながら簡単に説明。

海苔は海で取れるもの、というのは知っていても具体的に漁師さんが
どんな作業をして海苔を作っているのかをわかってもらいました。


生産現場の写真は、有明の生産者さんからご提供頂きました。
これもブログやフェイスブックがつないでくれたご縁のおかげです。

ご協力感謝します。ありがとうございました!






海苔の美味しい食べかたも少しだけ披露。

パンにバターを塗って、海苔を乗せる食べ方を教えてあげると
生徒さんどころか先生も驚いていました。

海苔とバターの相性って凄くいいんです。
皆さん驚きますが、本当に美味しいんですよ♪




授業が終わった後、先生から聞いたんですが
一人パンが大嫌いで普段はほとんど食べない生徒さんが
いらっしゃったみたいです。

その生徒さんもちゃんとパンを食べてくれて、休み時間に
先生に「凄く美味しかった!あれならパン食べれる!」と
言ってくれたみたいです。



食品を扱ってるものとして、嫌いで食べれなかったものを食べてくれるってのは
何よりの喜びです!


パンだけど食べてみよう!って挑戦してくれたのも、その前に食べた海苔が
美味しかったからなのかな~っと良い方に思っておきます(~_~;)




最後は先生も含め、みんなで記念写真。

本当に楽しく幸せな時間を過ごさせてもらいました。
そして商売人として、海苔を扱うものとして、貴重な経験をさせて頂きました。



先生の皆さん、楽しく授業を受けてくれた生徒のみんな、
ありがとうございます!!

これからも美味しくお海苔を食べてくださいね^^





※ 写真は了承を得て掲載させて頂いています。
















海産物処ふじ田 
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:11Comments(0)ブログ

2013年03月04日

キャンドルナイトかなや、もうすぐです♪








キャンドルナイトかなやまであと1週間となりました。
スタッフ一同一丸となって準備を進めています!


当日雨天の場合は残念ですが中止とさせていただきます。
晴天となることを祈っていてください(。-人-。)


☆車でご来場される方へお知らせ。
 駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせの上お越し頂きますようお願いします。
 
 石畳の駐車場が満車になってしまった場合には少し離れてしまうのですが、大井川娯楽センターに駐車していただきます。

 大井川娯楽センターも満車になってしまった場合にはお茶の郷に駐車していただきます。

 スタッフの指示に従ってください。

 大井川娯楽センター、お茶の郷から送迎車がでます。
 
 指定駐車場以外には駐車しないでください。








キャンドルナイトかなやフライヤー設置店


島田
島田信用金庫島田市内全店舗
パワーストーン酉
シバモクショップ
ビックムーンカフェ
パームスクラブ
コワーキングスペースミラクル
オカダ文具
シュエット
八木和洋菓子店
セブンイレブン吉田インター店
くらら
Cafe Zeal
はつかの
マミ美容室
FORMS
DARTSBAR・RossoCorsa
ゆくら
かりん
ちーっとらっつ
こばと保育園
シエスタ
泰平
西東石油
シマダリフォーム
増田商店
靴屋ワシントン
レディースファッションhiraoka
ふじ膳
ヤクルト初倉営業所

吉田
エージェント
グリーンフィールド
昇月堂
カーブス
スクエア


藤枝
平成記念病院

焼津
情熱酒場 空
村さ来 焼津駅前店

静岡
ゴールドキャンディー静岡パルコ店
コロニアルキッチン
アブレイズキックジム

掛川
蕎麦招人 仟

袋井
ROH design&wear

榛原
this is cafe
コスモスコーヒー
エアーサロン モントーク
ダチョウ牧場のカフェつなぐ

ご協力ありがとうございます!!








  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:19Comments(0)ブログ

2013年03月02日

SUNSUNマーケット 出店します







明日の日曜日、かわねSUNSUNマーケットに出店させて頂きます。


中川根にある茶名館にて 10:00~14:00開催。


地元の逸品がそろうイベント、今回初めて川根町以外のお店として参加させて頂きます。

美味しいお海苔やかつお節もっていきますよ~♪



今回で3回目の開催、しかも3月3日。
まさしく サンサン!です^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:56Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ