2016年10月17日
緑の大感謝祭、本当に感謝です♪



10月16日、初倉まつり 緑の大感謝祭が無事に終了しました。
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございます^^
去年同様、ドレスコードが「緑」だったのでなるべく緑色をいれた
お店づくりにしてみました。
去年買って美味しかったって覚えててくれた方や
友達もたくさん顔をだしてくれてスタートの9:30から忙しくさせて
頂きました。




島田市商工会青年部のメンバーとして初倉まつりの運営をさせてもらうようになtって
今年で5年目かな?
だんだん規模が大きくなり、内容も充実してきたんじゃないかと思います。
初倉中学校の生徒さん達によるボランティア清掃活動。
「世界一キレイな祭」を目指して今回も頑張ってくれました。
ステージにも緑を入れてみたい。という発案から、
今回初めてステージ装飾にも挑戦。
青年部メンバーの庭師が頑張ってくれました!
小学5、6年生が株式会社を運営する「ジュニアエコノミーカレッジ」。
今回も初倉まつりで販売実戦でした。
どの会社も大きな声だして一生懸命お店屋さんやってました。
美味しそうだから買ってみたゼリーソーダ♪
島田商業高校との「商品開発」の授業。
こちらも初倉まつりで商品販売。
お団子もハンバーガーも美味かった♪おかげでお腹いっぱいww