2012年06月30日
国産、鰻の蒲焼き

この写真、わかりづらっ!!!
とお思いになるかもしれませんwww
自分で撮ってそう思いましたもん…
でもまぁ、こんな写真で勘弁してください(~_~;)
写真は鰻の蒲焼きです。
真空のパックにしてありますので
レトルトのカレーみたいに、熱湯で温めて頂くだけでOKです。
当店では吉田町の鰻しか扱っていません。
おまけにエサも国産のものを使ってる鰻です。
品質も味も、もちろんバツグンです^^
新聞やニュースでも報道されていますが
鰻の値段が異常なほど高騰しています。
お客様にはご迷惑をおかけして誠に心苦しいです。
今までと同じ金額で販売するために
品質だけを落とすのではもっと申し訳ないと思い
美味しく食べて頂けるものだけを厳選しています。
土用の丑の日近くは注文も込み合いますので
事前にご予約頂ければお待たせせずにお渡しできると思います。
ギフトとしての各地発送も承ります。
御中元としても好評ですよ♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月29日
登美屋さんの展示会

先日行った、金谷の石畳茶屋。
展示会場みたいなものも一緒にあって
丁度、「登美屋」さんが展示会をやっていました。
帯シャツや着物の記事を使ったドレスやバックなど
色々なものが展示してありますよ~♪
今週日曜日まで石畳茶屋でやっているそうです♪
登美屋
http://tobiyan.com/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月28日
今日はなんだか魚きぶん、 出店します!

【イベント出店のおしらせ】
7月1日(日) 9時~15時
焼津魚センター、中央広場ビックテント
毎月第一日曜日に開催されている
「今日はなんだか魚きぶん」というイベントに
出店させて頂きます。
今回は「トロ箱カレッジ」というイベントとの共同開催で
出店店舗数もかなり多いみたいです。
賑やかで楽しいイベントになりますよ~♪
日曜日、お友達やご家族をさそって
焼津魚センターへ!!!
待ってます^^
今日はなんだか魚きぶん
http://uokibunn.eshizuoka.jp/
↑出店店舗さんの紹介がみれますよ
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月28日
石畳茶屋でランチ

金谷にある石畳茶屋でお昼ご飯を食べてきました。
4月に全面改装、リニューアルオープンしたばかり!
雰囲気のある建物にオシャレな店内と料理。
とても開放感があって気持ちよくご飯を食べれました^^
7月末にはこの石畳茶屋さんで親子が楽しめる
イベント「手作り市」を開催します。
ただいま準備中!!
詳細はまた今度お知らせします!!
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月27日
おまたせ! なまり節!!

お待たせしました!!
「なまり節」が出来てきました♪
御前崎港にあがった一本釣りの生のカツオ。
鮮度バツグンのものを贅沢にもなまり節にしました!
もちろん「手火山式」です^^
春の初カツオから今回でなまり節を作ったのは
3回目ですが、今回のはかなりイイ!!っす。
脂がバッチリのってます^^
職人さんの手作業によるものなので
大量生産はできません。
ご入用の方はお早めにお問い合わせください。
今回は写真のように雄節(背中側)と雌節(お腹側)、
半分に切ってから真空パックで袋詰めにしました。
中骨もとってありますから、今まで以上に食べやすくなったと
思いますよ♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月26日
山形のさくらんぼ~

山形にある知り合いの料亭の親方から
さくらんぼを送って頂きました♪
毎年、この時期に凄く美味しいものを送ってくれます^^
ありがたいっす!!
早速、子供達2人とみにくい奪い合いをしておきましたwww
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月26日
「かりん」さん、リニューアル!

中溝町にある和食のお店、「かりん」さんが
リニューアルオープンしました♪
元々、シンプルでオシャレな雰囲気のお店が
さらにきれいになったそうです^^
料理やお酒も、今までよりもっと美味しく楽しめます♪
かりんブログ
http://shimadakarin.eshizuoka.jp/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月25日
ガレッジセール、終了しました。


チェリーマーブルさんのガレッジセール、
無事に終了しました。
暑い中、ご来場くださった皆様。
本当にありがとうございました^^
チェリーマーブルのオリジナルTシャツを着て
出店させてもらいました。
カップラーメンから出てきちゃってる「しょっぱい君」、
イイ感じですwww
チェリーマーブルさんのガレッジセールは
不定期ですが年に4回ほど開催されています。
興味のある方は是非どうぞ♪
チェリーマーブル
http://ameblo.jp/cherrymarble/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月23日
小学校へ行ってきた^^ & 明日はガレッジセールだ!

お姉ちゃんが通っている小学校へ授業参観をしに行ってきました。
昔の授業参観とは違い、1~4時間目まで学校を開放してるから
都合のいい時間に観に来てください。って感じ。
なんともありがたい制度です。
その分先生は大変なんでしょうねぇ…(~_~;)
配達の途中だったのでほんのちょっとでしたが
覗いてきました。
どちらかというと学園祭みたいな雰囲気でしたね。
父兄は自由に行き来できますし。
お姉ちゃん、ちゃんと椅子に座って先生の話聞いてました。
そんな事当たり前!といえばその通りなんですが、
ちょっとホッとしましたwww
で、自分が小学校1年の時。
一体どんな授業を受けていたのかサッパリ思い出せません…
覚えているのは国語の教科書に載っていた
「おじさんの傘」くらいなもんです。(でも内容は覚えてない)
25年ぶりくらいに母校の校舎に入ったし、
楽しい時間を過ごせました♪
さて!!!!
明日はチェリーマーブルさんのガレッジセールに出店です!!!
6月24日(日)
住所☆ 静岡県焼津市上泉1504-3(柘植宅)
時間☆ AM10:00~PM5:00
出品内容☆ USA古着リメイク大人服
USA古着リメイク子供服
着物リメイク雑貨
ハンドメイド服&雑貨
ニット小物(華さん)
手描き靴(chico)
cherry marble オリジナルTシャツ
海産物処 ふじ田さん
手作りお菓子
*駐車場多数あり
*入り口はウッドデッキからになります
☆雨天決行
洋風の白い可愛い家です。大きなウッドデッキが目印。
地図はこちらから
http://yahoo.jp/3Onp16
是非、是非、遊びに来てください~♪♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月22日
魚河岸シャツの季節^^

急に蒸し暑くなってきました。
魚河岸シャツの季節になってきましたね^^
高校からの友達に焼津の呉服屋さんがいるので
ほぼ毎年、子供用の魚河岸シャツを作っています。
最近は色々な柄があるので子供達も選ぶのが楽しいみたいです。
オムツを卒業してパンツトレーニングさせてる時、
魚河岸シャツのズボンまで作っておいてはかせてました。
汚されてもソッコー乾きますしwww
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月21日
チェリーマーブル、ガレッジセールに出店します


ビンテージ生地や古着を使ったリメイク子供服を作ってる
「チェリーマーブル」さんのガレッジセールに
当店も出店させて頂きます!!
今度の日曜日です!
ここの服はセンスがよくて、
ちょっと面白い生地やキャラクターを
アクセントにして、とてもカワイイ子供服を
作ってくれます。
我が家はとても気に入っていて、
子供達にもよく着せています^^
6月24日(日)
住所☆ 静岡県焼津市上泉1504-3(柘植宅)
時間☆ AM10:00~PM5:00
出品内容☆ USA古着リメイク大人服
USA古着リメイク子供服
着物リメイク雑貨
ハンドメイド服&雑貨
ニット小物(華さん)
手描き靴(chico)
cherry marble オリジナルTシャツ
海産物処 ふじ田さん
手作りお菓子
*駐車場多数あり
*入り口はウッドデッキからになります
☆雨天決行
洋風の白い可愛い家です。大きなウッドデッキが目印。
小さなお子さんに安心して食べさせれる
無添加、無着色の美味しい乾物を持ってきます。


もちろん、「まぜるだけ」も「お吸い物セット」も持っていきますよ~♪
雨が降った場合。
ガレッジセールは予定通り開催しますが
当店は駐車場での出店予定なので
出店出来ないかもしれません。
チェリーマーブル ブログ
http://ameblo.jp/cherrymarble/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月20日
aikoのアルバム

aikoのアルバム、「時のシルエット」を買ってきました。
楽しみです^^
といっても、嫁さんが車の中で聴くようなので
僕のところにまわってくるのはしばらく先になりそうですwww
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月19日
台風はテンションあがる?

土砂降り、風も強くなって来た中
姉のカッパを着込んで嬉しそうに
町内を徘徊する坊主頭…。
楽しいんだろうね(~_~;)
皆さん、事故などないように十分にお気を付けください。
この坊主頭にも、「家の中でおとなしくしてろ!!」
と、一喝しておきました。
2012年06月19日
久々の飲み会がありました。

週末、趣味で知り合った友達達との飲み会がありました。
普段あまり飲まないんですが、この日は存分に楽しもうって
気合入れて行きました^^
友達が連れてきた新しい仲間とも知り合う事が出来て
楽しい集まりになりました♪
この日、誕生日の人がいて皆んなでお祝い。
人数が多く女性陣だけでケーキを食べてしまったので
僕のところには回ってきませんでした(~_~;)
終電までガッチリ遊んで、楽しく過ごしてきました。
で帰り道。傘さしててもずぶ濡れになるほどの土砂降り…
いい酔いさましwww
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月18日
これ載せるの、忘れてたんじゃね?

この写真、まだ載せてないですよね!?
(自分で確認しろ!って話…www)
桜えびと大根おろし、それに当店で扱ってる
ポン酢、「ゆずかつお」をかけただけのもの。
簡単だけど美味しいです^^
ここまで簡単だと桜えびの鮮度やポン酢の善し悪しってのが
重要になってきますね。
何より、こーゆー味を、「美味しいな~」って
思える年齢になったってこんですね^^
少し大人になりました♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月16日
2012年06月15日
トウモロコシ、ゲット!

シバモク ミラクルマーケットでトウモロコシ買ってきました!
生で食べても凄い美味い!
フルーツみたい(^O^)
トウモロコシ、生で食べた事なかったから驚いたしハマりそう♪
島田市のシバモクさん駐車場で午前中出店しているそうです!
2012年06月15日
2012年06月14日
ソフトクリーム、豪華で美味しい^^

うちの近所にあるケーキ屋さん
「シュエット」さんでソフトクリームも始めたらしいです。
しかも、ちょっと豪華なソフトクリーム♪
まずソフトは4種類くらいから選べます。
バニラだったり、チョコバニラだったり…って。
で、コーンの中。
一番底にはカスタードクリーム詰めてくれます。
カスタードの上には、色んな果物を刻んだやつとか
マンゴープリンとか…。
これまた4種類くらいの中から選べます。
3層構造のソフトクリームです。
きっとコーンの中は空洞なんてないでしょうwww
美味かったです^^
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年06月14日
桜えび料理 2

今度は桜えびのパスタ。
あんまキレイな盛りつけじゃないけど…(~_~;)
釜揚げしらすと桜えびを炒めてパスタにからめるだけ。
桜えびの香りが良くって美味しいです^^
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/