ふじ田のブログ

2011年06月30日

出てきたもの、その2

出てきたもの、その2


平成3年、静岡で高校総体がありました。

その開会式での衣装。



中部地区の吹奏楽部員を集めて
開会式でマーチングをやりました。

200人だか300人だかのかなり大規模なものでした。


私のいた学校なんて弱小でしたから
隅っこの方で邪魔にならないように…って感じでしたが
1年がかりでの練習、全員で同じ衣装を着ての本番。

いい経験をさせてもらったと今になって思います。

当時は「暑い!」だの「面倒くさい!」だの
文句ばっかりでしたけど(笑)



そんな訳で20年モノの衣装でしwww
もはやビンテージですね♪









同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
やいづTVに出演しました
シンガポールとかつおだし
おっと気がつけば2月…
2019年、明けましておめでとうございます。
ダンチュー祭に行ってきました。
KAWANEワールドフォーラムに登壇しました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 やいづTVに出演しました (2019-10-03 09:18)
 シンガポールとかつおだし (2019-05-22 08:57)
 おっと気がつけば2月… (2019-02-06 20:12)
 2019年、明けましておめでとうございます。 (2019-01-02 09:58)
 ダンチュー祭に行ってきました。 (2018-03-26 15:18)
 KAWANEワールドフォーラムに登壇しました (2018-03-26 15:05)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:51 Comments( 0 ) ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
出てきたもの、その2
    コメント(0)