ふじ田のブログ

2015年06月30日

中学校のコミュカフェ

中学校のコミュカフェ
中学校のコミュカフェ




5月の書きたいことが終わり、6月に入りました!!
って思ったら明日から7月…

モウハントシオワルンデスネ…



先日、地元中学校で「利き海苔体験」をやらせてもらいました。

お母さんを対象としたコミュニティーがあって、情報交換だったり
友達を作ったりの場として活用されているそうです。

2015年度、一回目のコミュカフェの講師として呼んでいただき
美味しいお菓子でもなく、コーヒーでもなく、海苔を食べていただきました。


皆さん熱心に利き海苔をし、僕の話に耳を傾けてくれてとてもありがたい時間でした。

海苔の味の違い、美味しさも体感してくれて楽しく開催させていただきました。


静岡新聞、中日新聞でも記事にしていただきました。
ありがとうございます!!



中学校のコミュカフェ
中学校のコミュカフェ





同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
やいづTVに出演しました
シンガポールとかつおだし
おっと気がつけば2月…
2019年、明けましておめでとうございます。
ダンチュー祭に行ってきました。
KAWANEワールドフォーラムに登壇しました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 やいづTVに出演しました (2019-10-03 09:18)
 シンガポールとかつおだし (2019-05-22 08:57)
 おっと気がつけば2月… (2019-02-06 20:12)
 2019年、明けましておめでとうございます。 (2019-01-02 09:58)
 ダンチュー祭に行ってきました。 (2018-03-26 15:18)
 KAWANEワールドフォーラムに登壇しました (2018-03-26 15:05)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 21:04 Comments( 0 ) ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
中学校のコミュカフェ
    コメント(0)