ふじ田のブログ

2018年07月11日

清水エスパルス オレンジレディースナイト!






ワールドカップもいよいよ大詰め!
毎日すごいサッカーを見れる喜びの反面、
「寝不足から解放されるのもあとちょっとだ、もう数日頑張ろう…」と、
苦行のような一面も感じていますww

それも4年に1度、毎回のことですが。


W杯が終わればJリーグ再開!


清水エスパルスのリーグ再開戦でのイベントで、当店の飲むかつおだし「だしカフェ」を
扱っていただけることになりました!!



7月18日(水)  
2018明治安田生命J1リーグ第16節セレッソ大阪戦

16:00~ キックオフ

場所 アイスタ




この日開催されるイベント、
オレンジレディースナイト


試合観戦に来た女性のお客様対象のイベント。

観戦チケットを提示するとクジを引けて、女性がうれしい景品が当たるそうです!


化粧品や今はやりのイケメン付箋。
エスパルスのイケメン選手との2ショット写真などなど。

その景品の中に、当店の「だしカフェ」も入っています!!


場外案内所ちかくの特設コーナーにて、先着500名様。
エスパルスサポの女性はもちろん、セレ女の皆さんもサッカー観戦して女子力まで
あげれちゃう企画です。

オレンジレディースナイト、どうぞ楽しんでください~!!



オレンジレディースナイトの詳細はこちら

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/40361/







イケメン付箋が気になる(笑)




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:32Comments(0)イベント告知、報告

2018年07月11日

7.29 ふじ田の逸品市場!





自店でのイベント開催のお知らせです。


7月29日(日) 9:00~

ふじ田の逸品市場

場所: 海産物処ふじ田

島田市新田町5-24
0547-37-6671
kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp



県内の色々なお店から、そのお店自慢の逸品を1日限定で当店で販売させていただきます。

今回で3回目となる逸品市場。
これまでの人気商品はもちろん、新商品もございます!

すべて数量限定、売り切れ御免です。


7月29日、ご来店をお待ちしております。



● カマンベールチーズケーキ 380円
● ラムダークショコラ 350円



藤枝市にある「低糖質おやつとコーヒー LOCCO」さんの低糖質おやつです!
糖質制限をしている方が、我慢しなくても美味しくスイーツが食べれるように。
店主の思いが詰まったおやつです。

低糖質だから、まぁ味はそこそこ…
なんて事はありません!
フツーに美味しいチーズケーキとチョコケーキです!

ロカボダイエットをされてる方にももちろんおすすめですよ。

https://www.locco.biz/




● オリジナルフルエプロン 4320円


西部地区のオシャレイベントにコレムあり!
雑貨の販売とキッチンカーでのカフェをやっているコレムさんの
手づくりエプロンです。

県内の色々なお店で「旅するエプロン」と題して展示販売をしている人気商品。
そんな旅するエプロンが当店にやってきます!

身長や男女問わず、おしゃれで使いやすいエプロン。
手にとってみてください。

https://www.facebook.com/COREM.506/



● 手づくりまぐろ団子 300円(4個入り)

焼津市にある練り物専門店はの字食品さんの商品です。
その名の通りマグロのすり身のお団子です。

そのままでもいいし、煮物やあんかけ。色々な料理に使えます。

http://www.hanoji.net/


● ハニーシュガーラスク 270円
● キャラメルアーモンドラスク 380円


旧大井川町にあるコッペサンド専門カフェの「ポメズキャンパス」さん。
コッペパンをラスクにしたかるーい食感のラスクです。

自家製キャラメルを使ったキャラメルアーモンドラスクはコーヒーにぴったりですよ。

http://pomaison.net/



● イ草香るコースター 700円
● イ草香るブックカバー 2100円


焼津市の松葉畳店さん。
イ草クリエイターである松葉さんのイ草雑貨は県外でも高い評価をされています。

優しイ草の香りと、カラフルな畳のへりを使ったコースターとブックカバー。
ティータイムでも読書の時間でも、日本独特の癒しを楽しんでください。

http://www.matsubatatamiten.jp/



● ライ麦高菜ちりめんじゃこのおやき 300円
● ベーコンポテトおやき 300円


静岡市浅間神社近くにあるおやき専門店「チクタク」さん。
当店のチリメンとかつお節を使った高菜のおやき。

そしてチクタク人気ナンバー1のベーコンポテトおやき。

もっちもちの生地に素材にこだわりぬいた具。
どちらもペロっと完食できちゃいます。

https://www.facebook.com/chikutaku.otk/



● バタ練り玉こんにゃく 180円

焼津市の老舗こんにゃく店「岩崎蒟蒻店」さんのバタ練りこんにゃく。
これまでの逸品市場では早いうちに完売してしまった人気商品です。

こんにゃくってこんなに早く売り切れるもんか?って気もしますが
それだけ美味しいってことなんです。

ふじ田もこのバタ練りコンニャクを食べて「こんにゃくってこんなに美味しいものなのか!」と
驚いたほどです!

ちなみにバターが入ってるこんにゃくじゃないですよ。
「バタ練り」っていう製造方法の名前だそうです。

https://iwazaki-konnyaku.jp/



● かつおだし熟成パン 280円


静岡市にあるベーグル専門店「アトリエ?クレーヴ」さんとのコラボ商品。
当店の手火山式かつおだしを生地に練りこんだ、かつおだし風味のパンです。

生地を3日かけて熟成させるパンなので、食感がモッチモチ。
中身のチーズとドライトマトとの相性もよく、このパンも過去の逸品市場では
あっという間に完売の商品です。

少しオーブンで温めるとより美味しさが際立ちます。

https://www.facebook.com/atorie.creve













  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:40Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ