2016年03月30日
あらめも美味しい季節です
そろそろタケノコも美味しい季節です!
皆さんがタケノコ料理をやりだすと「あらめ」がよく出ます。
タケノコの煮物の時に「あらめ」はつきものですもんね。
当店ではもちろん国産のあらめを扱っています。
三浦海岸でとれた美味しいものですよ~
2016年03月27日
4月のイベント出店予定
え!?
もう4月っ??(@_@;)
って毎年、毎月いっているような気がしますが…
今年もあっという間に時間がたっています。
4月のイベント出店予定です。
詳細はまた改めてご連絡しますが、興味のある方、お近くの方など
遊びに来てくれたら嬉しいです♪
4月3日(日) 10:00~
毎月3日は「おかげさん」
場所: DKG(藤枝市)
4月17日(日)
川根こどもまつり
場所: ちゃりむ21(島田市川根)
4月22、23日(金土)
静岡空港 地域物産イベント
場所: 富士山静岡空港(島田市)
4月28日(木) 10:00~
杏林堂薬局 ベビーフェスタ2016
場所: グランシップ 大ホール (JR東静岡駅)



2016年03月23日
駿河湾のしらす漁 解禁!!

しらす漁 解禁!!
駿河湾でもシラス漁が一部解禁となりました。
4月からは全面解禁となり本格的なシーズンのスタートです。
初日は大漁!ってほどではありませんでしたが良いサカナがとれてくれたので
当店でも早速釜揚げしらすの入荷をいたしました。
初荷です♪
4月1日からは桜えび漁も解禁となるので、駿河湾の旬の味を
思う存分楽しめる季節がやってきます。
ホームページに商品一覧ページも作りましたので
お気軽にお問い合わせください。
商品一覧
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/category/product/shirasu.html
2016年03月22日
ガーデンテイム8周年感謝イベント

今週末に出店させていただくイベントです。
島田市東町にある 「プラススタイル ガーデンテイム」さんの周年祭に
うかがいます。
ガーデンテイム 8周年感謝イベント 「Merci!」
3月26~27日(土日) 10:00~
場所: プラススタイルガーデンテイム
島田市東町1215 0547-34-4128
http://www.teimu.com
※ 当店は26日(土)のみの出店となります。
2日間、豪華な出店ラインナップです。
テイムさんのイベントはいつもですが、こんな出店者の中に
入れてもらえて嬉しいやら恐縮しちゃうやらです(^_^;)
26日には、タケダビスケットさんやカクタスハウスさん。
ボンパンさんやNORIさんなど。
mominokiさんやたむらのうえんさんも出店です。
27日は、マル鉄商会さん、島田のパン屋さんアンコールさん
タケダビスケットさん、チクタクさん、たむらのうえんさん、ダインプレイスさん。
この2日間。こだわりの美味しいものがズラーーっとそろっています。
テイムさんの店内に入れば豊富な緑。
その緑にあう雑貨や洋服。 心が豊かになるライフスタイルの提案をしてくれます。
26日の土曜日、ガーデンテイムさんでお待ちしております。
ホームページ
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2016年03月21日
こんな詰め合わせ
お好みでのお詰め合わせ例。
手火山式かつお節 上削り
手火山式かつお節100% 天然黄金だし
てづくりふりかけ「まぜるだけ」
まぐろの角煮
かつおの角煮 鰹小判
かつお佃煮 鰹そぼろ
当店で人気のある商品ばかりの詰め合わせです♪
ホームページ
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2016年03月18日
がんばれ藤枝MYFC!
先日、J3 藤枝MYFCの広報部長でる石田さんと食事会をさせてもらいました。
元Jリーガーの経験談、厳しいプロの世界で生き残っていくための
リアルな話はとても興味深くて刺激になりました。
なにより石田さんの人柄というか、人間性や考え方がなによりも魅力的で
こんな良い話この人数で聞くのはもったいないってほど。
サッカー好きだからなおさらですが、貴重で幸せな時間を過ごさせてもらいました。
藤枝MYFC、ますます応援したくなっちゃいます。
静岡にはJ1,J2,J3 全てのプロリーグにチームがあるのも
改めて考えるとすごいこと。
サッカーと地域のつながりがもっと濃くなって、「文化」と言えるまで
静岡の人達の生活にサッカーが身近になればなって思います。
藤枝MYFC、今度の日曜日20日は藤枝でホームゲームです!
相手はセレッソU-23。 頑張れ~!!
で、当店は19、20日(土日)。
浜名湖競艇場ではぴハマ出店です。
「はぴハマ」
10:00~15:00
場所 浜名湖競艇場 (第3投票所付近)
子育てママをハッピーにするイベント。「はぴハマ」。
かわいい手づくりのお店がいっぱいですし、競艇場も
きれいだしご家族、お子さん連れでも入りやすい感じです。
ぜひ遊びに来てください。
藤枝MYFC
http://myfc.co.jp/
はぴハマ
http://hapihama.hamazo.tv/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/category/
2016年03月16日
大井神社でキャンドルナイト
私も所属している島田市活性化を目的としたイベント団体「おしゃれぼーいず」で
キャンドルナイトを開催しました。
場所は 大井神社 。
歴史ある格式高い神社で「祈り」をテーマにしたキャンドルナイトをやらせてもらいました。
たくさんの方のご来場をいただき、キャンドルの灯を楽しみ
一人ひとり神様にお祈りをしていってくれたんじゃないかと思います。
ご来場の皆さま、ありがとうございます。
静岡新聞とテレビ静岡でも取材をしてくれました。ありがとうございます。

2016年03月14日
とびっきり静岡が来てくれました



前にブログでも書きましたが、静岡朝日テレビの夕方の番組
「とびっきり!しずおか」で当店を紹介してくださいました。
人気コーナー、「街角歩きメデス 1万歩の旅」で杉本アナウンサーが
島田を散策してくれた際に寄ってくれました。
放送をみたら、当店の商品「まぜるだけ」がタイトルバックに!(@_@;)
ありがとうございます…
番組では 「手火山式かつお節上けずり」と
手づくりふりかけ「まぜるだけ」を食べてくれました。
杉本アナウンサー、もりもり食べてくれて嬉しかったです。
録画しておいた放送を観ましたが、他にも知ってるお店や
知り合いのおばちゃんが映ってたりと面白かったです。
杉本アナウンサーに伺ったんですが、1万歩でだいたい
6~7キロくらいになるそうです。
雨や暑さ寒さ、天候もあるし何より仕事ですので大変な事ばかりでしょうが
週に1度7キロくらいのウォーキングって、運動不足解消になりそうだな~と
思ってしまいました(^_^;)
1万歩の旅、島田編の様子はこちらから!!
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/1001arukimedes/201603/2016-0311-1934-11.html
当店ホームページ
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/


2016年03月10日
ホワイトデーに?

もうすぐ3月14日。
ホワイトデーには 釜揚げしらす をぜひどうぞ♪
白いですし…(笑)
「シラスってホワイトデーにいいんじゃない?」って友達に言われたので
素直にブログに載せてみました。
海産物が大好きな女性にはきっと喜ばれると思います(笑)
2016年03月09日
おしゃぶり昆布 (数量限定)
おしゃぶり昆布です!
おつまみやオヤツに最適。
北海道産の昆布なのでやわらかく、小さなお子さんも
美味しく食べて頂けると思います。
数量限定なので売り切れ次第終了です。
1袋 180円
2016年03月07日
浜名湖競艇で「はぴハマ」!


久しぶりに西部地区でのイベントにお邪魔します^^
子育てママのリフレッシュ
「はぴハマ」
3月19、20日(土日) 10:00~15:00
会場: 浜名湖競艇場 第3投票所付近
去年の夏に初開催で出店させてもらった「はぴハマ」、その第二回目だそうです。
当店は19、20日。2日間出店させていただきます。
最近の競馬場はきれいで子供連れでも遊びに行けるってのは
テレビなどで観たことがありました。
でも、競艇場とか競輪場ってなんとなく良いイメージなかったんですよね。
ところが去年行ってみてビックリ!!
建物はきれいだし、ご飯食べるところとかメニューも充実してるし
授乳室なんかもあるのには驚きました。
で、目の前ではモーターボートが観れて大迫力。
「はぴハマ」きっとご家族連れで楽しめますよ!!
しかも20日は仮面ライダーゴーストのショーもあるそうです。
これ、僕がみたいかもww
はぴハマ ブログ
http://hapihama.hamazo.tv/
ボートレース浜名湖
http://www.hamanako-kyotei.com/
2016年03月02日
とびっきり静岡が来てくれた!

静岡朝日テレビの夕方の情報番組 「とびっきり!しずおか」が
当店に来てくれました。
杉本アナウンサーが色々な街を1万歩あるくという企画
「街角歩きメデス 1万歩の旅」で島田市を散策していたそうです。
番組ではどんな感じで紹介してくるのかわかりませんが
当店の手火山式かつお節削りと、手づくりふりかけ「まぜるだけ」を
美味しそうに食べてくれました。
放送は3月10日(木) 夕方4:45からです。
他にも島田のお店や面白スポットをたくさん紹介してくれると
思います。
ぜひご覧ください!!
とびっきり!しずおか ホームページ
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/

