ふじ田のブログ

2012年01月09日

アマチュア無線

アマチュア無線




まいど。
海産物処ふじ田です。


日曜日、アマチュア無線の試験を受けてきました。

消防団でなるべく持ってた方がいいだろって話になりまして、
若い団員達と一緒に受けてきました。



合否は1月下旬だそうです。
自己採点では… ある程度結果がわかってますが
一応まだナイショってこんでwww




10月くらいから皆んなで勉強を初めて、
元々理科って苦手なんですよ…

電圧とか抵抗ってなんだっけ???
などと思い出そうにも当時理解していた記憶すらないので
思い出しようがなく…(笑)


理屈や構造がわかんないなら参考書まる暗記だ!
って気合で勉強していきました。




国家試験って初めてだったし消防団に入ってなければ
こんな経験もなかったでしょうから、面白かったですね♪





同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
やいづTVに出演しました
シンガポールとかつおだし
おっと気がつけば2月…
2019年、明けましておめでとうございます。
ダンチュー祭に行ってきました。
KAWANEワールドフォーラムに登壇しました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 やいづTVに出演しました (2019-10-03 09:18)
 シンガポールとかつおだし (2019-05-22 08:57)
 おっと気がつけば2月… (2019-02-06 20:12)
 2019年、明けましておめでとうございます。 (2019-01-02 09:58)
 ダンチュー祭に行ってきました。 (2018-03-26 15:18)
 KAWANEワールドフォーラムに登壇しました (2018-03-26 15:05)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:45 Comments( 0 ) ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
アマチュア無線
    コメント(0)