ふじ田のブログ

2011年08月02日

タウンミーティング

タウンミーティング



まいど。海産物処ふじ田です。

昨日の夜はビビったぁ…
みなさんは地震、大丈夫でしたか?

あの時間、珍しい事にもう寝てました。
でもさすがに飛び起きました。


落ち着こう落ち着こうと自分に言い聞かせても
全く落ち着かず、あっちこっちウロウロしながら
窓を開けたり避難道具を玄関に置いたり。

冷静で迅速に行動するって難しいですね。

そして、うちのチビ達は爆睡してましたwww





メールや電話で連絡をくださった皆様、
本当にありがとうございます。

全く被害もなく、家族全員元気です♪







数日前の話になっちゃいますが
「県政さわやかタウンミーティング」って会議に
参加してきました。


ICT活用を広く勧める県の職員の方との
意見交換会。

Eコミュしまだの方、FM島田の方なども出席する中
私は商業経営研究会の会長として出席させてもらいました。




興味深い話を色々と聞かせてもらえて
とても勉強になりました。

私は結構な「機械オンチ」ですんで、
インターネットをやりはするものの
上手に活用できてる自信は全くないです。



インターネットはとても便利です。
何でも出来るんですよ~♪


って言われると、かえって何をしたらいいのか困る。
そんな感じです(笑)


入口に一歩踏み込むのが一番大変で
多少の勇気が必要なもんなんですよね。

中に入っちゃえばとても便利で生活に役立つのは
わかってても…。 なかなか二の足を踏んじゃうというか。



建物の中を便利でわかりやすく、内容も充実されるのは
とても大事。

でも入口を自動ドアにして、その入口まで動く歩道にしてやる
って努力も必要ですよね。



私みたいな素人にとっちゃ。



つーか、素人的な「まずはじめ」の疑問。




いつから IT を ICT って言うようになったの?(笑)








同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
やいづTVに出演しました
シンガポールとかつおだし
おっと気がつけば2月…
2019年、明けましておめでとうございます。
ダンチュー祭に行ってきました。
KAWANEワールドフォーラムに登壇しました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 やいづTVに出演しました (2019-10-03 09:18)
 シンガポールとかつおだし (2019-05-22 08:57)
 おっと気がつけば2月… (2019-02-06 20:12)
 2019年、明けましておめでとうございます。 (2019-01-02 09:58)
 ダンチュー祭に行ってきました。 (2018-03-26 15:18)
 KAWANEワールドフォーラムに登壇しました (2018-03-26 15:05)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:20 Comments( 0 ) ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
タウンミーティング
    コメント(0)