ふじ田のブログ

2009年06月25日

お中元

まいど。





お中元の季節ですね。




近年、お中元やお歳暮のやりとりをされない方が増えていますね。
それも時代の流れなのかなぁ…と思ったり、思えなかったり(;^_^A






全く連絡のやりとりが無いのに慣例としてお中元だけ贈ってる。
それは確かにどうかと思います。



でも
日頃お世話になっている方、普段なかなか会えないけど
長いお付き合いをしたいと思ってる方。


そんな方にわずかながらの心づくしは必要だと思います。







どうせなら、美味しいもの。 喜ばれるものを…







当店で一番の人気なのは、 釜揚シラス + 釜揚桜えび  のお詰め合わせ。
2100円からございます。
クール便での発送の場合は別途送料がかかります。



到着日時の指定、名入りののしがみなどご用意できますので
お気軽にご相談くださいませ。

  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 16:58Comments(0)贈答品 セット商品

2009年06月25日

お味噌

まいど。


当店、乾物屋です。
ダシ屋です。。



お店ではダシにまつわるもの。
ダシに関連したものも取りそろえています。



まぁ全く関係ない品もありますけどね…o(〃^▽^〃)o





そんな1品


味噌です。





出来る限り防腐剤や添加物を使用していません。



本当は「一切使用してません」って言いたんですけど
味噌は当店が作ってる訳じゃないので…
もちろん信頼のおける味噌屋さんに
当店用として作って頂いてるんですけどね。



まぁこんな時代なので軽はずみな事は明記せず
慎重に「出来る限り」です。



曖昧に?(笑)







写真のように樽に入れて量り売りをしています。
これも最近では少なくなってきましたね。



多くのお客様から良い評判を頂いております。



良いダシをきっちりとったら次は味噌でしょヾ(@^▽^@)ノ








  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:51Comments(0)調味料類

2009年06月25日

桜えび

まいど、海産物処ふじ田 でございます。




桜えびです。



これこそ駿河湾特産ですね!





桜えびは春と秋のわずかな期間しか漁が許されてません。

漁期の間、どのタイミングで半年分の桜えびを買い付けるのか…
店主の目利きが重要になります。




当店の桜えび、干したものも茹で上げしたものも
一切着色料は使っておりません。



着色しなくても綺麗な桜色を保つもの。
鮮度がよく、身がしっかりとしたもの。



その辺が買い付けの基準となります。






干し桜えび、ゆで桜えびは常時販売しております。
冷凍した生の桜えびも多少はとりあつかいますので事前にご相談ください。





私の好物はとれたばかりの生桜えびを酢醤油で食べる。
これです!


ただ生を凍らせないで地方発送するわけには行きませんし
こればっかりは地元の方だけの楽しみですね≧(´▽`)≦



秋漁が始まった頃に、またご紹介させて頂きます♪


  

Posted by 海産物処 ふじ田 at 14:08Comments(0)桜えび類

ページの先頭へ