ふじ田のブログ

2013年11月26日

ご飯のお供グランプリ






市内の中学校の授業として「ご飯のお供グランプリ」をやってきました。


当店で、手火山式かつお節

自家製ふりかけ「まぜるだけ」

有明産一番刈り海苔

ごま昆布の佃煮

お吸い物セット (おぼろ昆布、塩昆布、ちりめん)

を用意させてもらいました。


当店の商品ではありませんが、「とりっこ倶楽部ほしの」さんの卵。
「マルイエ醤油」さんのお醤油も持っていき、あなたが一番好きなご飯のお供を
探してもらうって内容です。



教室にかつお節削り器も持ち込ませてもらい、生徒の目の前で鰹節を削ってあげました。


ご飯の代わりは自由。色んなお供で楽しんでください~♪って。




生徒の皆さん、もの凄く喜んでくれました!
「美味しい!美味しい!」って何回もお代わりに来てくれたし
あとから先生から聞いたんですが、海のもの全般苦手って生徒さんが
「これなら食べれる」って美味しそうに食べてたって。

もう感無量ってくらい嬉しかったです。



卵かけご飯に、お海苔を載せて…とか。
鰹節をかけて、塩昆布も乗せてみるとか。

どうやったら自分好みの味になるのか、アレンジや工夫もしてくれて
こういった経験から「食べるものの品質を意識して食べる」、それを
感じとってもらえれば嬉しいです。

それと、出されたものをただ食べるだけじゃなく、より美味しく食べるための工夫。

となりの人の「美味しい」と自分が「美味しい」って思うものは違っても
全然不思議な事じゃない。
自分なりの「美味しい」に自信を持ってもらいたい。

そのきっかけになってもらえればと思います。




生徒さんは数日前から今日の特別授業のポスターを作ったりして
楽しみにしてくれてたみたいです。

実際に、みんなしてものすごい勢いで食べてくれました!


多めに用意しておいたご飯も、お供も、あっという間になりなりました(~_~;)



みんな本当にありがとうね。
また一緒に授業できたら嬉しいです^^











  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 18:24Comments(0)ブログ

2013年11月26日

三ツ星百貨店、終了しました♪






藤枝駅前で行った「藤枝三ツ星百貨店」、無事に終了しました。


晴天で風もなく暖かい、野外イベントをやるには最高の天気の中
本当に沢山のご来場をいただきました!



当店はかつお節削り器を持っていき、削りたての手火山式かつお節削りを
試食していただきました。

偶然にも11月24日はかつお節の日だったらしいです!
(知りませんでしたww)


生産量が少ない手火山式かつお節削り、皆さん美味しく食べてくれて
嬉しかったです♪


店舗作りのリニューアルとして、
島田にあるガーデンテイムさんの協力で少しだけ
植物をおいて雰囲気作りってのを意識してみました。

それも評判よくてホッとしました^^



次回のイベント出店は、焼津市の谷島屋書店前で「とろだマルシェ」に出店させて頂きます。
詳細はまたご連絡します♪














  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 10:43Comments(0)イベント告知、報告

ページの先頭へ