ふじ田のブログ

2015年04月04日

ダシ汁用ボトル

ダシ汁用ボトル
ダシ汁用ボトル
ダシ汁用ボトル



お茶用のボトルを何本か仕入れてみました。
だし汁保存用にどうかな~って思って。

ダシとってボトルに入れて冷蔵庫に入れておけば
数日は保存がききます。

ビンは耐熱ガラスなのでお湯入れて、だしパック1つ入れれば
それでOK。


熱湯だとビンが割れはしないけどかなり熱くなって危険なので
なべやボールでダシをとってから瓶に移すのがオススメかな。

ソーメンやる時にダシ汁作っておいて、めんつゆをダシ汁で
割るとそれだけでかなり美味しく感じますよ。
そんな時、ダシボトルあれば便利です♪



ボトル(750ml) 1700円
無添加鰹だしパック  411円






同じカテゴリー(その他 商品)の記事画像
結納で使う天然のタイ
さんぴん水
だいこん餅
塩麹日記www
くず湯とおしるこ
ホタテ貝柱
同じカテゴリー(その他 商品)の記事
 結納で使う天然のタイ (2012-07-09 18:01)
 さんぴん水 (2012-06-01 11:49)
 だいこん餅 (2012-05-05 09:49)
 塩麹日記www (2012-02-22 17:45)
 くず湯とおしるこ (2011-10-22 14:14)
 ホタテ貝柱 (2011-09-09 16:38)

Posted by 海産物処 ふじ田 at 17:28 Comments( 0 ) その他 商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ
削除
ダシ汁用ボトル
    コメント(0)