ふじ田のブログ

2016年10月17日

ちっちゃな文化展とポメゾン


今週末のイベント出店予定です。
今度の土日はちょっとハードww






10月22、23日(土日) 9:00~16:00くらい

遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展

場所: 掛川市横須賀 横須賀街道


※ 横須賀街道ちっちゃな文化展は21~23日の開催です。当店の出店は土日のみとなります。


今年もちっちゃな文化展にお邪魔します。
出店場所は三の丸大駐車場から徒歩数分のところ。
住所だと 掛川市横須賀434-4 あたりです。


街中がアート作品でいっぱいになる面白いイベントですよ。

イベントのお問い合わせは
遠州横須賀観光プラザ 0537-48-0190

掛川駅南口からシャトルバスもあるそうです








10月23日(日) 9:00~13:00

ポメゾンマルシェ

場所: みどりのお店ポメゾン
 (焼津市相川638-2  054-622-7787)


日曜日は2つのイベント掛け持ちです。

旧大井川町にあるお花屋さん、ポメゾンさんでの年に一度の大セール。
それと一緒にマルシェ、生徒さん達の作品展など盛りだくさんな1日です。


去年に比べて出店者の数が多い!
しかも人気店が多数!

これだけ集めちゃうのはさすがポメゾンさん。


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:57Comments(0)イベント告知、報告

2016年10月17日

緑の大感謝祭、本当に感謝です♪







10月16日、初倉まつり 緑の大感謝祭が無事に終了しました。

たくさんの方のご来場、誠にありがとうございます^^


去年同様、ドレスコードが「緑」だったのでなるべく緑色をいれた
お店づくりにしてみました。


去年買って美味しかったって覚えててくれた方や
友達もたくさん顔をだしてくれてスタートの9:30から忙しくさせて
頂きました。










島田市商工会青年部のメンバーとして初倉まつりの運営をさせてもらうようになtって
今年で5年目かな?

だんだん規模が大きくなり、内容も充実してきたんじゃないかと思います。


初倉中学校の生徒さん達によるボランティア清掃活動。
「世界一キレイな祭」を目指して今回も頑張ってくれました。


ステージにも緑を入れてみたい。という発案から、
今回初めてステージ装飾にも挑戦。
青年部メンバーの庭師が頑張ってくれました!


小学5、6年生が株式会社を運営する「ジュニアエコノミーカレッジ」。
今回も初倉まつりで販売実戦でした。
どの会社も大きな声だして一生懸命お店屋さんやってました。
美味しそうだから買ってみたゼリーソーダ♪


島田商業高校との「商品開発」の授業。
こちらも初倉まつりで商品販売。
お団子もハンバーガーも美味かった♪おかげでお腹いっぱいww


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:31Comments(0)イベント告知、報告

2016年10月11日

しましんふれあい市&初倉まつり緑の大感謝祭





今週の出店予定です。


10月14日(金) 10:00~15:00

島信 ふれあい市

場所 島田信用金庫 本店




10月16日(日) 9:30~14:00

初倉まつり 緑の大感謝祭

場所 JAおおいがわ初倉支店 周辺



ご来場お待ちしております♪


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:49Comments(0)イベント告知、報告

2016年10月05日

チャドコロピクニック クーポン券のお知らせ








10月27日(木)~30日(日)までグランシップ前の芝生広場で開催されるマルシェ
「チャドコロピクニック」。


当店は29、30日(土日)出店です。

このチャドコロピクニックで使えるクーポン券。 当店でも販売しています。


1000円で1100円分のお買い物ができます。

チャドコロピクニックに遊びに来る気マンマンの方。
連絡もらえればクーポン取り置きしておきますよ♪


引き換えは当日、会場ででも大丈夫です。
クーポンは数に限りがありますので予約してもらっといた方がいいかと思います^^


お問い合わせはメールにてどうぞ。

kaisanbutsu@uv.tnc.ne.jp




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:46Comments(0)イベント告知、報告

2016年10月03日

10月11月、イベント予定






イベント出店予定です。

各イベントの詳細はまた改めてご紹介します。
秋のイベントラッシュです。

お近くの方、ぜひ遊びにいらしてください。




10月14日(金) 10:00~15:00
しましん ふれあい市
場所: 島田信用金庫本店


10月16日(日) 9:30~14:00
初倉 みどりの感謝祭
場所: 県道34号 歩行者天国 (JA大井川 初倉支店付近)


10月22日、23日(土日) 9:00~15:00
遠州横須賀街道 ちっちゃな文化展
場所: 横須賀街道


10月23日(日)
ポメゾンマルシェ 
場所: みどりのお店ポメゾン (旧大井川町)


10月29、30日(土日) 10:00~16:00
チャドコロピクニック
場所: グランシップ前芝生広場 (東静岡)


11月3日(木祝) 
金谷文化産業まつり
場所: 金谷夢づくり会館


11月6日(日) 
収穫祭
場所: ラブリーホースガーデン(川根町)


11月12、13日(土日) 9:30~15:00
島田産業まつり
場所: 島田帯通り (本通4丁目付近)


11月13日(日) 10:00~15:00
てんとてん 
場所: 大日本報徳社 (掛川市)


11月20日(日) 
丸子せんねんマルシェ
場所: 丁子屋駐車場(静岡市丸子)


11月23日(水祝)
アートあんえっとん
場所: 焼津駅前商店街


11月26日(土)
ラビングスマイル
場所: グランシップ(東静岡)


11月27日(日)
第10回 シマアツ
当店での店内イベントとなります


11月30日(水)
第一回 ままカル
場所: 阿知ヶ谷公会堂


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:30Comments(0)イベント告知、報告

2016年09月19日

おはこ壱、いくぞ~!!






2週続けて、イオン浜松さんでの出品が今日で終わり。

で、今度の日曜日。浜松のイベントに出店させていただきます!



おはこ壱

2016年9月24,25日(土日)
当店の出店は 25日 のみとなります。

10:00~16:00

場所: 遠州灘海浜公園 中田島北地区

    (浜松市南区江之島 1706)


土日、2日間開催するおはこ壱。
当店は日曜日にお邪魔します。

前回、めっちゃ楽しかったイベントです。

手火山式かつお節削り & 無添加ダシパック

手づくりふりかけ 「まぜるだけ」

カツオとチーズのオリーブオイル漬け「ヤイヅカツオサラダ」

カツオにあうトマト


などなど、持っていきますよ~♪











  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 15:09Comments(0)イベント告知、報告

2016年09月06日

はぴまま終了。ありがとうございました♪




先日の土曜日と日曜日。
駿府匠宿での「はぴままカフェ」。出店してきました~♪

暑い中たくさんのご来場、誠にありがとうございます。

「トマトにあうかつお」が好評で、両日とも完売してしまいました…
買えなかった方ごめんなさい(T_T)


次のはぴままは2月だそうです!

この頃のはぴままでは恒例。「いも切干」を楽しみにしててください♪






  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:25Comments(0)イベント告知、報告

2016年08月30日

はぴまま、行くぞ~!!






今週末ははぴままカフェに出店させて頂きます。

静岡の超人気イベント、はぴままカフェ。
今回で17回目だそうです。


9月2~4日(金土日) 10:00~15:00

場所: 駿府匠宿 (静岡市駿河区丸子3240-1)



当店は、3日(土)、4日(日) に出店です


はぴままではいつも大人気の、手づくりふりかけ「まぜるだけ」。

カツオとチーズのオリーブオイル漬け 「ヤイヅカツオサラダ」。

手火山式かつお節100%の無添加だしぱっく 「天然黄金だし」。

イベント限定の商品、 「トマトにあうかつお」 も持っていきます。
こちらは数に限りがあるので土曜日だけで売り切れちゃうかもしれません。

日曜日に欲しい方は事前にご連絡ください。



はぴままカフェ、出店者さんなどの情報はブログからご覧ください。
ブログがまー、読み応えたっぷりです。

すごく丁寧に1軒1軒紹介してくれてますよ。


はぴままブログ

http://hapimamacafe.blog.fc2.com/blog-entry-621.html











  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)イベント告知、報告

2016年08月29日

ジャパンプロモデルコレクション、出店してきました。









静岡のセンチュリーホテルで開催された、ジャパンプロモデルコレクション。

そのアフターパーティーに手火山式のかつお節、だし汁の試飲で出店させていただきました。

モデルさんはもちろん、ご来場の皆さんにも当店のダシを味わってもらい
「美味しい」って言ってもらえて嬉しかったです。


一本釣りの生のかつおを手火山式で鰹節にしたダシ。
もちろん無添加ですし、透明度の高いすっきりした味わい。

ビタミンも豊富ですから美容にもいいですね。

これから世界に羽ばたいていくモデルさん達におすすめですww



今回の機会を頂いて、初めてファッションショーを見る事が出来ました。

行く前までは「目の保養になるな~♪」なんてお気楽だったんですが、
間近でみると真剣さが伝わってくるというか、モデルさん達の本気度がすごかったです。


それにあんな短時間で服を着替えるのはもちろん、髪型もアクセサリーも変えなきゃなんない。
大変な仕事だと思います。 テレビで観た時も同じような感想を持ってたのかもしれないけど
実際に生で観て実感したというか痛感しました。



会場では当店だけでなく、静岡県内の特産品を使った色々な試食、試飲が行われていました。

普段から仲良くしてる焼津の「はの字食品」さんがお隣。
いわしを使ったスナック菓子、これ美味かった!!

間もなく販売開始だそうです、楽しみ^^










  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:59Comments(0)イベント告知、報告

2016年08月15日

21日、世田谷代田におじゃましまーす!





今度の日曜日は、東京でのイベントに出店させてもらいます!!



世田谷代田 ものこと祭り

8月21日(日) 10:00~17:00

場所: 世田谷代田駅周辺 & 代田八幡神社


https://www.facebook.com/setagayadaita.monokotomatsuri/



毎年夏のお楽しみ♪
今年も「ものこと祭り」に出店です。

世田谷代田に日本中から面白くって珍しい、そして楽しい「モノとコト」が集まります!

今年当店は、代田駅から徒歩3分程度のところにある
ヤマザキショップ代田サンカツ店さんの店内で出店です。


コンビニがうちの商品並べるスペースをわざわざ空けてくれるって
すごくない?!

ものこと祭りは、代田の街が盛り上がれば♪って、お店の一部だったり
オフィスの玄関口だったり、一般家庭の駐車場だったり。

代田の人が色んなスペース空けてくれて、そこに色んなショップが出店するんです。
なので街を散策するのが楽しい!
え!?こんなところにこんなお店が!って発見がある。ちょっとビックリするww


当店も駿河湾でとれた釜揚げしらすや釜揚げ桜えびをご用意します!
ぜひ代田にきて、デイリーヤマザキさんに遊びにきてください。



ヤマザキショップ代田サンカツ店

東京都世田谷区代田2丁目31−1
03-3414-5017











シラス、桜えび以外の商品ラインナップのご紹介はまた今度♪







  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:54Comments(0)イベント告知、報告

2016年07月30日

8月のイベント予定








8月のイベント予定です。



8月14日(日)

こどもわくワーク

小学生の職業体験イベントです。
当店で小学生の店員さんが一生懸命お仕事してくれます。

通常は日曜が定休日ですが、わくワークの時間帯だけ営業いたします。

http://kodomo-wakuwork.com/




8月21日(日) 10:00~17:00

世田谷代田 ものこと祭り

場所: 世田谷代田駅周辺


今年も世田谷代田で行われる「ものこと祭り」に出店させて頂きます。
詳しい出店場所はまたご連絡いたします。

全国各地から素晴らしい「モノ」と「コト」が世田谷に集まりますよ!!

http://monocoto-matsuri.com/




8月28日(日) 

ジャパンプロモデルコレクション

場所: 静岡センチュリー


センチュリーホテルで開催される「ジャパンプロモデルコレクション」。
19:00から行われるアフターパーティーで、手火山式かつおだしの試飲会を
させていただきます。



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)イベント告知、報告

2016年07月24日

こどもわくワーク






島田市の小学生のみんな!
今年もわくワークの季節がやってきました!!


実際にあるお店でお仕事をして、働いた分だけお金がもらえちゃう
リアルキッザニア「こどもわくワーク」。
今回で6回目だそうです。


当店も、8月14日(日)に参加させて頂きます。


普段ですと定休日の日曜ですが、8月14日はかわいい店員さんが
一生懸命働いています。

その働きっぷりを見に、遊びに来ていただけると嬉しいです。



詳しい内容や、お申込みなどはわくワークのHPをご覧ください。

http://kodomo-wakuwork.com/




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 12:01Comments(0)イベント告知、報告

2016年07月18日

24日、畳屋のお座敷マルシェ




7月24日(日) 10:00~15:00

畳屋のお座敷マルシェ -第二回-

場所: 松葉畳店
 (焼津市中新田1005-5)







イ草や畳のヘリを使った雑貨を作り大人気の松葉畳店さん。

昨年に引き続き今年も自店でマルシェを開催します。


イ草クリエイターとして、リボンやコースター。ブックカバーにクラッチバック、祝儀袋などなど
畳の新しい可能性を若い世代に提案している松葉さん。

ぜひ手にとってみてください!!
この日は畳作り体験もやってくれるそうです。


出店者も豪華♪
雑貨や布モノはもちろん、美味しい桃の販売や浴衣にピッタリなかんざし。そして紙芝居!
大工さんが教えてくれるミニ椅子作り体験など。

暑い中でも楽しめる事間違いなしですよ~






そうそう、うちの宣伝わすれてた…(^_^;)

手火山式のかつお節、無添加のダシパック「天然黄金だし」
手づくりふりかけ「まぜるだけ」など定番商品はもちろん。

焼津の乾物屋さんが作ったイタリアンちっくな鰹節「トマトに合うカツオ」も持ってきます!

あと久しぶりにバター味のお海苔「福岡海苔」もご用意します。

お楽しみに












  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:20Comments(0)イベント告知、報告

2016年07月09日

イベント出店予定

イベント出店予定です。







7月10日(日) 10:00~15:00

「フォルムス 手づくり市」

場所: インテリアショップフォルムス (島田市中央町)








7月16、17日(土日) 10:00~16:00

「大鉄マルシェ」

場所: 大井川鉄道 新金谷駅プラザロコ 







7月24日(日) 10:00~15:00

「畳屋のお座敷マルシェ」

場所 松葉畳店 (焼津市中新田1005-5)






ひさびさ復活の「手づくり市」。
トーマスみれるぞ、「大鉄マルシェ」。
この一年で一気に全国区となったイ草アーティストが主催する
「お座敷マルシェ」。

どこも楽しみです!皆様のご来場、お待ちしております。

8月の予定はまたアップします。


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:30Comments(0)イベント告知、報告

2016年07月05日

10日は手づくり市






今度の日曜日に出店させて頂くイベントでーす。


7月10日(日) 10:00~15:00

フォルムス手づくり市

場所: インテリアショップフォルムス(島田市中央町)




フォルムスさんの手づくり市がひさびさに復活です!!

屋根付きの駐車場で行うので雨が降っても濡れません!
天気良すぎて暑くても日陰です!!


この日は最大70%オフのものもあるクリアランスセールも開催中だそうです。
ぜひこの機会にお越しください。





  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:12Comments(0)イベント告知、報告

2016年06月28日

レオママ・マーケット出店






今週末、静岡市のイベントにお邪魔します♪


レオママ・マーケット

7月2・3日(土日) 10:00~15:00

場所: レオハウス (静岡市駿河区中島687-1)






東名静岡インターからインター通りを150号方面に向かってすぐにある
レオハウスのショールームで出店です。






なまり節にアレンジを加えた、「トマトにあうカツオ」。
「ヤイヅカツオサラダ」。持っていきます♪

他にもハンドメイドの雑貨や布モノなど、かわいいアイテムの出店もありますので
ご家族連れでぜひどうぞ~♪

天気は、ギリ大丈夫っぽいですよ(^_^;)





で、明日29日は地元中学校で父兄を対象としたコミュニティーイベント。
「二中コミュカフェ」で、講師をさせて頂きます。

利き海苔に挑戦してもらいます。


で、夕方にはFM島田さんに出演させてもらいます。

当店も加入している、「島田市商業経営研究会」のコーナー。
のみゼミアワーに山田金物屋さんと一緒におしゃべりしてきます。

スマホでのサイマルラジオのアプリを使えば聞く事ができます。
こちらもぜひよろしくお願い致します♪




  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 19:44Comments(0)イベント告知、報告

2016年06月22日

LPGAステップアップツアー ユピテル・静岡新聞SBSレディースに出店





静岡県御前崎市にあるゴルフ場、静岡カントリー浜岡コース。

こちらで開催される女子プロの大会に当店が出店させて頂きます。



LPGAステップアップツアー
ユピテル・静岡新聞SBSレディース

6月24~26日(金土日) ※当店の出店は26日のみ

場所: 静岡カントリー浜岡コース (御前崎市門屋2070-2)



会場内で開催される、静岡の物産品を主としたマルシェ
Irorino Marcheに出店させていただきます。

大会は3日間ですが、当店の出店は26日(日)のみです。


全くゴルフやった事ないど素人ですがご来場のみなさんに喜んでもらえるような
商品を持っていきたいと思います。

どうぞご来場ください。



LPGAステップアップツアー ユピテル・静岡新聞SBSレディース
http://www.at-s.com/ys_ladies/index.html



  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:46Comments(0)イベント告知、報告

2016年06月10日

せんねんマルシェ 出店です!





丸子にあるとろろの名店 「丁子屋」 さんでのマルシェに出店させてもらいます。


6月19日(日) 9:00~14:00

丸子せんねんマルシェ

場所: 丁子屋 第3駐車場 (丁子屋さん向かい)



前回は都合が合わず出店できませんでしたが、今回はバッチリでます!
食べ物もあれば雑貨もあれば、施術などの癒し系もあり!

今回はマジシャンも来るそうです!!


雨はきっと降りません。晴れです!きっと…
皆様のご来場、お待ちしております♪



  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:22Comments(0)イベント告知、報告

2016年06月01日

おはこ壱 出店! 6月の出店予定





イベント出店予定です。

まずは今週の日曜日、浜松にお邪魔します!!



おはこ壱 vol1

6月5日(日) 10:00~15:00

場所: 遠州灘海浜公園 中田島北地区
   (浜松市南区江の島1706)


http://ohaco.hamazo.tv/


クラフト作家さんであり、ザザシティで雑貨屋さんもやっている
Fabric Barnさんが主催する初開催のイベントです!

西部地区の人気作家、人気ショップさんはほとんど集まるんじゃないか
って思えるほど豪華な出店ラインナップです♪

なかなか西部地区への出店が少ない当店。
これだけのイベントに声をかけてもらえて嬉しいです!




第6回 丸子せんねんマルシェ

6月19日(日) 9:00~14:00

場所: 丁子屋 第3駐車場 (駿河区丸子の国一沿い)


FBページ  https://www.facebook.com/marikosennenmarche/timeline



丸子にある丁子屋さんの駐車場での朝市。
毎回やっている「せんまるオークション」が楽しいですよ^^

丸子の方達の想いがつまったマルシェです。




Irorino Marche

6月25~26日(土日)

場所: 静岡カントリー浜岡コース 高松コース
   (御前崎市門屋2070-2)



静岡カントリー浜岡コースで開催される、LPGAステップアップツアーという
プロゴルフの大会で出店させて頂きます。

大会は2日間ですが、当店は26日(日)のみの出店となります。







  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 13:37Comments(0)イベント告知、報告

2016年05月24日

28日 とろだマルシェ





5月28日(土) 10:00~15:00

とろだマルシェ

場所: 谷島屋書店 とろだ店前



谷島屋書店さんと、その向かいにあるジョインマーケットさんの
駐車場でやる「とろだマルシェ」。
なんと今回で13回目だそうです。

今回も出店させて頂きます♪


夏季限定商品 名水コーヒーゼリーや
おしゃぶり昆布も持っていきますよ~。


  


Posted by 海産物処 ふじ田 at 20:47Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ