2014年08月28日
世田谷代田 ものこと祭

8月24日、世田谷代田で開催された「ものこと祭」に
出店させて頂きました。
代田駅周辺、みんなで盛り上がっちゃおう~♪
って雰囲気でいっぱいのすごく楽しいイベントでした。
初めて出店させてもらうのでちょっと緊張や不安もありましたが
スタッフやお世話になったヤマザキショップ代田サンカツ店さんが
本当にイイ人で。
人情の街、東京!ってのをビシビシ感じちゃいました。
当店は先程も書きました、ヤマザキショップ代田サンカツ店さんの
店内の一部を使わせていただき出店させてもらいました。
子供の店員さんが手伝いに来てくれたり、近所の方はもちろん
ものこと祭を楽しみにわざわざ足を運んでくれた方、
美味しいかつお節やシラスが食べれるならって当店を目当てにきてくれた
方もいて、シラスや桜えびはあっという間に完売でした。
ものこと祭、楽しいイベントです。
一年後が待ち遠しい。




2014年08月22日
ものこと祭 (世田谷代田)出店!



24日(日)
世田谷代田での「ものこと祭」に出店させて頂きます。
メイドイン島田の冷奴「島田やっこ」豆腐&醤油
釜揚げしらす&釜揚げ桜えび(駿河湾産)
当店オリジナル 手づくりふりかけ「まぜるだけ」
当店オリジナル 無添加かつおダシパック「天然黄金だし」
手火山式かつ節上削り
これらを持っていきます!
僕の出店場所は…
ヤマザキショップ 代田サンカツ店さん
(世田谷区代田2丁目31-1 03-3414-5017)
http://map.goo.ne.jp/place/13001859735/
代田駅南 徒歩2分ほど
ヤマザキショップさんの店内での出店です。
24日の日曜日、代田駅周辺はものこと祭一色で
楽しめると思います。
お近くの方ご来場をお待ちしております♪




2014年08月21日
しまだ子ども万博 ワークショップやります♪

8月23日(土) 10:00~16:00
「しまだ子ども万博」
島田市地域交流センター歩歩路
(島田市本通3丁目6-1)
親子で遊べて親子で学べる一日。
ワークショップやマルシェ、そして縁日!
それ以外にも新聞記者体験や親子でサイエンスと題した
ミニモーター作り。
キッズダンスの披露もあります!
当店は、「かつお節削り体験」と「利き海苔」で出店させて頂きます。
下記のものは事前予約が必要です。
【新聞記者体験】10:30~12:00
新聞記者になって取材をして記事をまとめます。
完成した新聞は後日ご自宅にお届け!!
対象 小学生
【親子でつくろうサイエンス】13:30~15:00
磁石と電池でミニモーターを作ります。
スイッチを入れるとクルクル回る仕組みを
知っちゃってください。
対象 年中~6年生
どちらも事前に予約が必要です。
お問い合わせは 小学館アカデミー
0120-415-681 (平日10:00~17:30)
2014年08月12日
2014年08月09日
エネリア食育キッズクッキング、終了
8月7、8日の二日間。
静岡ガスエネリアショールームにて、
食育キッズクッキング「かつおだしで美味しい和食」
を開催させて頂きました。
カンナでかつお節を削り、
花かつおで「ダシ」をとり。それらを使って料理を作ってもらいました。
2日間で20組以上の方が参加してくれて、みなさん楽しく料理をしてくれました。
私にとっても貴重な経験をさせてもらい、楽しく講演をさせてもらいました。
段取りやフォローをしてくださったエネリアクッキングスタジオのスタッフ皆さまの
おかげです。
本当にありがとうございます。
小学生の皆が作ってくれた「夏野菜の焼きびたし」
自分達で削ったかつお節を使った豆腐サラダ。
美味しかった~♪
あとダシを取ったあとの「花かつお」。
これをフライパンで炒め、醤油とミリンで味付けしたふりかけ。
好評でした~♪