ふじ田のブログ

2018年10月27日

シマアツ、新聞記事になる





ここのところ立て続けに「シマアツ」の事を新聞で取材して頂きました。


日経新聞さんと朝日新聞さん。

どちらも7月のシマアツが終わってから数カ月たってるのにもかかわらず
シマアツに興味を持ってくださいました。


イベント開催前に告知的に記事にして頂けるのもとても嬉しいのですが、
終わってから記事にしてもらえるのは嬉しいです。

シマアツが1日だけ、一過性のイベントではなく継続的に商店主の連携と
島田の商業の活性化を目指している事を評価してもらったような気がして(^_^;)


島田は楽しい個店がたくさんある!って多くの人に思ってもらえるように
これからもシマアツショップ全店で協力していければと。


日経新聞さん、朝日新聞さん。ありがとうございました!!


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:37Comments(0)イベント告知、報告

2018年10月25日

フードアクションニッポンアワード2018







フードアクションニッポンアワード2018。

全国から1100品以上の応募のあった中、当店の「だしカフェ」と「海苔の和ピクルス」が
100選の商品に選ばれることができました!


先日、その100品が集まっての最終審査会があり東京に行ってきました。

10名の審査委員が一人1品ずつ選び、最優秀賞10品が決定するという審査会です。


結果は残念ながら10品には選ばれず…
ただこういった展示会や審査会は初めての経験で、緊張もしましたが
いい経験をさせていただきました。

それに全国からあつまる色々な商品をみる事ができましたし、それを作った事業主さんとの
話はとても刺激を受けました。



そんな審査会、一番緊張して一番テンションがあがったのがコレ




司会をしていた長沢裕さん!!


以前ZIPのレギュラーだった長沢さん。
我が家では大人気で家族みんなで長沢さんのファンなんです。

この秋でZIPを卒業してしまってテレビで観れなくなったのを残念に思っていたのに
まさかご本人にお会いできるとは…


とても人当たりがよく優しい方で、写真をお願いしたら「一度打合せに戻らなきゃだけどあとでまた来ます!」
って言って本当に来てくれました。

ますますファンになりました。
写真は家族に自慢しましたww



フードアクションニッポン、また選んでもらえるようないい商品を作っていきたいと思います!!


http://syokuryo.jp/award/index.html





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 22:18Comments(0)

2018年10月21日

かつお節屋のパンまつり、開催します!





またまた、「かつお節屋のパンまつり」を開催します!


当店で1日限定で、パンの販売をさせていただきます。

当店とのコラボ品あり、人気店のスイーツやパンもあり、低糖質アイテムもあり!
全て数量限定となります。


過去2回のパンまつりでも早い時間に完売してしまったものが多かったので、
興味のある方は前もってご連絡いただければ確実です♪






だし巻きおかかサンド 630円


島田にあるごはんカフェかりんさんが、このイベントのために作ってくれるサンドイッチ。
当店のかつおダシをたっぷり使った出汁巻きたまご。






かつおだし熟成パン 280円


静岡市のベーグル専門店、アトリエクレーヴさんとのコラボ品です。
生地に生かつお手火山のダシとトマトジュースを加えて、3日間熟成発酵させるという
手間のかかったもちもちのパンです。

かつおの風味がバッチリ効いてる「パンまつり」の人気商品です。






和風なまり節こっぺ 400円

ハニーシュガーラスク 270円


旧大井川町にある人気のお花屋さん「ポメゾン」さん。
今年全面リニューアルオープンを機に、店内に「ポメズカフェ」というカフェが
併設されました。

こっぺサンド専門店のそのお店は「ポメズキャンパス」さん。

ポメズキャンパスさんとのコラボ品。
生かつおを使用したなまり節を使ったなまり節コッペサンドです!

これは普段、ポメズキャンパスさんでも販売していないメニュー。
売り切れ必至の、要チェック商品です。


ハニーシュガーラスクは、コッペパンをラスクにしたサクッサクの軽い食感。
発酵バターとハチミツを使用しているそうです。







ベーコンポテトおやき 300円

ライ麦高菜
ちりめんじゃこのおやき
 300円


当店でやるイベント「かつお節屋のパンまつり」と「逸品市場」。
この両方のイベントでいつも完売!

静岡市、浅間神社の近くにあるおやき専門店の「チクタク」さんのおやきです。

ライ麦高菜のおやきは、当店で扱っている駿河湾産のチリメンと生かつお手火山のかつお節を
使用しているコラボ品です。

冷凍でのお渡しになるので、ご自宅で温めてお召し上がりください。






カマンベールチーズケーキ 380円

ラムダークショコラ 350円


藤枝駅南すぐのとこにある「低糖質おやつとコーヒー LOCCO」さん。

なんと嬉しい、低糖質スイーツです!!

7月のシマアツの時に開催した「ふじ田の逸品市場」。この時初めてロッコさんの低糖質おやつを
販売させてもらいましたが、大好評でした!

普通に美味しいケーキとして食べれますし、それでいて糖質を気にしなくていいのが人気の理由。

チーズケーキも美味いですが、ラムダークショコラの濃厚さといったら♪ クセになります。







ノイコーヒーのミニドック 400円


藤枝にある最近めっちゃ人気の古民家カフェ「ノイコーヒー」さん。
小さなお子さんを連れても行きやすいお店でママさん達にとても評判がいいカフェです。

ノイコーヒーさんのホットドックが美味しくてお気に入りなので、
今回お願いして販売させて頂ける事となりました!

食べやすいサイズのミニドック。ぜひどうぞ~







リップスクッキー 500円


焼津と静岡にショップをかまえる、チーズサンドの「チーズピゲ」さん。
チーズを練りこんだ焼き菓子も大人気なんです。

カマンベールのリップスクッキー、一口サイズで食べやすくなっています。






低糖質食パン 490円


六合にある「ベーカリーラボ」さんのパンも今回初めて販売させてもらいます!

なんと低糖質食パン!
ロッコさんのチーズケーキに続いて、低糖質シリーズ2品目ですww

小麦ではなく大豆粉を使い、一般的な食パンよりも約80%糖質カットです!!

食パンとはちょっと違った風味で、食感もモチっとしています。
今回ハーフサイズでの販売となります。 糖質制限してる方でも安心して食べて頂けまーす。






静波ブラック リキッドコーヒー 1620円


牧之原市、静波にある自家焙煎コーヒーコスモスさん。
コスモスさんのオリジナルコーヒー、「静波ブラック」を便づめにしたリキッドコーヒー。

深めの焙煎なのでこれからの時期なら、牛乳とあたためてホットラテにするのもおすすめです。

720ml入れのビンとなります。




全ての商品、事前予約を承ります。

ご予約は当店まで。お電話かメールで。

海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp


商品のお渡しは11/17(土)となります。





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:32Comments(0)イベント告知、報告

2018年10月20日

秋のイベント予定





久しぶりの更新になってしまいました!申し訳ありません…

10月から11月にかけてのイベント出店情報です。
興味のある方、お近くの方、どうぞ遊びにいらしてください。


10月21日(日) 9:30~14:00

初倉まつり

http://www.shimada-sci.jp/




10月24日(水) 11:00~14:00頃まで

葡萄の丘草薙店 出張かつお節削り

http://taita-corp.co.jp/food/budounooka-kusanagi/




10月27日(土)

遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/chittyanabunkaten.html
※ちっちゃな文化展は26~28日の3日間開催です。 



10月28日(日) 9:30~14:00

花カフェマーケット

場所:長峰製茶(焼津市) http://www.o-cha.net/cafe/detail.php?id=7









11月3日(祝土)

金谷産業まつり

http://www.shimada-sci.jp/





11月4日(日)

川根 収穫祭

場所: ラブリーホースガーデン

http://www.lovelyhorsegarden.com/





11月9日(金) 10:30~15:30

葉山珈琲 秋の周年祭

場所: 葉山珈琲曲金店 http://www.hayama-coffee.co.jp/s10.html

※秋の周年祭は9~11日の3日間開催です。





11月10.11日(土日)

島田産業まつり




11月11日(日)

川根ガス 感謝祭




11月17日(土) ※自店イベント

かつお節屋のパンまつり







  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:03Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ