ふじ田のブログ

2017年11月29日

おこわとかつお節







島田市の地域交流センターポポロ内にある「つむぎカフェ」さんで
当店の御前崎産、手火山式かつお節削りを使ったコラボ商品を作ってくれました。


つむぎカフェさん人気の「おこわゴハン」と手火山式かつお節削りをセットにした
ギフト商品です。


1つ、1200円でただいま予約受付中。
お年賀など手土産にぜひどうぞ~!



商品のお渡しは12月11日~22日の間だそうです。

詳しくはつむぎカフェさんにお問い合わせください。




つむぎカフェ

島田市本通三丁目6-1
0547-33-1550




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:15Comments(0)当店からのお知らせ

2017年11月27日

今度の3日はおかげさん、出店です







昨日のシマアツ、「ふじ田の逸品市場」。
たくさんの方のご来店、まことにありがとうございます!

開店早々に売り切れてしまう商品もあり、買えなかったお客様には
ご迷惑をおかけしました。


小学生が職場体験をしてくれる「こどもわくワーク」。
来てくれた子達も楽しく一生懸命働いてくれてこちらもうれしくなりました。


また機会があれば逸品市場やりたいと思います。
どうぞお楽しみに。




で、気がつけばもう12月!(^_^;)

今度の日曜日、12月3日は藤枝のお寺で出店させていただきます。



12月3日(日) 10:00~15:00

おかげさん

場所: 大慶寺
 (藤枝市藤枝4-2-7)



毎月3日に行われている「おかげさん」に、久しぶりに出店させてもらいます。

この日は「ホットスープリレー」。
温かいスープがいろんなお店で楽しめますよ。








当店も、塩コンブ、おぼろ昆布、海苔を使ったお吸い物「精進スープ」の販売をします。

温まりますよ~。 日曜日は藤枝のDKGで「おかげさん」。お待ちしています。





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:14Comments(0)イベント告知、報告

2017年11月15日

26日、1日限定販売!





11月26日(日)、当店で1日限定販売の商品を集めた
ふじ田の逸品市場   を開催します!!




当店のかつお節やチリメンなどを使ったコラボ商品。
店主のお気に入り。珍しいものや面白いものなど
今回は8品セレクトして販売をさせていただきます。

すべて数量限定での販売となります。


ご予約は店頭、お電話、メール、FBメッセンジャーにて承ります。

商品の当店にてお渡しは26日(日)となります。


TEL: 0547-37-6671

メール: kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp






【商品ご紹介】






かつおだし熟成パン 1つ280円

静岡市のベーグル専門店、アトリエ?クレーヴさんが当店の
手火山式かつお節を使い熟成パンを作ってくれます。

中に入っているドライトマトとチーズ、かつお節との相性がバッチリです!






シズオカポトフ
  1パック500円


今年の1月に静岡の新ローカルフードとして誕生したシズオカポトフ。
食材はすべて県内産。 当店のかつおだしをベースとした和風ポトフです。

お肉を使わず、焼津産の練り物、手練りのこんにゃくを使い無添加ヘルシーな商品。

業務用に製造した真空パックを今回に限り限定販売させていただきます。







桜えびさいだー  1本216円


島田市が世界にほこる炭酸メーカー、木村飲料さんの新作です。
駿河湾産の桜エビエキスを使用したサイダー。

木村飲料さんといえば、面白い商品を次々と開発してるので有名
島田市の木村飲料さんが桜エビでサイダーを作った。
それなら当店で売らないでどうする!と、島田での乾物屋としてヘンな使命を感じましたww

味は… 飲んでみてのお楽しみです。







バタ練り玉こんにゃく  1つ180円


創業昭和2年。焼津市にある蒟蒻専門店の岩崎蒟蒻店さん、自信の看板商品です。

5月にやった逸品市場でもあっという間に完売してしまった人気商品。
店主もこれを食べて「コンニャクってこんなに美味しいものなんだ…」とびっくりしました。

これからの時期、おでんやなべ物、煮ものにはかかせません!







ライ麦高菜 ちりめんじゃこのおやき  1つ300円


静岡市の浅間神社の近くにある「チクタク」さんが当店のチリメンを使っておやきを
作ってくれました。

こちらも前回の逸品市場では即完売。
予約だけで商品がなくなっちゃいそうな感じでした。

味はそれも納得の美味しさ。モチモチの皮も美味しいし、高菜とチリメンもたっぷり入っています。
卵、乳製品は不使用です。ご自宅で簡単に温めることができます。







粋なアジ天 ネギ味噌仕立て  1つ150円


これまた前回の逸品市場でお昼過ぎには完売しちゃった、粋なアジ天。
焼津の練り物専門メーカー、株式会社はの字食品さんの商品です。

白ネギ、大葉、しょうがを、県内産のお味噌を使って鯵のなめろうといった感じです。
お酒のつまみにも、おかずとしても楽しめます。







イ草香る しめ縄飾り  3800円


焼津の人気畳店、松葉畳店さんのしめ縄です。
熊本県知事賞受賞のイ草を使っています。玄関や室内に飾れば
見た目も華やかですし、何よりイ草のいい香りがサイコーです♪

新年を迎えるにあたり、今年はイ草のしめ縄飾りはいかがでしょう。






イ草香る ブックカバー  2100円(文庫サイズ)


こちらも松葉畳店さんの商品。
前回の逸品市場でも扱わせてもらった、イ草と畳のヘリで作ったブックカバーです。

イ草の香りはもちろんですが、手触りもよくて本を読む楽しみが1つ増えたような気がします。

ヘリの柄はいろいろありますのでお好みのものをどうぞ。





以上8品。
ただいまご予約受付中です。 26日のふじ田の逸品市場。
ぜひよろしくお願いいたします。




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:12Comments(0)イベント告知、報告

2017年11月13日

ラビングスマイル & 保存食日和






2週続けての島田市内のイベント出店。
しかも2週続けて川根に行かせてもらいました。

どちらも主催の方の思いや心配りを感じる気持ちのいいイベントで
毎年声をかけていただけて本当にありがたいと思いました。



今週は平日ですが金曜日に、ママさんのための人気イベント。

日曜日には2年ぶり復活の楽しみなイベントにお邪魔させていただきます。




11月17日(金) 10:00~15:00

ラビングスマイル 

場所: グランシップ6階展示ギャラリー



グランシップでのラビングスマイルも今回で4回目。
静岡市のママさんがみんな集まってきてんじゃないかって思うほど
開場前に行列ができる人気イベントです。

ラビスマでいつも大人気の、無添加ダシパック「天然黄金だし」。
手火山式のかつお節削り、もちろんまぜるだけも持っていきます^^



ラビングスマイル ブログ
http://lovingsmile.eshizuoka.jp/













11月19日(日) 10:30~15:00

保存食日和

場所: 久住山 洞慶院
  (静岡市葵区羽鳥7-21-9)











2年ぶり復活!!

保存食日和が久しぶりに開催です。


保存食に特化したコンセプトイベント。
出店者の数は多くはありませんが、お店のラインナップが素敵すぎます。


会場の洞慶院さんの山の中の静かな雰囲気にあるお寺で、いるだけで癒されるというか
心が落ち着くような気持ちのいい場所です。


会場の雰囲気と、イベントの趣旨と、出店者の内容がバッチリはまる保存食日和。

食べるもの、保存食に興味のある方はぜひどうぞ~



保存食日和 FBページ
https://www.facebook.com/hozonshoku.biyori/










  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:15Comments(0)イベント告知、報告

2017年11月08日

静岡ビジネスレポート、掲載









静岡の新ローカルフード、「シズオカポトフ」が経済専門誌の
静岡ビジネスレポートさんで記事にしていただきました。


焼津にある手練りのコンニャク「岩崎蒟蒻店」さん。

同じく焼津の練り物屋さん、「㈱はの字」さん。

で、当店の御前崎産の生かつおを原料とした、手火山式かつお節のおダシ。


使用している野菜もすべて県内産にこだわり3社共同開発した
和風のポトフです。


ビルの屋上でバーベキューが楽しめる、「シズオカ バーベキューテラス」さんの
冬季メニューとしてシズオカポトフを取り扱っていただける事になりました!


屋上だからって寒くはないですよ。
テントの中で温かく、美味しい県内産のお肉や野菜。
さらに、体が芯から温まるシズオカポトフ。


忘年会や新年会に、ぜひどうぞ~♪
ポトフが楽しめるコースはおひとり5000円だそうです。


シズオカ バーベキューテラス
http://bbq.shizuoka.jp/








  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:09Comments(0)ブログ

2017年11月06日

島田産業まつり + 2週連続川根♪





金谷の文化産業まつり、川根ラブリーホースガーデンさんでの収穫祭。
どちらもご来場の皆さんありがとうございます♪


今週末はまたまた島田のイベント、しかもダブルヘッダーです。



11月11、12日(土日)


島田 産業まつり
時間: 9:30~15:00
場所: おび通り



川根ガス感謝祭
時間: 9:00~17:00
場所: 川根ガス本社 


※11日(土)は委託販売のみ。12日(日)は出店です。



どちらもよろしくお願いします♪



ちなみに今後の予定。



11月17日(金) 10:00~15:00
ラビングスマイル
場所: 東静岡グランシップ



11月19日(日) 10:30~15:00
保存食日和
場所: 久住山 道慶院 (静岡市葵区羽鳥7-21-9)

※ 2年ぶり復活、保存食日和! 美味しい保存食に特化したコンセプトイベントです。



11月26日(日) 当店イベント
1日限定 「ふじ田の逸品市場」 開催
場所: 海産物処ふじ田(島田市新田町5-24)


この日は「シマアツ」の開催日です。
当店では1日限定商品を販売する「逸品市場」を行います。

普段当店では扱っていない商品を販売します♪





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:45Comments(0)イベント告知、報告

2017年11月02日

シズオカポトフ、販売開始!






練り物屋の「はの字」さん。

こんにゃく屋の「岩崎蒟蒻店」さん。

そして当店の3社共同で製造している、静岡ローカルフード「シズオカポトフ」。

今日の午後、SBSラジオさんで紹介していただきました。



というのも、ビルの屋上でバーベキューを楽しめる
「バーベキューテラス」さんでの、シズオカポトフコースが11月から提供開始。

いよいよイベント以外でシズオカポトフが食べられるようになったからです。


県内産の美味しいお肉や野菜をバーベキューで楽しんでほしい!というこだわりの
バーベキューテラスさんと、県内産の食材で和風のポトフを…というシズオカポトフのコラボです。

今回の話を提案してくれたテラスさん。
業務用パックを製造するために力を貸してくれた皆さん。

たくさんの方のおかげでシズオカポトフは新しい展開に進むことができました。

この冬、たくさんの方に食べていただけるように頑張ります♪



バーベキューテラス
http://bbq.shizuoka.jp/





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:32Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ