2019年07月03日
cafe basso だし講座


静岡市にあるカフェ、BASSOさんでダシ講座をやらせて頂きます。
日時 : 7月13日(土)
18:00~20:30
参加費 : 3800yen
定員 : 12名
場所: カフェバッソ
静岡県静岡市駿河区下川原6丁目26−15
054-260-5155
お申し込みはバッソさんへお願い致します。
講座では生かつお手火山のかつおだしのテイスティング。
かつおだしの取り方、実演。
各種ダシの飲み比べ
かつおだしと旬の野菜を使ったお食事も楽しめます。
土曜日の夜に講座を開催する事は珍しいので
興味のある方、どうぞご検討ください。
2019年07月01日
ポメズマルシェに出店します
今度の日曜日は旧大井川町にあるポメゾンさんにお邪魔します。
7月7日(日) 9:00~13:00
ポメズキャンパス
場所: みどりのお店ポメゾン
(焼津市相川638-2)
http://pomaison.net/
毎年大人気のポメズキャンパスさん、
今年は毎年の10月とは別に特別に7月にも開催です!
朝9時からの朝市みたいな感じなので、7日はちょっと早起きして
お早めにどうぞ~♪
2019年06月26日
しずモ、リニューアル

静岡県の美味しいものを集めたショッピングサイト 「しずモ」。
しずモの当店のページがリニューアルされました!
お中元にぴったりなギフト商品あり。
人気の手づくりふりかけ「まぜるだけ」も、
「海苔の和ピクルス」もあり。
もちろん、御前崎産の一本釣り生かつおを使った
生かつお手火山、かつお節もあります!!
ぜひ当店のページ、ご覧ください^^
しずモ 海産物処ふじ田ページ
https://shizumo.net/makers/kaisanbutsu-fujita/




2019年06月25日
もくもくマルシェ
久しぶりに島田市内のマルシェに出店です。
6月30日(日) 10:00~15:00
もくもくマルシェ
場所: ぴーファイブ (1階)
島田市本通5丁目にある立体駐車場ぴーファイブの1階。
子供達が遊べる施設になっている「音楽広場」で室内マルシェです。
イラストレーターゆっちょさんをはじめ、可愛いショップさんが集まります。
室内でのイベントですし、上は立体駐車場なので天気が悪くても
濡れずに楽しめますよ~♪
2019年06月17日
くるむ広場に出店します

今週は平日にイベント出店の予定があります♪
6月19日(水) 10:30~15:30
くるむ広場
場所: 葉山珈琲 焼津店 (焼津市西小川)
焼津の葉山珈琲さん、5周年記念イベントに出店させてもらいます。
西小川にあるユニクロさんのすぐそば。
出店者がとてもいいメンツです。
植物あり、雑貨あり、焼き菓子や飲食あり。
コーヒー豆の販売もこの日は20%オフだそうで、
美味しいコーヒーと、それにぴったりのお菓子。
その周りにある可愛い雑貨などなど。
イイモノみつけられますよ♪
ぜひお越しください♪
2019年06月10日
6月の予定
静岡県は梅雨入りしましたね。
しばらくジメジメした日が続くかと思うと、ちょっと憂鬱です(^_^;)
6月のイベント予定です。
今月はマルシェの出店は少なめ。ダシ講座などがあります。
6月19日(水) 10:30~15:30
くるむ広場
場所: 葉山珈琲くるむ焼津店 (焼津市西小川)
http://www.at-s.com/sp/event/article/fleamarket/640767.html?fbclid=IwAR3zZVChItcY4SCBiXPby3JU2d1Me9TtBjAHwf8NNhZbOpqtmzrKTrk3DLo
6月23日(日) 10:30~13:30
お手軽おだし講座
場所: しまだ楽習センター3階
受講料 1080円 材料費 2000円
お申込み方法 しまだ楽習センター (0547-37-7376)
6月30日(日) 10:00~15:00
もくもくマルシェ
場所: ぴーファイブ 音楽広場 (島田市本通5丁目)
https://www.facebook.com/events/2678389432232634/
よろしくお願いします^^
しばらくジメジメした日が続くかと思うと、ちょっと憂鬱です(^_^;)
6月のイベント予定です。
今月はマルシェの出店は少なめ。ダシ講座などがあります。
6月19日(水) 10:30~15:30
くるむ広場
場所: 葉山珈琲くるむ焼津店 (焼津市西小川)
http://www.at-s.com/sp/event/article/fleamarket/640767.html?fbclid=IwAR3zZVChItcY4SCBiXPby3JU2d1Me9TtBjAHwf8NNhZbOpqtmzrKTrk3DLo
6月23日(日) 10:30~13:30
お手軽おだし講座
場所: しまだ楽習センター3階
受講料 1080円 材料費 2000円
お申込み方法 しまだ楽習センター (0547-37-7376)
6月30日(日) 10:00~15:00
もくもくマルシェ
場所: ぴーファイブ 音楽広場 (島田市本通5丁目)
https://www.facebook.com/events/2678389432232634/
よろしくお願いします^^
2019年05月22日
シンガポールとかつおだし
先週の金曜日、5月17日。
シンガポールの雇用促進機関の方達に
「生かつお手火山のかつお節、ダシ講座」をやらせて頂きました。
自国の雇用促進のために静岡のお茶と食文化を視察にこられたそうで、
ダシについても体験などができないかと依頼を頂きました。
御前崎港にあがった一本釣りの生かつおを原料に、伝統製法「手火山式」で
作られたかつお節、だし汁をテイスティングしてもらい
生かつお手火山のこだわりや、他との違い、栄養素など話をさせてもらいました。
もちろん全て日本語で…(^_^;)
受講された皆さんは日本語できない方達ばかり。
通訳の方がいてくれて本当に良かった…
でも、「だし」とか「旨味成分」とか、旨味成分は料理の味にどう影響するのかとか、
日本語だってなかなか説明しにくいのに英語での通訳はかなり大変だったんじゃ
ないかと思います…
皆さん熱心に話を聞いてくれて、テイスティグも楽しんでもらえました。
飲食部門の専門家の方達ばかりだったそうで、「スモークの香りが…」とか
「こっちのダシの方が酸味がある」とか、鋭いところをビシビシ感じてくれたので
嬉しかったです。
かつおだしのバリエーションの提案として、
焼津にある「パティスリーグーテ」さんに、かつおと桜えびのグリッシーニを。
静岡市にある「アトリエクレーヴ」さんに、かつおだしの熟成パンを
作って頂き皆さんに召し上がっていただきました。
これも皆さんに好評でオリーブオイル付けて食べたりしてくれてました。
当店としてもとても貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございます。
パティスリーグーテ
http://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/124310.html
アトリエ?クレーヴ
https://f-koten.jp/shop/details/775
2019年05月16日
臨時休業のおしらせ
臨時休業のお知らせです。
5月11日(土) 臨時休業
5月12日(日) 店休日
まことに申し訳ありませんが、今度の土日。11日、12日は
お店をお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
2019年05月15日
出店情報
お久しぶりになって申し訳ありません。
イベント出店のお知らせです。


5月18日(土) 10:00~15:00
はぴままカフェ
場所: 駿府匠宿(静岡市丸子)
※はぴままカフェは17~19日の3日間開催です。
当店の出店は18日のみとなります。
5月19日(日) 10:00~16:00
くらし・たのし市
場所: アクトホーム(島田市金谷)
※くらしたのし市は18~19日の2日間開催です。
当店の出店は19日のみとなります。
5月25~26日(土日) 10:00~16:00
31回 みつびし愛サンサンフェスタ
場所: 三菱電機静岡製作所(静岡市駿河区小鹿3-18-1)

6月1~2日(土日) 10:00~15:00
FUJICOフェスタ
場所: 藤枝市武道館 (藤枝市駅前3-21-1)
イベント出店のお知らせです。
5月18日(土) 10:00~15:00
はぴままカフェ
場所: 駿府匠宿(静岡市丸子)
※はぴままカフェは17~19日の3日間開催です。
当店の出店は18日のみとなります。
5月19日(日) 10:00~16:00
くらし・たのし市
場所: アクトホーム(島田市金谷)
※くらしたのし市は18~19日の2日間開催です。
当店の出店は19日のみとなります。
5月25~26日(土日) 10:00~16:00
31回 みつびし愛サンサンフェスタ
場所: 三菱電機静岡製作所(静岡市駿河区小鹿3-18-1)
6月1~2日(土日) 10:00~15:00
FUJICOフェスタ
場所: 藤枝市武道館 (藤枝市駅前3-21-1)
2019年04月15日
4/20.21のイベント出店

今週末のイベントお知らせ♪
4/20(土)9:00~13:30
「シンシア春の朝市」
場所: シンシア焼津西デイサービス
4/21(日)10:00~17:00
「いなべマルシェ」
場所: 私の眠りいなべ(藤枝市)
※20~21日、2日間のイベントですが、
当店の出店は21日のみとなります。
************************************
土曜日は焼津のデイサービス、シンシアさんへ。
日曜日は藤枝にある布団屋さん「いなべ」さんでの
マルシェにお邪魔します。
どうぞよろしくお願い致します^^
2019年04月01日
おかげさまで50周年!
2019年4月1日をもちまして、海産物処ふじ田は創業50周年を迎える事ができました!!
これもひとえに皆様のご贔屓とご支援のたまものだと感謝しております。
この感謝の気持ちを忘れず、今まで以上に美味しいかつお節やダシ、乾物を皆様に
ご提供できればと思います。
なにとぞ今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。
海産物処ふじ田 店主
新元号元年と当店の周年記念の為の、記念企画をただいま準備中です。
詳細がまとまりましたら改めてご連絡させて頂きます。
お楽しみにしていただければ幸いです。
2019年03月28日
イベント予定
春っぽい陽気になったり、寒くてまた厚着したりって日が続いてますが
しらす漁、桜えび漁ともに漁が解禁となりすっかり春本番モードです。
イベント出店予定です。
3月30日(土) 9:00~17:00
かつお節屋のパンまつり (自店イベントとなります)

4月6日(土) 10:00~16:00
やさいバスマルシェ
場所: 松坂屋前 (静岡市)
4月13日(土) 10:00~16:00
代田キャンパス 開業お披露目イベント
場所: 世田谷代田駅前 「代田キャンパス」
4月14日(日)
川根こどもまつり
場所: 川根ちゃりむ21

4月20日(土) 9:00~13:30
シンシア朝市
場所: シンシア焼津西デイサービス

4月21日(日) 10:00~17:00
いなべマルシェ
場所: わたしの眠りいなべ(藤枝市)
4月27日(土) 11:00~21:00
モチムネコートダジュール
しらす漁、桜えび漁ともに漁が解禁となりすっかり春本番モードです。
イベント出店予定です。
3月30日(土) 9:00~17:00
かつお節屋のパンまつり (自店イベントとなります)

4月6日(土) 10:00~16:00
やさいバスマルシェ
場所: 松坂屋前 (静岡市)
4月13日(土) 10:00~16:00
代田キャンパス 開業お披露目イベント
場所: 世田谷代田駅前 「代田キャンパス」
4月14日(日)
川根こどもまつり
場所: 川根ちゃりむ21
4月20日(土) 9:00~13:30
シンシア朝市
場所: シンシア焼津西デイサービス

4月21日(日) 10:00~17:00
いなべマルシェ
場所: わたしの眠りいなべ(藤枝市)
4月27日(土) 11:00~21:00
モチムネコートダジュール
2019年03月13日
かつお節屋のパンまつり、商品一覧

3月30日(土)、当店で開催する「かつお節屋のパンまつり」。
取扱商品の一覧でーす。
島田市から静岡市までのパン店、スイーツ店、飲食店、11店舗の皆さんが
作った商品15品を当店で販売させて頂きます。
当店のかつお節や桜えびなどを使ったコラボ品もあれば、
各店の人気商品もあり。
このイベントの為だけの商品もあります!
【商品のご予約、お問い合わせ】
海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp
***************************************
【商品ラインナップ】

★なまり節とトマト 630円
なまり節と自家製トマトソースを合わせたペーストとたっぷり
野菜のバケットサンド。
by 食堂カフェ樵kikori(島田市)

★かつお節とチーズのマフィン 350円
★ほうじ茶&ホワイトチョコのマフィン 350円
生かつお手火山かつお節のマフィン。ほんのり香るかつお節と
チーズをお楽しみください。
ほうじ茶&ホワイトチョコはスカイウォーカーの一番人気
商品。浅煎りほうじ茶生地にホワイトチョコを合わせて
あります。
by skywalker bakery & cafe(静岡市)

★桜えびグリッシーニ 460円
桜えびパウダーとパルメザンチーズを練りこんだクラッカーの
様なスティック状のパンです。そのまま食べても、サラダに添えても、ワインとの相性もいいパンです。
by パティスリーグーテ(焼津市)

★かつおだし熟成パン 280円
生かつお手火山かつお節を贅沢に使用しただしとトマトジュース
を国産小麦に加えて、三日間熟成発酵させて作ったパン生地。
ドライトマト、ゴーダチーズを包み込んだ熟成パン。
by ベーグル専門店アトリエクレーヴ(静岡市)

★だし巻きおかかサンド 630円
かつおだしたっぷりのほんのり甘い卵焼きとおかかの
サンドイッチにマヨネーズがアクセントです。
by ごはんcafe かりん(島田市)

★ベーコンポテトおやき 300円
★ライ麦高菜ちりめんじゃこのおやき 300円
マル鉄商会の燻製ベーコンとマッシュポテトを
合わせたチクタク人気ナンバー1おやき。
国産の有機高菜を使い、生かつお手火山かつお節と
上干チリメンをたっぷり使っています。
卵、乳製品不使用
by チクタクopen the kitchen(静岡市)

★和風なまり節こっぺ 400円
★ハニーシュガーラスク 270円
なまり節とコッペパンのコラボ。ツンと効いたワサビソース
となまり節。 ねぎとしば漬けのカリカリ食感が
癖になります。
コッペパンサンド専門店の、コッペパンを使ったラスク。
発酵バターと蜂蜜を使った優しい味です。
by ポメズキャンパス(焼津市)

★カマンベールチーズケーキ 380円
★ラムダークショコラ 350円
砂糖、小麦粉、人工甘味料不使用で血糖値が上がりにくい
おやつ。低糖質おやつです。
原材料にこだわり美味しくて糖質も少ない低糖質おやつを
お楽しみください。
by 低糖質おやつとコーヒー LOCCO(藤枝市)

★低糖質食パン ハーフ490円
大豆をメインにした粉を使い、通常の食パンより
糖質を約80%カット。食物繊維が豊富でしっかりとした
食感が特徴です。
by ベーカリーラボ(島田市)

★ノイコーヒーのミニドック 400円
素材の良さが引き立つシンプルなノイドック。
ジューシーなソーセージと甘みがあるパンとの
相性をご堪能ください。
by ノイコーヒー(藤枝市)

★リップスクッキー 500円
チーズサンドで人気のチーズピゲ。
サクッと軽い口当たりのチーズクッキーです。
by チーズピゲ(焼津市)
全商品、数量限定で売り切れ次第終了となります。
ご予約承りますのでお気軽にお問い合わせください。
商品は海産物処ふじ田でのお渡しとなります。
【商品のご予約、お問い合わせ】
海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp

2019年02月26日
かつお節屋のパンまつり、やります!



当店で、1日限定パンの販売をするかつお節屋のパンまつり。
昨年から初めて、今回で4回目になりますが
3月に開催します!!
3月30日(土) 9:00~17:00(売り切れ次第終了)
今回も島田市から静岡市のパン店、スイーツ店、飲食店の11店舗さんにご協力いただき15品の商品を販売させて頂きます。
当店の商品を使ったコラボ品あり、前回には無かった新商品あり!
商品ラインナップは後日ご紹介します。
ご予約も承りますので、気になる商品は早めのチェックをお願いします♪
2019年02月21日
KBS京都ラジオ

先日、大阪の朝日新聞で紹介していただきました
生かつお手火山を使用した、飲むかつおだし「だしカフェ」。
今度は、KBS京都ラジオでの番組で紹介して頂ける事になりました。
2月23日(土) 8:30~11:55
KBS京都ラジオ 「羽川英樹の土曜は旅気分」
※ 当店の紹介は10:35頃から5~10分程度の予定
京都の皆さん、聞いていただけたら嬉しいです。
飲むかつおだし「だしカフェ」は下記のサイトからご購入できます。
https://tebiyama.base.shop/
2019年02月20日
お休みのお知らせ
いつもお世話になっております。
お休みのお知らせです
3月 9・10・11日(土日月)
3日間お休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
海産物処ふじ田
2019年02月11日
フジエダマーケット


今度の日曜日は藤枝の総合運動公園にお邪魔します。
2月17日(日) 9:00~15:30
フジエダ★マーケット
場所: 藤枝市総合運動公園
(サッカースタジアムメインゲート前)
※フジエダマーケットは16、17日の2日間開催です。当店の出店は17日のみとなります。
総合運動場では「もうひとつの高校選手権2018」が開催されます。
これは特別支援学校、高等部のサッカー全国大会。
試合の応援もぜひお願いします!!
2019年02月08日
大阪の朝日新聞にて
2月5日の大阪の朝日新聞、夕刊。
お取り寄せ品の記事で当店の「だしカフェ」を紹介して頂きました。
関西地区の方、読んでもらえれば嬉しいです(*⁰▿⁰*)
御前崎産、一本釣りの生かつおを原料とし
古来からの伝統製法「手火山式」で製造されたかつお節。
全行程、すべて職人による手作業で作られる生かつお手火山のかつお節は
だしの味も一味違います!
ホッと一息つきたい時、お茶やコーヒーのように飲み物として
楽しんでいただければと思います。
生かつお手火山を使った飲むかつおだし「だしカフェ」は下記のサイトから購入できます。
海産物処ふじ田(生かつお手火山) https://tebiyama.base.shop
2019年02月06日
2019年02月06日
おっと気がつけば2月…

びっくりした事。
気がつけば2月…
ブログであけましておめでとうございますって書いたのが先週くらいだと
思ってたのに(^_^;)
2月にはいると、イベント予定としては「はぴままカフェ」がありますよ~!!
はぴままカフェ vol.24
2月9・10日(土日) 10:00~15:00
場所: 駿府匠宿
入場無料
※はぴままカフェは8~10日の3日間開催。
当店は9.10日の2日間出店です。
1年ではぴままが一番盛り上がるのが、この2月!!
4月からの新生活に向けて可愛い布モノやアクセサリーなど
ハンドメイドアイテムがずらっと揃います!
作家さん達も気合入りまくり、徹夜しまくりで作品用意してるそうです。
当店も2月のはぴままでしか販売出来ない冬商品
べにはるか使用の いも切干!!
(御前崎産 天日干し)
さむーい冬には温かい食べ物を
シズオカポトフ!!
当店の生かつお手火山、かつお節の出汁をベースに
岩崎蒟蒻店さんのバタ練りこんにゃく。
はの字食品さんのブラックペッパー入りしんじょ。
そして県内産の野菜を使用した和風ポトフ。
保存料未使用のシズオカポトフを、気軽に楽しめるように
レトルトパックにしました。
早いもの勝ちの、数量限定お買い得商品も♪
海苔の和ピクルス
はぴまま限定で定価よりもやすーーーく販売します♪
北海道産こんぶを使った、おしゃぶり昆布
駿河湾産、天日干しのチリメン
どちらもお買い得の限定商品です。
はぴままカフェは 8~10(金、土、日)の3日間開催です。
当店は、9、10日の2日間の出店となります。