2011年12月15日
金目鯛の干物

金目鯛の干物です。
真空パックにしちゃってるので
なにかよくわからないですね…
普段、金目鯛の干物は取り扱っておりません。
いつも注文を頂くお客様から
「金目鯛の干物なんてあります?」
って言われたもんですから、鮮度の良いキンメを探し
親戚の干物屋さんで急遽干物にしてもらいました。
何でもあります!!
とは言えませんが、言ってみればこんな事もあったりしますwww
2011年12月15日
商人まつり 結果


まいど。
海産物処ふじ田です。
商人(あきんど)まつりの結果で~す!!
当選番号は…
「47」番!!!
47番の券をお持ちの方、その券はそのまんま
1000円の商品券となります!!
今年の大晦日、12月31日まで有効ですので
加盟店でのお買い物に使ってください♪
47番がない…
外れてしまった…
という方にもWチャンスあり!!
番号の「下ひと桁が8」のカード。
それが応募券となります!
景品は、
Aコース 任天堂3DS
Bコース あきたこまち5キロ
Cコース サービスシール20ページ分
カードの裏に、郵便番号、住所、氏名、電話番号
ご希望のコースを明記してください。
サービスシール加盟店に応募箱が用意されていますので
そこに入れて完了!!
Wチャンスの受付期間は、本日15日~18日(日)まで!
こちらもお忘れのないように。
2011年12月14日
2011年12月13日
手火山式 かつお節削り

まいど。
海産物処ふじ田です。
やはり12月、かつお節を削る量も
普段の月とは違います。
おかげで最近の私はかつお節のいい香りを
おもいっきり漂わせています。
すれ違ったときに違いがわかると思いますよ(笑)
かつお節上削り、写真のように袋詰めして
これを化粧箱に入れて包装します。
かつお節削りだけなら2袋入りから。
それ以外の商品とお詰め合わせなら
1袋からでも箱詰めできますよ~♪
2011年12月12日
お詰め合わせ

まいど。
海産物処ふじ田です。
お歳暮シーズンですね。
しらすや桜えび、手火山式かつお節削りでの
ご注文を頂くことが毎年多いのですが、
お客様のお好みで箱詰めさせていただく事もあります。
早煮昆布、桜えび、チリメン、青海苔、上削りでの
お詰め合わせを作らせて頂きました。
こんなふうにお客様の贈りたいものをお詰め合わせすることも
出来ますので遠慮なくご相談ください。
2011年12月11日
2011年12月10日
芋切り干し 出来上がります!

まいど。
海産物処ふじ田です。
お待たせしました!!
芋切り干し、今年の初荷があります。
今日出来上がったと連絡があったので
明日取りに行ってきます!!
お待ちいただいてるお客様もいらっしゃるので
この初回分は早いうちに売り切れてしまうんじゃ
ないかと思われます。
お早めにご連絡くださればお取り置きしておきますよ♪
良質の土の畑、そこに使う肥料は種がす、魚がすなどの
有機肥料のみ。
その農家の方が手作業で芋を切り、天日で干した芋切り干しです。
土がよくって、芋がよくって、それで手作りなんですから
そりゃぁ美味しいですよ^^
2011年12月10日
アジカン THE FUTUE TIMES

まいど。
海産物処ふじ田です。
人気ロックバンド、アジアンカンフージェネレーションの
ボーカリスト後藤正文さんが作ったフリーペーパー、
その創刊号です。
後藤さん島田市出身って事もあって市内にも
置いてあるお店がいくつかあります。
六合のシバモクショップさん
本通り六丁目のかざりや平林さん
でもらえますよ~♪
当店でも数部ですがお渡し出来ます♪
現状を見つめ直し未来を真剣に考える
とても内容の濃いフリーペーパーです。
2011年12月09日
吉野くず

まいど。
海産物処ふじ田です。
今日は寒いですねぇ…
作業場で仕事してて、足先が冷たくなってます。
写真、けっして怪しい白い粉ではありません。
「吉野くず」 です。
くずも色々な産地のものがありますが、やっぱり吉野葛が
いいですね♪
これは卸し用で1,5キロ。料理屋さんやお菓子屋さんなどに収めるものです。
小袋に詰めた小売商品もございますのでお気軽にお問い合わせください。
2011年12月08日
自転車の練習

まいど。
海産物処ふじ田です。
お姉ちゃん、やっと補助なし自転車の練習をはじめました。
こないだの日曜日、急にやりたいって言い出しまして。
親の希望を言わせてもらえれば…
年が明けてからにしてほしかったです。
これから忙しい時期に入るっていうのに…
おまけに練習に付き合ってあげれるお休みは
年内にないし…
大人の勝手な都合なのはわかってますけどね…^^
2011年12月07日
シダコレクション 06


まいど。
海産物処ふじ田です。
「シダコレクション」というフリーペーパーで
当店が紹介されました。
志田榛原地区限定の地域に密着した雑誌。
しかもフリーペーパーとは思えないほど
デザインも写真もカッコいいです!
紹介されている他のお店も変わった(ホメ言葉)お店ばかり
のようで、面白そうです。
今日の夜にでもジックリ読ませてもらいます!
このシダコレクションは当店に置いてあります。
興味のあるかたはどうぞ~♪
2011年12月06日
イルミネーション

まいど。
海産物処ふじ田です。
イルミネーションを取り付けました。
いつもと同じですが…
当店はクリスマスには全然関係の無い職種ですので
イルミネーションもクリスマスっぽさはなく
「サカナ」です(笑)
クリスマスっぽさが無いもう1つの理由。
年が明けてもしばらくは飾ってますwww
2011年12月05日
お歳暮の時期です

まいど。
海産物処ふじ田です。
12月に入りお歳暮のご注文もだんだんと増えてきました。
「釜揚げしらす」と「釜揚げ桜えび」の詰め合わせが
毎年ご好評をいただいております。
商品価格は2100円から。
しらす、桜えびともにご注文をお受けしてから
袋詰めしますのでご予算に合わせて商品を
お作り致します。
しらす、桜えびはクール便での発送ですので
送料がちょっと割高。
常温での発送でしたら海苔のお詰め合わせなどが人気です。
2011年12月03日
2011年12月02日
芋切り干し お問い合わせ

まいど。
海産物処ふじ田です。
手がかじかんでパソコンが上手く打てません…www
今日は本当に寒いですね。
寒くなってくるとお問い合わせが多くなる商品。
「芋切り干し」です。
先週くらいから電話などでも、「もう売ってますか?」「いつ入りますか!?」
「入ったらすぐに電話ください」など、
ありがたいお問い合わせを沢山いただくようになってきました。
当店の芋切り干しは、御前崎の良質な土を持つ畑で収穫された芋を使ってます。
そこの農家の方が手作業で芋を切り、天日で干したもの。
たまたまのご縁でその農家のご家族と知り合い、
直接仕入れさせて頂いてます。
天日で干しているので気温がもっと下がって、寒風が吹く晴天でないと
美味しいものになりません。
もうしばらくお待ちください。
例年ですと12月の中旬くらいでしょうか。
今日の寒さをきっかけに順調に気温が下がっていけばいいんですが…
芋が良くって、しかも天日ですから。
甘味がたまりません。
あと、女性のお客様からよく言われるのが…
お通じが物凄くよくなるそうです。
確かに繊維質がハンパねぇですし♪
とにかく!当店真冬の人気商品、「芋切り干し」
もうしばらくお待ちください。
出来しだいご紹介させて頂きます!!
2011年12月01日
小僧さんの手袋
先日、子供達を保育園に迎えに行った時の事。
ちょうど同じクラスの子とお迎えが一緒になり
その子のお母さんは子供用の手袋を持ってきてました。
子供に手袋をしてあげて、「それじゃバイバ~イ」って。
うちの小僧さん、その子の手袋が羨ましかったんでしょうね。
「明日のお迎えの時は僕の手袋も持ってきて!!」って。
「手袋なんてあったか?」
「あるじゃん!こないだ草とった時のっ!!」

こ、これか…
使い捨てのゴム手袋ですけど、
本当にいいんすか?
ちょうど同じクラスの子とお迎えが一緒になり
その子のお母さんは子供用の手袋を持ってきてました。
子供に手袋をしてあげて、「それじゃバイバ~イ」って。
うちの小僧さん、その子の手袋が羨ましかったんでしょうね。
「明日のお迎えの時は僕の手袋も持ってきて!!」って。
「手袋なんてあったか?」
「あるじゃん!こないだ草とった時のっ!!」

こ、これか…
使い捨てのゴム手袋ですけど、
本当にいいんすか?