ふじ田のブログ

2011年09月05日

かんぴょう

かんぴょう



まいど。
海産物処ふじ田です。



台風、すごかったですね…
ニュースで被害状況を観て更に恐ろしくなりました。

大井川上流にあるダムがもしも決壊してしまったら
どうなるんだろう…。






写真はカンピョウです。

干瓢。

漢字で書くと結構難しいです。




栃木県産のものを扱っています。
海外産のカンピョウも多いのですが
やはり味や歯ごたえが違います。

煮てもドロドロと煮崩れせずしっかりと味が染みこみます。



ただ、ご自宅での料理でカンピョウ使う方あまりいませんよねぇ。

一応、店頭でも小袋に分けて販売していますが
ほとんどがお寿司屋さんへの卸しです。






同じカテゴリー(その他 食品)の記事画像
土用の丑の日
名水コーヒーゼリーが来た!
いも切干の入荷状況について
明日は丑の日
30日は土用の丑の日
手づくり玉子焼き
同じカテゴリー(その他 食品)の記事
 土用の丑の日 (2017-07-22 18:29)
 名水コーヒーゼリーが来た! (2017-03-18 11:32)
 いも切干の入荷状況について (2016-12-08 18:49)
 明日は丑の日 (2016-07-29 17:49)
 30日は土用の丑の日 (2016-07-09 16:15)
 手づくり玉子焼き (2015-12-19 22:15)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:39 Comments( 0 ) その他 食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
かんぴょう
    コメント(0)