2012年11月30日
ダシ昆布 日高昆布

寒い ((((;゚Д゚))))
もうすっかり冬ですね…
鍋物が美味しい季節になりました^^
ダシ昆布、先日 羅臼昆布の裁ち落としをご紹介しましたが
こちらもオススメ出来ます。
日高昆布 です!
これも天然ものですので美味しく上品なダシが出ますよ。
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月29日
キャンドルナイトはつくら

12月21日、18時〜
島田市初倉でキャンドルナイトはつくらが開催されます。
この日は100万人のキャンドルナイトと題して全国各地でロウソクに火を灯そうという活動があるそうです。
クリスマス前の静かな夜に幻想的な景色が見れるんじゃないかと思います。
注文です!!
当店にフライヤーあります。
ご自由にどうぞo(^▽^)o
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月28日
2012年11月27日
WOMO 12月号

先日発行されました、WOMO12月号。
その中に「個店塾」の紹介が載っています。
当店も個店塾に参加しています♪
ただ、当店の個店塾開催は11月18日。
WOMOの発行は22日。
残念ながら店名だけの掲載となりました(~_~;)
ただWOMOに当店の名前が載るだけでも嬉しいものです^^
WOMO編集スタッフの皆様、ありがとうございます。
来年1月にも第二回目の個店塾を開催します。
来月号のWOMOも必見ですよ!!
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
Posted by 海産物処 ふじ田 at
17:38
│Comments(0)
2012年11月26日
しまだ商人まつり2012 開催中

毎年恒例、しまだ商人まつりが始まっています。
11月17日~12月9日の間に
加盟店で1000円お買い物ごとに1枚の抽選券。
右上の抽選番号が当選番号となれば、
そのまま1000円の金券としてお使いになれます!!
それに外れても抽選番号の下ひと桁でWチャンスもあり♪
12月13日(木)の新聞折込、もしくは加盟店店頭で
当選番号は確認できますよ♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月25日
小山淳のマイフェイバリットシティに出演します!

海産物処ふじ田がケーブルテレビの番組、
「藤枝MYFC 小山淳のマイフェイバリットシティ」で紹介されます。
藤枝MYFCの代表、小山淳さんが志太榛原地区の
色々な方を紹介する番組。
なんとスタジオ収録です!!
トーク番組ですwww
11月26日(月)~12月2日(日)にオンエアとなります。
放送時間 志太エリア(焼津・藤枝・島田)
11月26日(月)・27日(火) 14:30~、21:30~
11月28日(水) 17:45~
11月29日(木)・30日(金) 14:30~、21:30~
12月1日(土) 8:54~、19:45~、23:00~
12月2日(日) 15:45~、21:45~
この他、静岡エリア、県東部(三島・沼津・富士)と御殿場エリアのケーブルテレビ(コミュニティチャンネル)
でも下記の時間で放送します。
静岡エリア
12月1日(土) 19:45~
県東部(三島・沼津・富士)と御殿場エリア
12月1日(土) 8:45~、19:45~
12月2日(日) 15:45~、21:45~
※11月の放送時間は確定ですが、12月の放送時間に関しては変更になる場合があります。
緊張で口の中カラッカラでした(~_~;)
小山さんと一緒に写真を撮らせてもらう事も忘れ
収録が終わったら逃げるように帰ってきちゃいました。
それがちょっと後悔…
あ~、写真くらい撮ってもらえばよかったww
ケーブルテレビを見れる環境の方、
どうぞよろしくお願い致します^^
2012年11月24日
いい節の日
今日は11月24日。
いい(11月) 節(24日)!
今日は「良い節の日」なんだそうです!!
正直言って知りませんでした…(~_~;)
最近は節で販売しているお店すら少なくなってきました…
当店は「手火山式かつお節」の節を扱ってます。
良い節、ありますよ~!!!
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月24日
チラシ置き場

お店のチラシ置き場。
ちょっと変えました。
これから年末に向けて贈答品を並べたりする
スペースを確保するために。
縦型です。
お客様には少し見にくくなってしまったかもしれませんが
これまで同様、ご自由にお取りください^^
島田市内外の色んなお店やイベントのチラシを置かせてもらってます♪
2012年11月23日
干し柿はじめました?

店からすぐ近くにある私の自宅。
その軒先に干し柿が吊るしてありました。
どうやらお袋の仕業らしいですf^_^;)
美味しくできるといいな〜♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月22日
個店塾、「利き海苔」 開催しました
ふじのくに魅力ある個店の新しい取り組み、「個店塾」。
当店は、海苔の食べ比べ「利き海苔」で参加しました。
海苔って値段や品質でどれくらい味が違うものか試した事ありますか?
それを体感してもらおうという企画です。
今回は3種類の海苔をご用意。
1枚食べるたびに味や香りなど評価をつけてもらい
3枚の中でどれか一番美味しかったかを選んで頂きました。
皆さんが海苔を味わっている間に、海苔のウンチクや
用途によっての選び方を説明。
これが一番大変でした…(~_~;)
普段、人前で講義をするなんてないですからねwww
この日は日本一の海苔も食べて頂きました。
これ以上の品質のものは無い、海苔の王様です♪
参加してくださった皆さん、利き海苔を楽しんでくださったようで
ホッとしました。
来年1月には第2回目の利き海苔も開催する予定です。
興味のある方はどうぞご参加ください^^
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月21日
TASCAMのiM2、イケてるかも♪

アイフォンにくっつける録音マイク。
TASCAMのiM2、買ってみました。
まだ1回しかスタジオで使っていないので
細かいところまではわかりませんが、
結構使えるんじゃないかと!!
アイフォンのスピーカーでだと音が割れちゃうのか
PCやミニコンポのスピーカーで聴いても割れちゃってるのか、
それはまだ試してない。
でも録音出来るってのはイイこんだ^^
2012年11月20日
2012年11月17日
SOBAロック4 永井ホトケさん

昨日は蓮華寺公園目の前にあるお蕎麦屋さん。
ますだやさんでそばロック4がありました。
お蕎麦屋さんの店内にステージ作ってアンプや照明持ち込んで、ライブやっちゃうのがそばロックなんです!
日本ブルース界の大御所、
永井ホトケさんをお迎えしてのそばロック4。
ますだやさんの大将には昔から可愛がってもらってるので昨日はスタッフとしてお手伝い。
チケットのモギリしてましたo(^▽^)o
おかげで永井ホトケさんのすぐ近くでライブもバッチリ観れました♪
いや〜、やっぱプロは凄い。
かっこいい!
シアターブルックの中条さんも渋くてかっこよかった。
ピアノのLEEさん。
ばかビビった!めっちゃかっこいいピアニストです!
歌も良かったな〜♪
打ち上げもご一緒させてもらえて嬉しかったです。
そばロックは一度来た方がいいです。
和風の蕎麦屋さんの店内でロックやブルース。
異空間な雰囲気が楽しめますよo(^▽^)o
2012年11月15日
天然ラウス昆布

だいぶ寒くなってきて鍋ものが美味しい季節になりましたね♪
当店でも昆布を買いに来るお客様がチラホラ増えてきました。
鍋もので美味しいダシをとるんでしたら、これ!
羅臼昆布 がオススメです。
当店では天然ものの羅臼昆布を取り扱っています。
ダシの出方、風味、味、バツグンです。
ダシ昆布の王様と呼ばれる羅臼昆布。
その天然ものですから、まさしく キングオブキング!
一度試してみてください^^
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月13日
いよいよ開催、11月18日は島田がアツい!!

いよいよ今度の日曜日となりました。
「島田がアツい!」の初開催です♪
11月18日は島田がアツい!!
21軒の魅力的なお店が18日限定のサービスやイベントを
用意して皆様をお待ちしています。
「島田がアツい!の告知をみてきました」
お店の方にそう言ってもらえればサービスが受けられます^^
当店も参加店。
ばっちりサービスしますよ~
14:30~17:00、2時間半限定のタイムセールをやります。
オンザテーブル、まぜるだけ、お吸い物セット、
人気の商品がお買い得です♪
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月13日
産業まつり、終了しました。

先週の土日で行われた、島田産業まつり。
無事に終了しました。
日曜日のお昼過ぎから雨で、
予定よりも早い店じまいとなってしまいましたが
沢山のご来場、本当に嬉しかったです^^
また来年も出ますよ♪
2012年11月12日
海苔のテイスティング! 日本一の海苔ってどんな味?

今度の日曜日、18日。
ふじのくに魅力ある個店の新企画
「個店塾」を開催します。
当店は、 利き酒ならぬ利き海苔!海苔のテイスティング大会です。
海苔の味って値段や品質でどれくらい違うものなのか?
食べ比べてみて実感してみませんか?
この日は日本一の海苔も食べていただけます。
参加には事前に予約が必要です。当店までお電話ください。
【午前の部】 10:30~11:30
【午後の部】 13:30~14:30
※ 要予約 海産物処ふじ田 0547-37-6671
しかもこの日は「島田がアツい!!」の初開催です。
14:30~17:00のタイムセールを行います!
海苔の缶詰、「オンザテーブル」
840円 → 750円


人気商品、「まぜるだけ」 「お吸い物セット」
2つで 1250円 → 1000円
合い言葉、「島田がアツい!の告知を見てきました」
と言ってくれればこの価格になります^^
島田がアツい!!ブログ
http://shimadagaatsui.eshizuoka.jp/
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月12日
清水屋さんのパコロ

清水屋さんのパコロ。
これ、大好きo(^▽^)o
お店行くとつい買っちゃう。
切らずにそのままかぶりつくと、
ちょっと贅沢な感じがしますww
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
2012年11月09日
2012年11月08日
ペンキ塗り替え

外壁のペンキを塗り替えるので
しばらくの間、こんな感じです。
お店は通常営業しています。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/