ふじ田のブログ

2015年12月26日

年末年始のお知らせ






クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬!って感じになってきました。

当店の年内の営業は、31日の大晦日まで無休で営業しております。
だいたい19時すぎには片づけ始めるんじゃないかと。

駆け込み大歓迎ですが、19時くらいまでに駆け込んでもらえると助かりますww




年が明けて、1月1日の元旦はお休みをいただきます。

2日から営業しますがちょっと早めに閉めさせてもらいます。



12月31日 9:00~19:00

1月1日 お休み

1月2日 10:00~17:00

1月3日 10:00~17:00


どうぞよろしくお願い致します。


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:40Comments(0)当店からのお知らせ

2015年12月07日

12月の営業日のお知らせ






いつもお世話になっております。

ふだん日曜日を定休日とさせて頂いておりますが
12月は日曜日も営業をいたします。


年内、大晦日まで毎日お店はやっていますので
どうぞお気軽にお立ち寄りください。



海産物処ふじ田  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:53Comments(0)当店からのお知らせ

2015年12月02日

芋切干、入荷について







芋切干の入荷について。


毎年、冬限定で販売をしています御前崎さんの「芋切干」。
いつ入荷するのかお問い合わせを頂いております。


ごめんなさい。
今年はまだ入荷できておりません。

農家の方が天日で干してくれている芋切干なので
気温が下がってこないと干せないそうです。


急に寒くなってきたのでそろそろじゃないかと思います。
お待たせして申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:09Comments(0)当店からのお知らせ

2015年11月18日

ふじ膳ゼミ、終了






17日。島田駅すぐ近くにある居酒屋さん「ふじ膳」さんでの
ふじ膳ゼミに講師として呼んでいただきました。


ダシの取り方教室、「ダシカフェ」と、
お海苔の食べ比べ、「利き海苔」を体験していただきました。








まずはダシ。

この日は、北海道の日高昆布での昆布だしと、手火山式かつお節でのかつおだし
両方でのダシを味わっていただきました。




で、おだしの次は「利き海苔」。
海苔の味を感じるためのポイントを説明してから
3種類の海苔をたべてもらいました。

香や、歯切れ、やわらかさ、味。どの海苔が一番美味しく感じたか、
自分の好みに合ってるかを考えてもらいました。


数種類のお海苔の食べ比べってなかなか出来そうで出来ない体験。
みなさん楽しんで挑戦してくれたと思います。







講座が終わった後は、ふじ膳さんのワンプレート料理でみんなで食事。

当店がもっていった手づくりふりかけ「まぜるだけ」や、超高級海苔。
講座でとったダシを使ってのだし巻き卵もメニューに追加してくれました。



人前でしゃべるのは緊張しますが、ダシや海苔の美味しさを体感してもらえる場を
頂けるのは本当にありがたいです。


ご参加頂いた皆様、ふじ膳さん。ありがとうございます。



ちなみに12月にもふじ膳ゼミを開催するそうです。
12月はお花屋さんによるフラワーアレンジ教室だそうです。





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:11Comments(0)当店からのお知らせ

2015年11月18日

こどもわくワーク終了しました。






11月12、13日にこどもわくワークの参加店として
小学生が当店にお仕事しに来てくれました。


12日は小学3年生が二人、
13日は小学3年生と1年生が一生懸命頑張ってくれました。






まずはかつお節の説明を聞いてもらってから、
自分でかつお節を削る作業。


削ったかつお節を入れる袋にシール貼り。


その袋に自分でかつお節を入れて、ハカリで重さを計る。


熱着機で封をしてお店にならべる。



商品ができるまでの行程をすべてやってくれました。








作業中にお客さんが来たら接客も。

ちゃんと「いらっしゃいませ」も言えて、レジ打ち、料金を頂いてお釣りを渡すのも
自分たちで。


子供にとっての1時間のお仕事は決して短くないだろうし
緊張もしていたと思うけど集中して頑張ってる姿はとてもかわいかったです。



お店に並んでる商品ってこうやって作られてるんだって感じてくれたら嬉しいし
「お店屋さんって楽しい!」って思ってくれてたらサイコーです。

こちらも子供から刺激を受けいい経験をさせてもらいました。

働きに来てくれたみんな、ありがとうございます。






  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 09:59Comments(0)当店からのお知らせ

2015年11月11日

小学生、店員さん 「こどもわくワーク」







12日と13日は、当店に小学生のかわいい店員さんが登場します!


島田市で開催している職業体験イベント 「こどもわくワーク」。
市内の色々な施設やお店でお仕事をして、働いた分
子供だけが使える「わくマネー」をもらえる。

もらったわくマネーで実際のお店でお買い物ができちゃうという、
いわば「リアルキッザニア」です。



12日(木) 17:00~18:00

13日(金) 17:00~18:00



当店にも小学生が働きに来てくれます!



かつお節削ってもらったり、袋につめて商品にしたり
普段なかなかやれないお仕事を楽しんでくれればって思います。

あと、何より接客をやらせてあげたい。
「いらっしゃいませ」を元気よく言って、レジうちをさせてあげたい!


17:00~18:00の一時間。
かわいい店員さんに会いに、ご来店をお待ちしております!








写真は昨年のわくワークでの写真です。


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:34Comments(0)当店からのお知らせ

2015年11月09日

お酒を味わう器展







お酒と器をテーマとした展示会が藤枝市であります。



お酒を味わう器展

11月13日(金)~25日(水)

場所: エマギャラリー 

     藤枝市前島2-29-10-1
     054-631-4851
     http://emagallery




国内外で活躍中の陶芸家、二階堂明弘さんと静岡の地元作家の酒器をご紹介。
しずおか地酒研究会 鈴木真弓さんによる、静岡の地酒のお話も開催します。

味覚の秋にとびきりのお酒を特別な器で味わってみませんか。
週末には日本首都ワインの試飲をお楽しみいただけます。



このイベントに当店の商品で、お酒の肴になるものを数点出品させて頂きます。

お酒が買えて、器が買えて、ツマミも買えるww


日本酒党、ワイン党の方はぜひお立ち寄りください。




11月14日(土)、23日(月祝) には 
「杯が満ちるまで」出版記念として、しずおか地酒研究会 鈴木真弓さんのトークショーがあります。

14:00~  2500円 (作家の器で試飲、おつまみ付)

お申し込みはエマギャラリーまで (054-631-4851)




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:27Comments(0)当店からのお知らせ

2015年10月29日

PTA会報に載せていただきました






地元中学で、父兄を対象としたコミュニティースペースとして「コミュカフェ」という取り組みがあります。

そのコミュカフェで以前、講師として呼んでいただき「利き海苔」体験をしていただきました。


PTA会報でも表紙でとり上げてくれました。


写真、カラーだし。先生がわざわざうちの店まで持ってきてくれるし。
感謝しっぱなしです♪


卒業校に大人になってから関わることができるってとても嬉しいですね。
これからも機会があればお手伝いさせてもらえればって思います。



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:38Comments(0)当店からのお知らせ

2015年10月17日

商品カタログ 完成






夏から準備を進めてきた当店の 商品カタログ が完成しました!!


今までチラシは作ってましたが小冊子というかパンフレット的なものは
初めてです。
たくさんの方に便利に使っていただければ嬉しいです。


扱っているすべての商品が掲載されているわけではありませんが
厳選した乾物が色々載っています。

カタログを見て気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせいただければと
思います。


カタログを欲しいって思ってくれる方!
当店にて配布しています。お気軽にお持ちください。

数に限りはありますが遠方の方には郵送でお送りします。
メールもしくは電話にてご連絡ください。

mail   kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp
TEL 0547-37-6671



【注意】

くれぐれもコメント欄に住所や電話番号など、個人情報になるものは書き込まないでください!
郵送希望の方は上記のメールか電話にてお問い合わせください。



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:09Comments(2)当店からのお知らせ

2015年07月01日

「ごちぽん」で、鰹節があたります!







みなさん、「ごちぽん」ってスマホゲームをごぞんじですか?

100万ダウンロードを超える人気ゲームです!


全国をすごろくでまわって、各エリアをクリアすると
ご当地グルメが本当に当たっちゃう!ってゲームです。


当店の、手火山式かつお節上削りと、無添加かつおダシパックをセットにして
ご当地商品としてエントリーして頂くことになりました!


ぜひぜひ、ごちぽんをプレイして当店自慢のかつお節をゲットしてください。


近々わたしも、ダウンロードしてごちぽんやってみたいと思います。
ツムツムだけでも忙しいってのに、更に忙しい日々になりそうです(笑)


ごちぽん
http://gcpn.jp/pr/m_pr_app/index.php?pr_id=5


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:30Comments(0)当店からのお知らせ

2015年03月23日

静岡ビジネスレポート 掲載







静岡ビジネスレポートの3月号に、当店の記事を載せていただきました。

県内の大きな企業などが載っている雑誌にうちのような個人商店が
出てしまって恐縮なくらいです…(^_^;)



書店での販売はなく、定期購読のみのビジネス雑誌ですが
読むチャンスがございましたらよろしくお願い致します♪




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:01Comments(0)当店からのお知らせ

2015年02月17日

臨時休業のお知らせ









2月18日(水)は、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。




海産物処ふじ田



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:41Comments(0)当店からのお知らせ

2015年02月14日

来週は盛りだくさん






はぴままカフェ、出店してきました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

で来週は来週で、なかなか盛りだくさんの1週間です。



18日(水) 10::00~17:00

商工会青年部 関東ブロック連絡協議会

場所: アクトシティ コングレスセンター4階ロビー



商工会青年部の関東ブロックの集まりに出店させて頂きます。
当店のブースはロビーにあるので一般の方もお買い物はできるそうです♪
(入りにくいとは思いますが…ww)

初の浜松! 初の西部地区出店です!!





19日(木)

地元中学校 「ご飯のおともグランプリ」


昨年もやらせていただいた、中学校の授業としてご飯のおともグランプリ。
色んなおともを食べ比べて何が美味しかったか。みんなで考えてみたいと思います。

※ 学校内での授業なので一般の方の参加はできません




21日(土) 10:00~17:00

~「稲・米・飯」のおはなし~

場所: エマギャラリー (藤枝市前島2-29-10-1   TEL054-631-4851)

先日も記事にしました。
藤枝のすっごい美味しいお米「カミアカリ」の販売。
土鍋で美味しくご飯を炊くワークショップです。

ワークショップは14:00~ (要予約)
お米や乾物の物販  10:00~ (予約不要 入場無料)

詳しくはこちらを  http://kaisanbutsu.eshizuoka.jp/e1441511.html





22日(日) 9:00~15:00

丸子 せんねんマルシェ

場所: 丁子屋 第一駐車場 (TEL054-258-1066)

静岡市丸子をもっと盛り上げよう!
丸子の歴史に少しでもふれて、丸子を好きになってもらおう!

そんな思いから地元の人が声を掛け合い動き出した
1000年先まで続ける(と言い張る)楽しいマルシェです。




お近くの方、興味のある方、ぜひ遊びに来てください^^



まちぽ、はじめました
https://machipo.jp/location/3273















  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:32Comments(0)当店からのお知らせ

2015年02月12日

わが町探索







ケーブルテレビ、トコチャンの「わが町探索」という番組で
当店を取材して頂きました。


リポーターで来てくれた渡邉さんはとても感じのいい方で
楽しく撮影できました。


2月 16、23日(月) 15:45~  23:00~

2月 20、27日(金) 15:45~  23:00~

2月22日(日)  8:15~



他にも島田の何店かを紹介してくれてるみたいです。
どうぞお楽しみに♪




まちぽ、はじめました
https://machipo.jp/location/3273


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:28Comments(0)当店からのお知らせ

2014年12月18日

年内は無休です!






まいど。
海産物処ふじ田です。

この頃ブログの更新がなかなか出来なくてごめんなさい。


12月も半分をすぎていよいよ年末って感じです。

当店では年内は31日の大晦日まで無休で営業しております。


お歳暮、お年賀。

里帰りの際のお土産。

年末年始、家でのお酒のお供。 などなど


お気軽にお立ち寄りください♪





まちぽに登録しました。
https://machipo.jp/location/3273




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 21:06Comments(0)当店からのお知らせ

2014年11月06日

シマアツ カフェジールさんとコラボ









11月15、16日で行われる「シマアツ」。

本通4丁目にある雑貨とカフェのおしゃれなお店「ZEAL」さんと
限定コラボメニューをしちゃいます。



桜えびとなまり節を使ったパスタ。


2日間限定でカフェジールさんで食べれますよ♪
他にもパンケーキとドリンクのセットが100円引き。

ジールさんで美味しいランチしちゃってください。


CAFE ZEAL

島田市本通4-6-5
0547-33-6685



まちぽ 登録しました♪
https://machipo.jp/location/3273



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:03Comments(0)当店からのお知らせ

2014年08月12日

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせをさせて頂きます。

8月24〜26日の3日間、
お休みを頂きます。

ご迷惑をおかけしますがどうぞ
よろしくお願い致します。




  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 11:24Comments(0)当店からのお知らせ

2014年05月21日

25日はシマアツ!!


10日以上、すっかり放置…(-_-;)

申し訳ありませんでした。








5月25日(日) シマアツ開催です!!

今回もシマアツショップとして、当店でも1日限定のサービスをしちゃいます。




新商品の 無添加かつおダシパック。

こちらのテイスティングと、ダシパックのお得な販売をしちゃいます!



メイドイン島田の冷奴 「島田やっこ」 の販売も行います。

簡単、でも美味しく本格的な和食。
これってご家庭でも手軽に味わえちゃうもんなんです。

ぜひご来店ください~♪




25日のシマアツは、参加ショップ47軒。
島田市内の魅力的なお店が、各店いろいろなサービスやイベントをご用意しています。

そのお店に行って「シマアツ」の合い言葉を言ってくださいね!



シ、マ、ア、ツ、4つのシールを集めるスタンプラリーもあります。

当店が景品交換ショップになっていますのでシールを集めて交換に来てください。











  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:50Comments(0)当店からのお知らせ

2014年03月18日

シダコレ、届きました♪







シダコレの最新号が届きました♪


今回も興味深いお店が載っています^^

当店に置いてあります。どうぞご自由にお持ちください。



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:15Comments(0)当店からのお知らせ

2014年03月05日

ゴマドレッシング、週刊文春掲載







当店で取り扱わせて頂いている「ゴマドレッシング」。


週刊文春の2月27日号で紹介されています^^


ゴマドレ好きは是非一度試してもらいたい味です!!



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:28Comments(0)当店からのお知らせ

ページの先頭へ