ふじ田のブログ

2019年04月15日

4/20.21のイベント出店







今週末のイベントお知らせ♪



4/20(土)9:00~13:30
「シンシア春の朝市」
場所: シンシア焼津西デイサービス





4/21(日)10:00~17:00
「いなべマルシェ」
場所: 私の眠りいなべ(藤枝市)

※20~21日、2日間のイベントですが、
 当店の出店は21日のみとなります。


************************************

土曜日は焼津のデイサービス、シンシアさんへ。
日曜日は藤枝にある布団屋さん「いなべ」さんでの
マルシェにお邪魔します。

どうぞよろしくお願い致します^^

  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:00Comments(0)イベント告知、報告

2019年03月28日

イベント予定

春っぽい陽気になったり、寒くてまた厚着したりって日が続いてますが
しらす漁、桜えび漁ともに漁が解禁となりすっかり春本番モードです。


イベント出店予定です。




3月30日(土) 9:00~17:00
かつお節屋のパンまつり (自店イベントとなります)







4月6日(土) 10:00~16:00
やさいバスマルシェ
場所: 松坂屋前 (静岡市)




4月13日(土) 10:00~16:00
代田キャンパス 開業お披露目イベント
場所: 世田谷代田駅前 「代田キャンパス」




4月14日(日)
川根こどもまつり
場所: 川根ちゃりむ21








4月20日(土) 9:00~13:30
シンシア朝市
場所: シンシア焼津西デイサービス







4月21日(日) 10:00~17:00
いなべマルシェ
場所: わたしの眠りいなべ(藤枝市)




4月27日(土) 11:00~21:00
モチムネコートダジュール




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:18Comments(0)イベント告知、報告

2019年03月13日

かつお節屋のパンまつり、商品一覧





3月30日(土)、当店で開催する「かつお節屋のパンまつり」。

取扱商品の一覧でーす。


島田市から静岡市までのパン店、スイーツ店、飲食店、11店舗の皆さんが
作った商品15品を当店で販売させて頂きます。


当店のかつお節や桜えびなどを使ったコラボ品もあれば、
各店の人気商品もあり。
このイベントの為だけの商品もあります!




【商品のご予約、お問い合わせ】
海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp

***************************************



【商品ラインナップ】






★なまり節とトマト 630円

なまり節と自家製トマトソースを合わせたペーストとたっぷり
野菜のバケットサンド。
by 食堂カフェ樵kikori(島田市)







★かつお節とチーズのマフィン 350円
★ほうじ茶&ホワイトチョコのマフィン 350円



生かつお手火山かつお節のマフィン。ほんのり香るかつお節と
チーズをお楽しみください。
ほうじ茶&ホワイトチョコはスカイウォーカーの一番人気
商品。浅煎りほうじ茶生地にホワイトチョコを合わせて
あります。
by skywalker bakery & cafe(静岡市)







★桜えびグリッシーニ 460円

桜えびパウダーとパルメザンチーズを練りこんだクラッカーの
様なスティック状のパンです。そのまま食べても、サラダに添えても、ワインとの相性もいいパンです。
by パティスリーグーテ(焼津市)







★かつおだし熟成パン 280円


生かつお手火山かつお節を贅沢に使用しただしとトマトジュース
を国産小麦に加えて、三日間熟成発酵させて作ったパン生地。
ドライトマト、ゴーダチーズを包み込んだ熟成パン。
by ベーグル専門店アトリエクレーヴ(静岡市)







★だし巻きおかかサンド 630円

かつおだしたっぷりのほんのり甘い卵焼きとおかかの
サンドイッチにマヨネーズがアクセントです。
by ごはんcafe かりん(島田市)








★ベーコンポテトおやき 300円
★ライ麦高菜ちりめんじゃこのおやき 300円


マル鉄商会の燻製ベーコンとマッシュポテトを
合わせたチクタク人気ナンバー1おやき。
国産の有機高菜を使い、生かつお手火山かつお節と
上干チリメンをたっぷり使っています。
卵、乳製品不使用
by チクタクopen the kitchen(静岡市)








★和風なまり節こっぺ 400円
★ハニーシュガーラスク 270円


なまり節とコッペパンのコラボ。ツンと効いたワサビソース
となまり節。 ねぎとしば漬けのカリカリ食感が
癖になります。
コッペパンサンド専門店の、コッペパンを使ったラスク。
発酵バターと蜂蜜を使った優しい味です。
by ポメズキャンパス(焼津市)







★カマンベールチーズケーキ 380円
★ラムダークショコラ 350円


砂糖、小麦粉、人工甘味料不使用で血糖値が上がりにくい
おやつ。低糖質おやつです。
原材料にこだわり美味しくて糖質も少ない低糖質おやつを
お楽しみください。
by 低糖質おやつとコーヒー LOCCO(藤枝市)






★低糖質食パン ハーフ490円


大豆をメインにした粉を使い、通常の食パンより
糖質を約80%カット。食物繊維が豊富でしっかりとした
食感が特徴です。
by ベーカリーラボ(島田市)







★ノイコーヒーのミニドック 400円


素材の良さが引き立つシンプルなノイドック。
ジューシーなソーセージと甘みがあるパンとの
相性をご堪能ください。
by ノイコーヒー(藤枝市)







★リップスクッキー 500円

チーズサンドで人気のチーズピゲ。
サクッと軽い口当たりのチーズクッキーです。
by チーズピゲ(焼津市)




全商品、数量限定で売り切れ次第終了となります。
ご予約承りますのでお気軽にお問い合わせください。

商品は海産物処ふじ田でのお渡しとなります。


【商品のご予約、お問い合わせ】
海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp








  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:32Comments(0)イベント告知、報告

2019年02月26日

かつお節屋のパンまつり、やります!








当店で、1日限定パンの販売をするかつお節屋のパンまつり。
昨年から初めて、今回で4回目になりますが
3月に開催します!!


3月30日(土) 9:00~17:00(売り切れ次第終了)



今回も島田市から静岡市のパン店、スイーツ店、飲食店の11店舗さんにご協力いただき15品の商品を販売させて頂きます。

当店の商品を使ったコラボ品あり、前回には無かった新商品あり!



商品ラインナップは後日ご紹介します。
ご予約も承りますので、気になる商品は早めのチェックをお願いします♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:40Comments(0)イベント告知、報告

2019年02月11日

フジエダマーケット






今度の日曜日は藤枝の総合運動公園にお邪魔します。


2月17日(日) 9:00~15:30

フジエダ★マーケット

場所: 藤枝市総合運動公園

   (サッカースタジアムメインゲート前)

※フジエダマーケットは16、17日の2日間開催です。当店の出店は17日のみとなります。



総合運動場では「もうひとつの高校選手権2018」が開催されます。
これは特別支援学校、高等部のサッカー全国大会。

試合の応援もぜひお願いします!!


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:37Comments(0)イベント告知、報告

2018年11月26日

葡萄の丘草薙店&フォルムス手づくり市






朝晩は急に寒くなってきました。
例年に比べれば温かいらしいですが、さむがりとしてはもう十分ツラい陽気です(^_^;)



11月28日(水) 11:00~14:00頃まで

葡萄の丘 草薙店
出張かつお節削り


草薙にあるビュッフェレストラン、葡萄の丘さんでかつお節を削ります。

ご飯はもちろん、お野菜やてんぷらなどご希望のお料理に削りたての
生かつお手火山かつお節をお乗せします。




12月9日(日)

フォルムス手づくり市

場所: インテリアショップフォルムス

http://www.forms.co.jp/


島田市中央町にあるインテリアショップフォルムスさんでの
手づくり市に、今回も出店させていただきます。

マルシェ出店は年内最後になりますのでお近くの方は
どうぞ遊びにいらしてください。




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:59Comments(0)イベント告知、報告

2018年11月04日

イベント出店





11月に入り、朝晩が急に寒く感じるようになりました。
昨日出店させてもらったイベントでもお昼過ぎまではかなり寒くて…(^_^;)


今週は週末にイベント出店がギュギュ!っと詰まっています。
お近くの方、ご興味ある方ぜひどうぞ~♪



11月9日(金) 10:30~15:30

いおりの彩りテラス(9周年)

場所: 葉山珈琲いおり静岡店

http://www.hayama-coffee.co.jp/s10.html


静岡市曲金にある葉山珈琲さんでのイベントに出店させて頂きます。
イベントは9~11日の3日間ですが、当店は9日のみ出店です。

3日間とも出店者が変わります!なので3日連続で行っても楽しめます!!



11月9日(金) 19:00

しずおかさんちinバーベキューテラス

場所: バーベキューテラス七間町

http://bbqterrace.jp/



静岡市七間町のビルの屋上でバーベキューが楽しめちゃう
「静岡バーベキューテラス」さんで、「しずおかさんち」イベントを開催します。

県内産のお肉!野菜!などなどを美味しく焼いて楽しめちゃいます。
※こちらのイベントは満席となりました。ご予約ありがとうございます。




11月10~11日(土日)

島田産業まつり

場所: 島田本通、帯通り周辺



11月10~11日(土日)

川根ガス感謝祭

場所: 川根ガス本社










  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:47Comments(0)イベント告知、報告

2018年10月27日

シマアツ、新聞記事になる





ここのところ立て続けに「シマアツ」の事を新聞で取材して頂きました。


日経新聞さんと朝日新聞さん。

どちらも7月のシマアツが終わってから数カ月たってるのにもかかわらず
シマアツに興味を持ってくださいました。


イベント開催前に告知的に記事にして頂けるのもとても嬉しいのですが、
終わってから記事にしてもらえるのは嬉しいです。

シマアツが1日だけ、一過性のイベントではなく継続的に商店主の連携と
島田の商業の活性化を目指している事を評価してもらったような気がして(^_^;)


島田は楽しい個店がたくさんある!って多くの人に思ってもらえるように
これからもシマアツショップ全店で協力していければと。


日経新聞さん、朝日新聞さん。ありがとうございました!!


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:37Comments(0)イベント告知、報告

2018年10月21日

かつお節屋のパンまつり、開催します!





またまた、「かつお節屋のパンまつり」を開催します!


当店で1日限定で、パンの販売をさせていただきます。

当店とのコラボ品あり、人気店のスイーツやパンもあり、低糖質アイテムもあり!
全て数量限定となります。


過去2回のパンまつりでも早い時間に完売してしまったものが多かったので、
興味のある方は前もってご連絡いただければ確実です♪






だし巻きおかかサンド 630円


島田にあるごはんカフェかりんさんが、このイベントのために作ってくれるサンドイッチ。
当店のかつおダシをたっぷり使った出汁巻きたまご。






かつおだし熟成パン 280円


静岡市のベーグル専門店、アトリエクレーヴさんとのコラボ品です。
生地に生かつお手火山のダシとトマトジュースを加えて、3日間熟成発酵させるという
手間のかかったもちもちのパンです。

かつおの風味がバッチリ効いてる「パンまつり」の人気商品です。






和風なまり節こっぺ 400円

ハニーシュガーラスク 270円


旧大井川町にある人気のお花屋さん「ポメゾン」さん。
今年全面リニューアルオープンを機に、店内に「ポメズカフェ」というカフェが
併設されました。

こっぺサンド専門店のそのお店は「ポメズキャンパス」さん。

ポメズキャンパスさんとのコラボ品。
生かつおを使用したなまり節を使ったなまり節コッペサンドです!

これは普段、ポメズキャンパスさんでも販売していないメニュー。
売り切れ必至の、要チェック商品です。


ハニーシュガーラスクは、コッペパンをラスクにしたサクッサクの軽い食感。
発酵バターとハチミツを使用しているそうです。







ベーコンポテトおやき 300円

ライ麦高菜
ちりめんじゃこのおやき
 300円


当店でやるイベント「かつお節屋のパンまつり」と「逸品市場」。
この両方のイベントでいつも完売!

静岡市、浅間神社の近くにあるおやき専門店の「チクタク」さんのおやきです。

ライ麦高菜のおやきは、当店で扱っている駿河湾産のチリメンと生かつお手火山のかつお節を
使用しているコラボ品です。

冷凍でのお渡しになるので、ご自宅で温めてお召し上がりください。






カマンベールチーズケーキ 380円

ラムダークショコラ 350円


藤枝駅南すぐのとこにある「低糖質おやつとコーヒー LOCCO」さん。

なんと嬉しい、低糖質スイーツです!!

7月のシマアツの時に開催した「ふじ田の逸品市場」。この時初めてロッコさんの低糖質おやつを
販売させてもらいましたが、大好評でした!

普通に美味しいケーキとして食べれますし、それでいて糖質を気にしなくていいのが人気の理由。

チーズケーキも美味いですが、ラムダークショコラの濃厚さといったら♪ クセになります。







ノイコーヒーのミニドック 400円


藤枝にある最近めっちゃ人気の古民家カフェ「ノイコーヒー」さん。
小さなお子さんを連れても行きやすいお店でママさん達にとても評判がいいカフェです。

ノイコーヒーさんのホットドックが美味しくてお気に入りなので、
今回お願いして販売させて頂ける事となりました!

食べやすいサイズのミニドック。ぜひどうぞ~







リップスクッキー 500円


焼津と静岡にショップをかまえる、チーズサンドの「チーズピゲ」さん。
チーズを練りこんだ焼き菓子も大人気なんです。

カマンベールのリップスクッキー、一口サイズで食べやすくなっています。






低糖質食パン 490円


六合にある「ベーカリーラボ」さんのパンも今回初めて販売させてもらいます!

なんと低糖質食パン!
ロッコさんのチーズケーキに続いて、低糖質シリーズ2品目ですww

小麦ではなく大豆粉を使い、一般的な食パンよりも約80%糖質カットです!!

食パンとはちょっと違った風味で、食感もモチっとしています。
今回ハーフサイズでの販売となります。 糖質制限してる方でも安心して食べて頂けまーす。






静波ブラック リキッドコーヒー 1620円


牧之原市、静波にある自家焙煎コーヒーコスモスさん。
コスモスさんのオリジナルコーヒー、「静波ブラック」を便づめにしたリキッドコーヒー。

深めの焙煎なのでこれからの時期なら、牛乳とあたためてホットラテにするのもおすすめです。

720ml入れのビンとなります。




全ての商品、事前予約を承ります。

ご予約は当店まで。お電話かメールで。

海産物処ふじ田
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp


商品のお渡しは11/17(土)となります。





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:32Comments(0)イベント告知、報告

2018年10月20日

秋のイベント予定





久しぶりの更新になってしまいました!申し訳ありません…

10月から11月にかけてのイベント出店情報です。
興味のある方、お近くの方、どうぞ遊びにいらしてください。


10月21日(日) 9:30~14:00

初倉まつり

http://www.shimada-sci.jp/




10月24日(水) 11:00~14:00頃まで

葡萄の丘草薙店 出張かつお節削り

http://taita-corp.co.jp/food/budounooka-kusanagi/




10月27日(土)

遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/chittyanabunkaten.html
※ちっちゃな文化展は26~28日の3日間開催です。 



10月28日(日) 9:30~14:00

花カフェマーケット

場所:長峰製茶(焼津市) http://www.o-cha.net/cafe/detail.php?id=7









11月3日(祝土)

金谷産業まつり

http://www.shimada-sci.jp/





11月4日(日)

川根 収穫祭

場所: ラブリーホースガーデン

http://www.lovelyhorsegarden.com/





11月9日(金) 10:30~15:30

葉山珈琲 秋の周年祭

場所: 葉山珈琲曲金店 http://www.hayama-coffee.co.jp/s10.html

※秋の周年祭は9~11日の3日間開催です。





11月10.11日(土日)

島田産業まつり




11月11日(日)

川根ガス 感謝祭




11月17日(土) ※自店イベント

かつお節屋のパンまつり







  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:03Comments(0)イベント告知、報告

2018年09月17日

掛川とわのいろ & 浜松おはこ壱





今度の土日は西部地区のイベントに出店させて頂きます。
そろそろ暑さも落ち着いて、気持ちいい土日になっておしい~♪



9月22日(土) 10~15時

~とわのいろ~ vol.2

場所: 竹の丸 (掛川市指定文化財)

掛川市掛川1200-1

※ イベントは21、22日(金土)開催です。
  当店の出店は22日のみとなります。


掛川城近くにある文化財、竹の丸を使ってのマルシェ。
昨年も出店させて頂きましたが落ち着いた雰囲気のある場所です。











9月23日(日) 10~16時

おはこ壱

場所: 遠州灘海浜公園 中田島北地区

(浜松市南区江ノ島1706)

※ おはこ壱は22、23日(土日)開催です。
  当店の出店は23日のみとなります。


今年もやってきました、「おはこ壱」です。

ひろーーい公園に、静岡県内外からたくさんのショップさんが集まります。
回を重ねるごとに出店者が増えていき、今回は180軒オーバー!

食べ物も、ハンドメイドも植物も、色んなものが一気に楽しめちゃいます^^




掛川や浜松など、西部地区でのイベント出店の機会はあまりないので
この土日、お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。

お待ちしております♪




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:08Comments(0)イベント告知、報告

2018年08月27日

レインボーマルシェ






昨日の世田谷代田ものこの祭り、たくさんのご来場ありがとうございました。
メッチャ暑い1日になりましたがお客様と代田の皆さんと楽しく過ごすことが
出来ました。

当店のかつお節や釜揚げしらすを楽しみにしてくれてる方もいて、
もう来年のものことが楽しみですww




今週の土曜日、もう9月!

9月早々に初開催のイベントに出店させて頂きます。



9月1日(土) 10~15時

レインボーマルシェ

場所:シェアオフィス&ショップ
 ENTRANCE 1F

静岡市葵区新富町4-14-8  旧前田家具ショールーム




初開催となるレインボーマルシェです。
ハンドメイドのバックやアクセサリーなどを販売する「アノアデザイン」さんに声をかけていただきました。

ハンドメイドのものはもちろん、焼き菓子やお花、ゼリーなど楽しそうな室内マルシェになりそうです。

アノアデザインFBページ
https://www.facebook.com/anoadesignshizuoka/









主催のアノアデザインさんは、当店の塩こんぶがお気に入り。

「藤田さん、絶対塩こんぶ持ってきてよ!!」と念を押されていますので
この日はバッチリ塩こんぶを用意していこうかと思っています。


北海道産の昆布を、小豆島で煮た塩こんぶ。

ご飯のお供だけでなく、色々な料理に使えます♪




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:38Comments(0)イベント告知、報告

2018年08月20日

ものこと祭やレインボーマルシェや♪





先日のお座敷マルシェや渚のやいづマルシェ。
たくさんのご来場ありがとうございました^^


8月終わりから9月にかけても、いろんなイベントに出店させていただきます。



8月26日(日) 10~17時

世田谷代田 ものこと祭

場所: 世田谷代田駅周辺



毎年出店させてもらっている世田谷の「ものこと祭」。
今年の出店場所はいつもと違います。
いつものヤマザキショップさん店内ではなく、
横山建設さんの1階駐車場での出店です。

横山建設
世田谷区代田5-10-10

世田谷代田駅から歩いて5分くらい。
ものこと祭のメイン通りにあります!

東京のみなさん、代田に遊びにきてくださいね~♪

第7回ものことまつり
http://monocoto-matsuri.com/







9月1日(土) 10~15時

レインボーマルシェ

場所:シェアオフィス&ショップ ENTRANCE 1F


静岡市葵区新富町4-14-8  旧前田家具ショールーム



初開催となるレインボーマルシェです。
ハンドメイドのバックやアクセサリーなどを販売する「アノアデザイン」さんに声をかけていただきました。

ハンドメイドのものはもちろん、焼き菓子やお花、ゼリーなど楽しそうな室内マルシェになりそうです。

アノアデザインFBページ
https://www.facebook.com/anoadesignshizuoka/




9月7~9日(金土日) 10~15時

はぴままカフェ

場所: 駿府匠宿


毎度おなじみ「はぴままカフェ」です。
いつも出店させてもらえて本当にありがたいです。

今回、当店は8日(土)、9日(日)の2日間出店となります。
かわいいもの、美味しいもの、楽しいことが匠宿に集まる3日間ですよ~









9月15日(土) 10~15時

みちゆかし 「神秘の発酵食」

集合場所: 大旅籠柏屋

(藤枝市岡部町岡部817)


藤枝市が開催する体験プラグラムイベント「みちゆかし」での
発酵食ツアープログラムに参加させていただきます。

発酵食を学び体験してもらいながら楽しんでいただければ嬉しいです。

お申込みは公式HPからどうぞ♪ (9/1受付開始)

https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda-michiyukashi/





9月22日(土) 

掛川 とわのいろ



※ 詳細はまた後日ご連絡します。



9月23日(日)

浜松 おはこ壱


※ 詳細はまた後日ご連絡します。




9月29、30日(土日)

静岡市 マルシェフ


※ 詳細はまた後日ご連絡します。






  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月31日

8月の出店予定




びっくりするくらい暑い日が続いていますが、8月も色々なイベントから
お声かけをいただきました。

暑さに負けず楽しんで出店させていただきますよ~♪



8月5日(日) 9:30~14:30

渚やいづマルシェ

場所: ホテルテトラリゾート静岡やいづ
https://mu-sup.com/nagisa/









8月19日(日)

畳屋のお座敷マルシェ

場所: 松葉畳店 (焼津市)
http://www.matsubatatamiten.jp/








8月26日(日) 10:00~17:00

世田谷代田 ものことまつり

場所: 代田駅周辺
http://monocoto-matsuri.com/









  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:27Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月30日

逸品市場ありがとうございました。




29日に開催した「ふじ田の逸品市場」。
おかげ様でたくさんのご来店をいただきにぎやかく行うことができました。

ご来店の皆さま、まことにありがとうございます。





普段は販売していない、1日限定商品をそろえてのイベント。

低糖質のチーズケーキや、コッペパンのラスク。
手づくりのエプロンやイ草雑貨。

逸品市場ではおなじみになってきた、バタ練りこんにゃくやチクタクさんのおやき。


だんだん当店のお客様にも定着してきた感じもあって、お客様との会話も盛り上がりました。



この日は島田市全域商店街化「シマアツ」。
島田の加盟店46軒がそれぞれのお店で1日限定の企画を開催。

島田でのお店めぐりを楽しんでいただけたと思います。


うちのお店スタートで、毎回シマアツを楽しんでくれる子達の恒例行事。
シマアツのハンコを押していろんなお店に行ってくれるのも嬉しい景色です。






次回の、逸品市場。 次回のシマアツもどうぞお楽しみに~♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:06Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月17日

せんねんマルシェや葡萄の丘






16日に開催されたどうでしょうキャラバン2018も無事に終わりました。
イベントの様子はまたおいおい記事にさせてもらうとして…


7月後半もイベント色々です!

まずは今度の日曜日!



7月22日(日) 9:00~14:00

丸子 せんねんマルシェ

場所: 丁子屋駐車場



6月に雨で順延になってしまったせんねんマルシェが22日に開催です!
画像とは多少出店ラインナップが変わっているようですが、むしろパワーアップに
なっていると思います。




7月23日(月) 11:00~

葡萄の丘 草薙店 


先月のやらせていただきました、ビュッフェレストラン「葡萄の丘草薙店」さんで
出張かつお節削りです。

生かつお手火山のかつお節を、その場で削ってお好きなお料理におかけします。

ご飯やお豆腐はもちろん、野菜にだって天ぷらにだって、何にでもかけちゃいますよ~











7月25日(水) 10:00~13:00

美味しいだし講座

場所: フリーラウンジ エール
静岡市静岡市駿河区南町3-14 エスカイア南町205

https://facebook.com/events/158612038320219/



静岡駅南口の近くにあるレンタルスペースをお借りしてだし講座をやります。
フリーラウンジエールさん、普段から色々な講座はもちろん、お酒飲みながら楽しめちゃう
イベント、ディスコイベントなんかもやっちゃう楽しそうなところです。

参加費2600円で、まかないランチとお土産付き。

この講座でも、もちろん生かつお手火山の美味しいダシを楽しんでもらえます♪



で、その週末にはいよいよ「シマアツ」!!
ふじ田の逸品市場、お楽しみに!!





  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:47Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月11日

清水エスパルス オレンジレディースナイト!






ワールドカップもいよいよ大詰め!
毎日すごいサッカーを見れる喜びの反面、
「寝不足から解放されるのもあとちょっとだ、もう数日頑張ろう…」と、
苦行のような一面も感じていますww

それも4年に1度、毎回のことですが。


W杯が終わればJリーグ再開!


清水エスパルスのリーグ再開戦でのイベントで、当店の飲むかつおだし「だしカフェ」を
扱っていただけることになりました!!



7月18日(水)  
2018明治安田生命J1リーグ第16節セレッソ大阪戦

16:00~ キックオフ

場所 アイスタ




この日開催されるイベント、
オレンジレディースナイト


試合観戦に来た女性のお客様対象のイベント。

観戦チケットを提示するとクジを引けて、女性がうれしい景品が当たるそうです!


化粧品や今はやりのイケメン付箋。
エスパルスのイケメン選手との2ショット写真などなど。

その景品の中に、当店の「だしカフェ」も入っています!!


場外案内所ちかくの特設コーナーにて、先着500名様。
エスパルスサポの女性はもちろん、セレ女の皆さんもサッカー観戦して女子力まで
あげれちゃう企画です。

オレンジレディースナイト、どうぞ楽しんでください~!!



オレンジレディースナイトの詳細はこちら

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/40361/







イケメン付箋が気になる(笑)




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:32Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月11日

7.29 ふじ田の逸品市場!





自店でのイベント開催のお知らせです。


7月29日(日) 9:00~

ふじ田の逸品市場

場所: 海産物処ふじ田

島田市新田町5-24
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp



県内の色々なお店から、そのお店自慢の逸品を1日限定で当店で販売させていただきます。

今回で3回目となる逸品市場。
これまでの人気商品はもちろん、新商品もございます!

すべて数量限定、売り切れ御免です。


7月29日、ご来店をお待ちしております。



● カマンベールチーズケーキ 380円
● ラムダークショコラ 350円



藤枝市にある「低糖質おやつとコーヒー LOCCO」さんの低糖質おやつです!
糖質制限をしている方が、我慢しなくても美味しくスイーツが食べれるように。
店主の思いが詰まったおやつです。

低糖質だから、まぁ味はそこそこ…
なんて事はありません!
フツーに美味しいチーズケーキとチョコケーキです!

ロカボダイエットをされてる方にももちろんおすすめですよ。

https://www.locco.biz/




● オリジナルフルエプロン 4320円


西部地区のオシャレイベントにコレムあり!
雑貨の販売とキッチンカーでのカフェをやっているコレムさんの
手づくりエプロンです。

県内の色々なお店で「旅するエプロン」と題して展示販売をしている人気商品。
そんな旅するエプロンが当店にやってきます!

身長や男女問わず、おしゃれで使いやすいエプロン。
手にとってみてください。

https://www.facebook.com/COREM.506/



● 手づくりまぐろ団子 300円(4個入り)

焼津市にある練り物専門店はの字食品さんの商品です。
その名の通りマグロのすり身のお団子です。

そのままでもいいし、煮物やあんかけ。色々な料理に使えます。

http://www.hanoji.net/


● ハニーシュガーラスク 270円
● キャラメルアーモンドラスク 380円


旧大井川町にあるコッペサンド専門カフェの「ポメズキャンパス」さん。
コッペパンをラスクにしたかるーい食感のラスクです。

自家製キャラメルを使ったキャラメルアーモンドラスクはコーヒーにぴったりですよ。

http://pomaison.net/



● イ草香るコースター 700円
● イ草香るブックカバー 2100円


焼津市の松葉畳店さん。
イ草クリエイターである松葉さんのイ草雑貨は県外でも高い評価をされています。

優しイ草の香りと、カラフルな畳のへりを使ったコースターとブックカバー。
ティータイムでも読書の時間でも、日本独特の癒しを楽しんでください。

http://www.matsubatatamiten.jp/



● ライ麦高菜ちりめんじゃこのおやき 300円
● ベーコンポテトおやき 300円


静岡市浅間神社近くにあるおやき専門店「チクタク」さん。
当店のチリメンとかつお節を使った高菜のおやき。

そしてチクタク人気ナンバー1のベーコンポテトおやき。

もっちもちの生地に素材にこだわりぬいた具。
どちらもペロっと完食できちゃいます。

https://www.facebook.com/chikutaku.otk/



● バタ練り玉こんにゃく 180円

焼津市の老舗こんにゃく店「岩崎蒟蒻店」さんのバタ練りこんにゃく。
これまでの逸品市場では早いうちに完売してしまった人気商品です。

こんにゃくってこんなに早く売り切れるもんか?って気もしますが
それだけ美味しいってことなんです。

ふじ田もこのバタ練りコンニャクを食べて「こんにゃくってこんなに美味しいものなのか!」と
驚いたほどです!

ちなみにバターが入ってるこんにゃくじゃないですよ。
「バタ練り」っていう製造方法の名前だそうです。

https://iwazaki-konnyaku.jp/



● かつおだし熟成パン 280円


静岡市にあるベーグル専門店「アトリエ?クレーヴ」さんとのコラボ商品。
当店の手火山式かつおだしを生地に練りこんだ、かつおだし風味のパンです。

生地を3日かけて熟成させるパンなので、食感がモッチモチ。
中身のチーズとドライトマトとの相性もよく、このパンも過去の逸品市場では
あっという間に完売の商品です。

少しオーブンで温めるとより美味しさが際立ちます。

https://www.facebook.com/atorie.creve













  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:40Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月09日

どうでしょうキャラバン2018







人気番組「水曜どうでしょう」の番組イベントが島田で開催されます。
シズポト舎、しろくまジャムさん(静岡市)、アトリエクレーヴ(静岡市)、夜喫茶(静岡市)の
4軒でのコラボ出店です。

7月16日(月祝) 10:00~17:00

どうでしょうキャラバン2018 in 島田

場所: ローズアリーナ (島田市)

https://www.htb.co.jp/caravan2018/



シズポト舎として、シズオカポトフとシズポトバーガーの販売をさせてもらいます。

すべて県内産の食材でヘルシー、低カロリーなポトフとバーガー。

お肉を使わず、焼津産の練り物とコンニャクの美味しさを当店の生かつお手火山のかつおだしが
引き立てた静岡の新ローカルフードです。

島田にいらっしゃる藩士の皆さん、ぜひ食べてみてください♪












  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:57Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月02日

イベント色々♪ 7月~8月予定




7月から8月の今のところのイベント出店予定です。
どうぞよろしくお願い致します。



7月8日(日) 10:00~12:00

フォルムス 手づくり市

場所: インテリアショップフォルムス

島田市中央町15-5
http://forms.co.jp



7月8日(日) 17:00~20:00

森 de 夜市

場所: 長者の森(焼津市)


http://choujanomori.com/



今度の日曜日、8日は2か所のイベントにお邪魔します。

昼間は島田市のおしゃれな家具屋さん「フォルムス」さんの手づくり市。
島田のマルシェイベントとしては老舗です♪

夕方からは焼津市の長者の森さん。普段は朝市のイベントが
今回は特別に夜市。

こちらはシズポト舎としてシズオカポトフとシズポトバーガーの販売で出店させていただきます。



7月12日(木)  シダビズ

7月14日(土)  グリーンドリンクス島田


島田市と藤枝市が連携して行っている、起業を目指す方対象とした起業セミナー「シダビズ」。
そして地域のヒトやコトをつないでいくのを目的として若い方の有志で開催している
「グリーンドリンクス島田」。

イベント出店ではありませんが、ゲストパネラーとして登壇させていただきます。




7月16日(月祝) 10:00~17:00

どうでしょうキャラバン2018 in 島田

場所: ローズアリーナ (島田市)

https://www.htb.co.jp/caravan2018/


人気番組「水曜どうでしょう」の番組イベントが島田で開催されます。
シズポト舎、しろくまジャムさん(静岡市)、アトリエクレーヴ(静岡市)、夜喫茶(静岡市)の
4軒でのコラボ出店です。




7月22日(日)

丸子せんねんマルシェ

場所: 丁子屋駐車場(静岡市丸子)

https://www.chojiya.info/

6月、雨で延期になってしまった丁子屋さんでの「せんマル」。
7月にさらにパワーアップして開催です!



7月23日(月) 11:00~14:00頃

葡萄の丘 草薙店 出張かつお節削り

http://www.taita-corp.co.jp/food/budounooka-kusanagi/




7月25日(水) 10:00~11:30

ダシの飲み比べ「ダシカフェ」

場所: フリーラウンジ「エール」(静岡市)

https://www.facebook.com/ailes.of.angellife/

静岡駅南口すぐのところにあるエールさんで
だし講座をやらせていただきます。ランチ付きでダシの飲み比べ体験ができます♪




7月29日(日) 

自店イベント  「ふじ田の逸品市場」

場所: 海産物処ふじ田


この日は島田のお店がアツくなる「シマアツ」です!
当店では1日限定商品の販売をする逸品市場を開催します。

当店が厳選した逸品をズラーーっと取り揃えますよ~




8月5日(日)9:30~14:30

渚のやいづマルシェ

場所: ホテルテトラリゾート静岡やいづ

http://mu-sup.com/nagisa/



8月19日(日)

畳屋のお座敷マルシェ

場所: 松葉畳店(焼津市)






8月22日(水) 11:00~14:00頃

葡萄の丘 草薙店 出張かつお節削り

http://www.taita-corp.co.jp/food/budounooka-kusanagi/



8月29日(日)

世田谷代田 ものこと祭

場所: 世田谷代田駅周辺






  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:08Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ