2012年07月18日
なまり節 酢の物

こないだ稲庭うどんとなまり節を一緒に食べるブログを書きました。
その時余ったなまり節で、今日は酢の物。
御前崎産なまり節(手火山式)
相良産 釜揚げしらす
三陸産 生わかめ
キュウリ(戴きもの)
今日もかなり暑かったですから、サッパリ美味しく頂きました^^
稲庭うどん+なまり節
↓
なまり節+釜揚げしらす
さて、次はあるのかな?
おもおも しりとり~♪ おーもしりとり♫
そんな感じです(笑)
海産物処ふじ田
http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
この記事へのコメント
おっ!なんか漁師さんの料理って感じですね~
美味しそうです。ふじ田さんちのなまりぶしでなきゃだめでしょうね!!
先日はイベントにお越しくださりありがとうございました~
コメントもありがとう!また情報など教えてください。
美味しそうです。ふじ田さんちのなまりぶしでなきゃだめでしょうね!!
先日はイベントにお越しくださりありがとうございました~
コメントもありがとう!また情報など教えてください。
Posted by かりんの気持ち
at 2012年07月19日 00:40

写真撮るの忘れてて、ちょっと食べてから
撮ったのであんまりキレイじゃないですよねwww
パン、美味しかったです。
子供と奪い合いしておきました(笑)
撮ったのであんまりキレイじゃないですよねwww
パン、美味しかったです。
子供と奪い合いしておきました(笑)
Posted by 海産物処 ふじ田
at 2012年07月19日 12:13
