2017年03月07日
未来学校に参加!


先日、市内の小学校で6年生との座談会に講師として
参加させてもらいました。
浜松を中心に活動をしている社団法人の「未来学校」さんの取り組み。
僕達のような一般の社会人が自身の仕事の事や経験してきた事を
子供達に伝えていく未来への種まき授業です。
今回島田市での開催は初めて。
その講師の一人として声をかけて頂きました。
講師の皆さん、みんな凄い人ばっかり。
島田の小学生のためにわざわざ浜松からも来てくれてる方もいて
「子供達のために」っていう意識の高さが素晴らしかったです。
僕はお海苔の出来るまでの話や、家業を継ぐ前に海苔問屋で
働かせてもらった「修業期間」の話をさせてもらいました。
今の小学生にとっては仕事をする前の「修業期間」って事自体が新鮮だったらしく
みんな前のめりで話を聞いてくれました。
後日生徒さんが書いてくれた感想文(大人の通信簿って言っています)をもらいましたが
みんな用紙に隙間なくビッシリ感想を書いてくれて本当に嬉しかった。
僕の言った、たった一言でもいいから
彼らが10年先20年先まで記憶に残っててくれたらと思います。
未来学校ホームページ
http://mirai-jyugyou.com/