ふじ田のブログ

2012年03月31日

ポプリさんのハンバーグ






おっと!
ブログに載せるの忘れてた…www



先日、子供達と一緒に大津通りにある「ポプリ」さんで
ご飯食べてきました♪

ここのチーズハンバーグ大好き^^



ポプリさんのブログ
http://popuri.eshizuoka.jp/




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:23Comments(0)ブログ

2012年03月31日

なまり節、入荷!!






お待たせしました!!

「初かつお」で作った、「なまり節」が出来てきました!!




当店のかつお節ですから、もちろん御前崎の生かつおを
原料に作ったものです♪



味も口溶けも、ダシの美味しさもバツグンです。




ガンモなどと一緒に煮込んでもよし。

刻んだキャベツと一緒にマヨネーズで食べるもよし。

もちろん酒のツマミにもよし♪




手作りですので少量しか作れません。
お問い合わせ等は遠慮なくどうぞ^^





目に青葉、山ほととぎす、初かおつ♪



海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:27Comments(0)鰹節 削り類

2012年03月30日

だし煮干、見本






ダシ煮干の見本が届きました。

これは千葉のイワシです。



ん~、一回り細くなっちゃったなぁ。
味はそんなに悪くないけど…


イワシはどんどん値段が上がっていってる。
あんまり高すぎちゃってもなぁ…


悩むのぉ



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:34Comments(0)釜揚シラス チリメン類

2012年03月29日

桜の花♪





お客さんから桜の枝を1本もらいました。

だんだん春になってきてる感じしますね^^



以前にもブログでご紹介した、
「桜を咲かそう、東日本!」の
募金箱と一緒に♪

お客さんがお釣りの一部を募金してくれたりすると、
自分の商売とは全く関係ない事なのに
とても嬉しい気持ちになります。

沢山のご協力、ありがとうございます!


まだ募金箱は当店に置いてありますので
どうぞよろしくお願い致します。






桜もしばらくの間、飾らせてもらいます^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:13Comments(0)ブログ

2012年03月29日

チューリップの花が♪






咲いた~♪

キレイです^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:57Comments(0)ブログ

2012年03月28日

浅利の佃煮





友達から、「アサリの佃煮、美味しいのない?」
ってメールが来ました。



あります!



写メ付きで返信したので、こっちにも写真載せちゃおうwww



薄味で煮てあります。
簡単にすませたいお昼ご飯やら
お弁当やら。

用途は多いですね^^

冷蔵庫に1つ入れておくと助かる商品です♪



手土産や贈答用としても人気です。






海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:58Comments(0)角煮類

2012年03月27日

サービスシール、交換しました?






サービスシールの交換期限がせまっています。
皆さん、もう交換してくれましたか?


昨年末までお渡ししていた「紺色のサービスシール」、
この紺色でのお買い物、もしくは新シールへの交換は
今月3月末までとなります。


まだお家に紺色のシールが残っている方、
お早めにお近くのサービスシール加盟店で
新シールに交換をお願い致します。


もちろん当店でも新シールへの交換をさせて頂きます♪



海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/

  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:39Comments(0)当店からのお知らせ

2012年03月27日

みかんオバケ






もらってきたミカン。

子供の顔ぐらいの大きさがあります。



しばらく店にかざっとくかな(笑)


海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:50Comments(0)ブログ

2012年03月27日

チューリップが咲きそう





お姉ちゃんがマメに(気がむいた時だけ大量に…ともいう)
お水をあげてるチューリップがもうすぐ咲きそうです^^



大きく咲いたら喜ぶだろうな~♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:48Comments(0)ブログ

2012年03月26日

でこポン、うまい♪






母親が買ってきたらしく、デコポンがありました。

美味し~^^



ちょっと酸っぱいくらいのが好みです♪


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:22Comments(0)ブログ

2012年03月26日

ちりめん山椒






自家製の「ちりめん山椒」です!

もちろん相良産のチリメンを使っての
無添加、無着色!



手作りですので沢山は作れません。
ご入用の方はお早めにご連絡ください^^



http://www.kaisanbutsu-fujita.com/



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:59Comments(0)釜揚シラス チリメン類

2012年03月24日

新もの! 釜あげしらす、出来ました!





おまたせです!

相良港にあがった新ものの釜あげしらすが出来ました!


まだ部分解禁で漁も少ないですが駿河湾に春が来たって感じです♪


少し柔らめですが味のある美味しい魚です。


お問い合わせはコメントかホームページで(^O^)

http://www.kaisanbutsu-fujita.com/


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:13Comments(0)釜揚シラス チリメン類

2012年03月24日

卒園のお礼に♪






うちの子供達が通ってる保育園の父母会から
卒園にあたって先生達へのお礼の注文を頂きました。


予算に合わせて、手火山式のかつお節削りを袋詰め。

それを包装させてもらいました。



お熨斗の代わりに、最初は「御礼」って書いたシールを貼るつもり
だったんですが、せっかくなので「ありがとうシール」を作製!


パソコンでこれくらいのシールなら簡単に作れちゃうんですから
便利な世の中になったもんですwww


あ!インクジェットだから水に濡れないように注意しなきゃ…




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:22Comments(0)贈答品 セット商品

2012年03月24日

PALMSの服を買った♪





先日のどやモノまつりでPALMSの店長と
数年ぶりに再会しました。

再会っていうと大げさだけどねwww

店行けば会えるんだから…




久々に会って話も盛り上がったので
早速お店に遊びに行って、Tシャツを買ってきました。

ハリウッドランチマーケット(だったかな?)の
服買うなんて何年ぶりだろ(笑)



早く暖かくならんかなぁ♪



PALMSのブログ♪
http://ameblo.jp/palms-staff/




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:53Comments(0)ブログ

2012年03月23日

卵かけご飯






こないだの「ご飯のお供グランプリ」で、
一緒にご飯のお供を提供した

「とりっこ倶楽部ほしの」さんの玉子を買ってきました。



卵かけご飯に、うちのオンザテーブルを細かくちぎって…



これだけなのに贅沢です^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:58Comments(0)ブログ

2012年03月23日

どうでしょうDVD





ここをキャンプ地とするっ!!!


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:57Comments(2)ブログ

2012年03月22日

朝日園、茶房 遊さん






川根に配達のついでに朝日園さんがやっているお店
「茶房 遊」さんに寄ってきました。


これ、なんつーの?
パウンドケーキ?
シフォンケーキ?


美味い~~♪


これは子供達との奪い合いは確実ですなwww



お店は「遊」と名のついてる通り
遊び心がタップリの楽しいお店。

でも上品な落ち着いた雰囲気もあるし♪


また行きたくなるお店です。



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:45Comments(2)ブログ

2012年03月22日

スイーツデコ教室





20日の祝日。
金谷で「スイーツデコ教室」ってのがあったらしく
嫁さんと子供達で行ってきたそうです。


細かい手作業が大好きなお姉ちゃん。
一生懸命作り、なかなかの出来じゃないかと思います♪


小僧の作ったのは…
聞かないでください(´;ω;`)




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:28Comments(2)ブログ

2012年03月21日

他のご飯のお供





手火山式かつお節削り以外にも
何種類かご飯のお供を持っていきました♪


国産の原料や、食品添加物は極力少なくしたもの、
当店自家製の無添加商品など
厳選したものばかりです^^



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:25Comments(0)角煮類

2012年03月21日

どやモノまつり、終了♪





昨日のeコミュニティしまだ、大交流会。
「どやモノまつり」、終了しました。


沢山の方に来ていただいて本当にありがとうございます。



ご飯のお供グランプリ、かなり好評だったようで
電子ジャーの前は行列になってましたし、
うちの手火山式かつお節も、沢山の方に美味しいと
言っていただけました♪


僕も食べたかった…(泣)
でも食べてる時間がありませんでした。



二次会にも参加、かなり楽しかったです♪




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:16Comments(2)ブログ

ページの先頭へ