2013年04月30日
2013年04月30日
フューチャータイムス あります!

アジアンカンフージェネレーションのボーカル、後藤さんが作っている
真面目な新聞。
「フューチャータイムス」の最新号が届きました!
日本と地球の未来を真剣に考える内容の濃い新聞です。
どうぞもらいに来てください♪
2013年04月29日
5月 イベント出店予定

5月のイベント出店予定です。
【キラキラファミリータイム】
5月3日(金) 10:00~16:00
藤枝市生涯学習センター
ママも家族もみんな笑顔のハッピーイベント。
【はぴままカフェ】
5月12日(日) 10:00~15:00
静岡市丸子 駿府匠宿
毎回出店させてもらっているはぴままカフェ。
10~12日の3日間のイベントですが、当店は12日のみの出店となります。
【みらぼく島田】
5月19日、島田でおこなわれる選挙に投票して
市内各店でお得なサービスを受けちゃおう!
自分達の手で自分達の街の未来を変える素晴らしいイベントに
参加店として協力させて頂きます。
【シズオカ カンヌウィーク 2013】
5月18~19日(土日) 11:30~17:30
静岡市七間町
七間町をフランスの朝市のようにしちゃうシズカンマルシェ。
今年も参加させて頂きます^^
去年よりも開催時間が長くなりました~
これ以外にもイベント出店が決まり次第ご報告します。
皆さん遊びに来てください^^
2013年04月29日
元気市、終了しました。

帯通りで開催された、「しまだ元気市」に出店してきました。
おしゃれぼーいずのノボリも今回から登場!
若い世代に人気のあるオシャレなお店を並べた
「おしゃれゾーン」の中で出店させてもらいました。
当店の出店場所はめっちゃ日当たりの良いところ…。
日に当てたくない商品が多いうちとしては、あまり有難くない場所でした(-_-;)
仕方がないので陳列する商品は日に当てても大丈夫な商品だけに
させてもらい自店や仲間のお店のチラシをメインに出店させてもらいました。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
おしゃれぼーいずのノボリ、イイ感じです^^
2013年04月27日
乾燥ワカメ、入りました!

お待たせしました!!!!
三陸産の乾燥ワカメ、カットわかめが今日入荷しました♪
ここしばらくの間、国産のカットわかめの入荷が困難で
ご来店のお客様にも、電話などでのお問いわせでも
対応が出来ずご迷惑をおかけしておりました。
もうありますよ~(#^.^#)
で、明日は朝9時から「しまだ元気市」に出店です。
本通り4丁目にある帯通りでやってます。
このカットわかめも持っていきます!
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2013年04月24日
2013年04月18日
桜を咲かそう東日本!

当店にも募金箱を置かせてもらっています、
「静岡初 桜を咲かそう東日本!」の記事が載っています。
この活動で植えた桜が咲いたそうです!!
募金して頂いた皆様、本当にありがとうございます。
引き続き募金箱は置かせてもらっています。
皆様の善意が、日本一の桜の名所!と呼ばれるようになれば
いいなぁ~なんて思っちゃったりします^^
2013年04月18日
おまたせ! 名水コーヒーゼリーです。

お待たせしました!
毎年、夏季限定の人気商品 「名水コーヒーゼリー」が入りました。
なんで乾物屋でコーヒーゼリー?
美味しいからです^^
水がイイからすっきりした味わいの美味しいコーヒーゼリーになる。
自家焙煎のカフェのマスターも「美味い!」と認めたゼリーですよ♪
「寝装寝具 みやち」さんで取り扱っている遠州木綿。
この遠州木綿を下に敷いて飾りつけしてみました♪
コラボ展示www
2013年04月17日
絶品豆腐と手火山式かつお節

島田市にあるお豆腐屋さん「長谷川豆腐」さん。
ここのお豆腐はとても美味しい!
原料にも作り方にも強いこだわりを感じ、信頼できるお店です。
ここの絶品絹ごし豆腐に当店の手火山式かつお節削りを使って冷奴♪
あえて鰹節削りはお豆腐の周りに敷いてみました^^
この組み合わせは美味しいに決まってます♪

生しらすも乗っけてみました。

「まぜるだけ」も乗せてみました♪
2013年04月17日
今度の日曜日、ドックス!

焼津で月に1度開催されている「ドックス」ってイベントがあります。
モリサンズというパン屋さんが主催している
かわいそうな犬達を少しでも救ってあげよう!という
チャリティーを目的としたイベントです。
当店もいつかは参加させて頂ければと思っています。
ぜひ、お近くの方ドックスへ遊びに行ってみてください^^
当店にフライヤーおいてあります。
2013年04月16日
キラキラファミリータイム、出店。

5月3日に藤枝で開催されるキラキラファミリータイム。
当店も出店させていただくイベントです。
家族で楽しめるイベントになりそうですよ♪
チラシがありますのでどうぞもらってってください^^
2013年04月16日
2013年04月15日
手づくり市、出店してきました

フォルムスさんでの「手づくり市」、出店させてもらいました~♪
数日前まで寒い日が続いてたんですが
日曜日は気持ちよくすごせる陽気で気持ちよかったです^^
みなさん、ありがとうございます。
さて次は。
4月28日(日) 9:00~13:00
おしゃれぼーいずが「しまだ元気市」に出現します!!
月に1度開催されている朝市「しまだ元気市」。
この元気市におしゃれぼーいずがオススメするオシャレなお店が
5軒ほど出店。
おしゃれぼーいずプレゼンツの「おしゃれゾーン」で出店させて頂きます^^
先月の島ママドリームから地元島田での出店が続くので嬉しいです♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2013年04月12日
2013年04月10日
【まぜるだけ】のコツww

まぜるだけで簡単に手づくりふりかけが出来ちゃう「まぜるだけ」。
内容は
手火山式かつお節削り
天日干し チリメン
塩こんぶ
ゴマ
自家製タレ
これら全てをボールにあけて、タレと一緒に混ぜ合わせてもらうだけなんですが
ちょっとしたコツをご紹介します。

一番最初にボールに入れるのは かつお節削り。
その上に チリメン を入れてください。

そのあとにゴマと塩こんぶを入れて、最後にタレを上からかける。
そして混ぜ合わせてください。
かつお節削りがタレを一番吸収しやすいので鰹節削りを一番下にしておくのがコツ。
一番上にしてタレをたっぷり吸われちゃうと他の具にタレが行き渡らなくて
パサパサな感じになっちゃいます。
混ぜ合わせたら20分ほど置いてください。
塩昆布にまでちゃんとタレが染み込んだら完成です^^
2013年04月09日
塩こんぶ♪

小豆島産の塩こんぶです。
昔から当店の定番商品として取り扱っていますが
最近やたら大人気ですww
北海道の真昆布を小豆島で煮た塩こんぶ。
お客様の中には「塩こんぶってこんなに美味しいものなんだ!」と
驚かれる方もいらっしゃいます♪
オニギリにも煮物にも、そのままで酒のツマミにも♪
2013年04月08日
ドラゴンボールを観に行ってきた^^

昨日の日曜日、久々の家族サービスでした。
ここ2ヶ月くらい何かとバタバタして休みがなく
全然子供達と遊べなかったからね(~_~;)
朝、子供達の水泳教室を見学に行く。
周りの同級生と比べてどうなんだ…?
ってのは置いといて。 少しは上達しているようなので
とりあえず安心。
水泳が終わったら、藤枝のBIVIに映画を見に行ってきました。
ドラゴンボールZ!!
小僧さんにはまだちょっと難しかったかもしれないけど
久々の映画館。
ジュース飲みながらポップコーンを食べて、大きな画面で映画をみる。
その雰囲気だけでも楽しいよねww
せっかくの家族サービスだから、この日はお昼ご飯も晩ご飯も
子供達の好きなお店で外食♪
夜7時までにはお風呂も歯磨きもすませて
布団の中に入って「戦闘中」をみました。
一日中、子供達と遊んでリフレッシュできました♪
2013年04月06日
FORMS手づくり市

4月14日(日)、
FORMSさんで開催される手づくり市。
当店も出店させて頂きます。
そのフライヤー、当店に置いてありますので
興味のある方、どうぞもらいに来てください♪
よろしくお願いします~
2013年04月03日
4月のイベント出店予定

4月のイベント予定です。
4月14日(日)
FORMS手作り市
10:00〜15:00
島田郵便局向かいにあるオシャレな家具屋さん「FORMS」さんで
出店させて頂きます。
4月28日(日)
しまだ元気市
9:00〜13:00
島田市帯通りで月1開催されている元気市。
その中で「おしゃれぼーいず」がオススメするお店だけが
並ぶ「おしゃれゾーン」での出店です。
他のイベントが決まったら随時ご連絡をさせて頂きます。