ふじ田のブログ

2013年08月31日

はぴままカフェ! まもなく!!







9月6~8日 (金土日) 10:00~15:00

静岡市丸子にある匠宿で開催される人気イベント「はぴままカフェ」ですよ~!!




今回は過去最大数の出店者だそうで、今まで以上に盛り上がりそうです^^



当店は 9月7日(土) のみの出店となります。
どうぞよろしくお願い致します!


少しですが当店にはぴままのチラシがあります。
こちらで出店者さんなどをチェックしてもらえればと思います。



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:07Comments(0)イベント告知、報告

2013年08月29日

メイドイン島田 リーフレット








4商店共同の新しいリーフレットが完成しました。

「メイドイン島田」。

島田市内に店舗を持つ、「長谷川豆富店」さん
「マルイエ醤油」さん、「シバモクショップ」さん、
そして当店「海産物処ふじ田」。

どのお店も品質やこだわりを大事にしている
本物志向のお店です。

そして全てのお店が自店で製造販売をしています。
まさしく「メイドン島田」です。

この4軒でお買い物をする事で、メイドイン島田の
絶品「冷奴」「味噌汁」が作れる!!
そんなリーフレットです。

県内でも滅多に味わえない「冷奴」「味噌汁」は
島田に材料が揃っています。

どうぞ手にとって読んで頂ければと思います^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:58Comments(0)当店からのお知らせ

2013年08月28日

ランチ!!







先日、25日26日とお休みを頂きました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。



そのお休み、家族で遠出はしませんでしたが
久々に子供達とゆっくり遊ぶことが出来ました。


その1つ、島田にあるカフェ「チャールストン」さんでランチ。

ここのオムライスがとても美味しいんです!




子供達のもうひとつの目的は「スペシャルクリームソーダ」。

子供が勝手に「スペシャル」をつけてるだけでクリームソーダです(-_-;)



ただお店の全体的な雰囲気やテーブルから装飾、食器の細部にわたるまでの
店主のコダワリってのを子供ながらに感じるんでしょうね。


「いつもファミレスで食べるクリームソーダと全然違う!」って言い出し
それからスペシャルクリームソーダとなりましたww




美味しいオムライスとスペシャルクリームソーダで、楽しく平日のお昼を頂きました^^
















  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:39Comments(0)ブログ

2013年08月23日

たのしまナイト、視聴者プレゼント!






FMしまだ(76.5)で始まった新番組、「楽しまナイト」

本日19時から第二回目の放送です。


その番組ないで当店から視聴者プレゼントを出させて頂きました!!


是非お聞きください~。



この番組は島田の人しか聞けないって事ないですよ!
インターネットサイマルラジオからも聞けます。

そして今日の放送は特別にユーストリームでの生配信もあります!!



詳しくは下記のサイト「しゃべりば☆ナイト」のHPをご覧ください。


http://matsuchiyo.hamazo.tv/










  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:16Comments(0)当店からのお知らせ

2013年08月23日

WOMO、届きました♪






WOMOの9月号が届きました~♪


当店に置いてありますのでどうぞもらいに来てください^^


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:05Comments(0)

2013年08月20日

夏期休暇のお知らせ







夏期休暇のお知らせです。


8月25~26日(日、月)とお休みさせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:43Comments(0)当店からのお知らせ

2013年08月16日

焼津花火大会













家族で焼津の花火大会に行ってきました。


高校の時からの友達で集まって花火見物は
毎年の恒例行事。


数年前からはみんな家族を連れてくるので
20名ちょっとの大所帯。 賑やかくて楽しいです。



それにしても、花火を写真撮るって難しいですね…(~_~;)



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:06Comments(0)

2013年08月14日

利き海苔、静岡新聞掲載






本日、8月14日(水)の静岡新聞、志太榛原欄に
先日当店で開催した「利き海苔」の様子が掲載されました。





この日は静岡県が認定する「ふじのくに魅力ある個店」の登録店が
開催するワークショップ、「個店塾」としての開催でした。


普段何気なく食べているお海苔、そんなお海苔にも品質の上下や
味の違いがあることを食べ比べする事で体感してもらいました。



この日は3種類の海苔をご用意。


チェックシートに、色、味、歯切れ、柔らかさ、など
点数をつけてもらい3つのうちどのお海苔が一番美味しかったかを
評価してもらいました。



みなさん真剣に取り組んでくださり、なおかつ楽しんでいただけたようです^^


他にも海苔の栄養素だったり、海苔の育成方法なども少し説明させてもらいました。


これをきっかけに、日ごろお海苔を食べる時に
「これは美味しいのか?」とか
「味や歯切れはどうかな?」なんて少しだけでも気にしながら
食べてもらえればと思います。



利き海苔は今後も開催していく予定です。

興味のある方はどうぞご参加ください。











  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:55Comments(0)当店からのお知らせ

2013年08月13日

ヘソフェスタ IN しずおか






8月24、25日(土日)

静岡市呉服町にある「ミライエ呉服町」で
エソフェスタが今年も開催しますよ~♪


子供も大人も楽しめるワークショップが集まったワークショップ展。
今回で3回目になるそうです。


チケットを買って、そのチケットで自分の好きなワークショップにチャレンジ。
教えてもらったり、何かを作れたり、美味しかったりと興味深いショップが
色々あります!!


オリジナルかき氷が作れる!?

バーテンダーみたいにシャカシャカ、カクテル作れちゃう!?

夏休みの宿題になるんじゃね?創作木工教室。

バルーンアートも作れちゃう!

ナイフで上手に鉛筆の削り方を教わっちゃう!



などなどなど…。
すごい面白そう。子供連れてかないで一人で行きたいくらいですwww



興味のある方は夏休みの思い出に是非どうぞ!

4枚つづりのチケットは当店でも販売しております。



8月24、25日(土日)

10:00~15:00

場所: ミライエ呉服町

参加費: 2000円(体験4回チケット代)



ミライエ前ステージではスンプレンジャーもやってきます!!



※ 当店は出店していません。


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:11Comments(0)ブログ

2013年08月11日

フューチャータイムス







お待たせしました!!!


ロックバンド「アジアンカンフージェネレーション」、通称アジカンの
ボーカル。後藤さんが発行しているフリーペーパー、

「THE FUTURE TIMES」 5号


当店にも少しですが置いてあります。


環境問題をふくめ自分たちが生活する未来のことを
真剣に考える事のできる、内容の濃い新聞です。


どうぞもらいに来てください♪




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:11Comments(0)ブログ

2013年08月08日

不沈アタッカー










静波にあるカフェ「コスモスコーヒー」さんのFBでのプレゼント企画で
サイン入りの漫画が当たりました!!


ヤンマガで連載中のバレー漫画「不沈アタッカー」。


漫画好きとしてはとても嬉しい^^
明日にでも早速2巻買ってくるかな!!



静波の高校が舞台のバレー漫画、面白そうです。

コスモスさん、ありがとうございます!!!



コスモスコーヒー
http://cosmos.eshizuoka.jp/








  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:44Comments(0)ブログ

2013年08月07日

SLフェスタのマスコット、名前募集!!






10月に島田市金谷で開催される「SLフェスタ in かなや」。

このSLフェスタのマスコットが完成し、名前を募集しているそうです。


豪華景品もあるそうなので是非ご応募ください♪





SLフェスタinかなやのキャラクター、お名前公募中!

採用者には豪華景品を差し上げます。
(高級金谷茶一年分・100g×12本&静岡米10kg)

抽選で、100名様に参加賞も準備しております!


キャラクター名候補に、お名前、ご住所連絡先を添えてどしどし応募してください。

応募先はコチラ↓↓↓
info@shimada-sci.jp

締切は9月7日です。


いい名前を考えてあげてください^^




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:44Comments(0)ブログ

2013年08月05日

釜揚げしらす







駿河湾でのシラス漁が今年はすごく悪い…

ニュースなどでそんな話を耳にした方もいるのではないかと思います。



春先はそれなりに漁があり順調だったのですが
ここ1ヶ月くらいは不漁です…


ただゼロではなく、わずかですが鮮度の良いいい魚はあるので
当店では今のところ商品をきらす事なく美味しい釜揚げしらすを
取り揃えております。


ご心配おかけしたお客様もいらっしゃったかもしれません。
どうぞご安心してお問い合わせ頂ければと思います♪




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:09Comments(0)釜揚シラス チリメン類

2013年08月03日

ジュニアエコノミーカレッジ IN 島田







商工会の青年部、面白そうな事業を行います!!

ジュニアエコノミーカレッジ!
通称ジュニエコ。




全国の商工会として初開催となる事業『ジュニアエコノミーカレッジinしまだ』

簡単に説明するとジュニエコとは、小学校5・6年生に株式会社を設立してもらい会社の立ち上げから
商品の決定・製作・販売・決算・納税までを経験してもらう起業体験プログラムなのです!!

地域の大人が地域の子どもの夢を広げる。そんな素敵な活動を島田市でやっちゃいます!




5人ひと組での参加

8月24、25日の一泊二日の「アクティブセミナー」でどんな商品を作るのか
自分たちで企画して、どれくらい売ってどれくらい儲けるのかといった
ビジネスプランも作ります。

それらをプレゼンしてジュニエコ銀行からお金を借りる事も子供達だけでやってもらいます。
会社名や名刺なんかも作るそうですよ^^



販売実践は 11月3日(日) 

金谷産業まつりで実際にお店を出してもらい、自分達の商品を販売してもらいます。
材料や商品の仕入れも5人協力してやってもらい、お金の出入りがあるたびに
領収書をもらって帳簿に記入もしてもらいます。

自分たちが準備し作った商品、頑張って完売を目指してください♪




決算発表会 12月8日(日)

決算のやり方をまなんで自分たち会社の決算を行います。
ジュニエコ銀行には借りたお金に利子もちゃんとつけて返し
株主(おうちの方)には配当金も出してもらいます。
島田市に納税もしてもらいますよ^^

そしてどのチームが一番成績優秀な会社だったか報告会をします。
第一回目の島田ジュニエコで一等賞を目指してください。




このジュニエコ、お金の流れやお金の価値を学んでもらうのはもちろんなんですが
それよりも大きなテーマがあります。

全て仲間の5人で考えて、決断し、行動する。

利益が出ても、赤字になっても結果は自分達の責任。
「自己責任」を体験してもらう事です。


仲間と協力して夏休みから秋にかけて大きな経験をしてもらえればと思います。



まだ参加チームには余裕があるそうなので
興味のある方は是非!!!

お問い合わせは島田市商工会へ!!

0547-45-4611






  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:24Comments(0)

2013年08月01日

オンザテーブル (海苔缶詰)







海苔の缶詰、「オンザテーブル」。


この時期はお中元にもいいし、盆返しにもいいので
オンザテーブルのご注文を頂く機会が多いです。



中身の海苔は、有明海の一番刈りの海苔を使用。

贈答品などで使われるような品質の海苔を、ご家庭の食卓でお気軽に!
そんな商品です。


箱入れも1~3本入れまであります。




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)海苔 昆布 海藻類

ページの先頭へ