ふじ田のブログ

2013年07月29日

まなVIVAキッズ、終了しました。







静岡ガスのショールーム、エネリアを会場に開催された「まなVIVAキッズ」。


海苔マイスターに挑戦!利き海苔体験。 と題して参加してきました。

今回は商品の販売は無し。
海苔の食べ比べ「利き海苔」オンリーで参加です!

比較的違いのわかりやすい2種類の海苔を食べてもらい
どちらの海苔がどんな味、食感か。

どちらの方が美味しいと思ったかを答えてもらいました。




小学生の子達に色んな職業体験をしてもらうイベント。
歩き方や接客マナーを指導する講師さんがいたり、
SBSのアナウンサーがいたり、イタリアンのシェフやパティシエがいたり。
新聞記者になって新聞が作れたり。と、各ジャンルのプロフェッショナルが
集まったイベント。


その中に入ってるってだけで緊張なのに会場についてみたら「海苔マイスターに挑戦!」。


恐れ多いやら何やら… 一気に汗でましたww



イベントは本当に沢山の子達が集まってくれてとても賑やかでした。


利き海苔もおかげ様で大盛況。
用意しておいたプレゼント用の海苔、多めに作っといたのにお昼すぎにはなくなってしまう
ほどでした。


みんな真剣に海苔の味を感じ取ろうとしてくれて、食べた感想を素直に言ってくれました。

子供達の味覚、やっぱりあなどれません。


海苔は普段は何気なく食べているだけなのかもしれません。
でもこれをキッカケに、「美味しいのか?」「食感はどうなんだ?」など
考えながら食べるってのをしてもらえたらなぁって思います。

もちろん海苔だけに限らず色んな食べ物、食材に対して^^


そんな子が増えて、自分の食べるものに興味を持ってもらえれば嬉しいです。


こうゆう活動は今後も続けていければと思いました!

















  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:41Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ